9号待て!!待ってくれ頼む!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:54:07

    恵みの雨を水を注いでくれお前が!!
    お前にしか出来ない!お前は望まれ者だというのがわからないのか!!
    9号!9号行くな!!
    新潟を置いて行くなアアアア!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:21:58

    最近猛暑過ぎて畑で育ててるきゅうりや茄子の葉っぱが火傷したみたいに茶色いチリチリになってて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:23:08

    ここまで望まれた台風は初めて見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:23:33

    鳴子ダムが貯水率0と聞いてさすがに雨は置いてってほしい
    遠慮せず寄っていけよ台風

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:24:49

    >>2

    葉っぱまでこげこげになるのに外に出て仕事してる人間ってやっぱり恐ろしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:26:11

    無慈悲にお米どころをスルー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:26:17

    台風「毎年お邪魔するのもアレかなと思ったんで今年は遠慮しときますね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:27:58

    一雨でいいから恵みが欲しい…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:29:08

    台風こないと海が撹拌されず海水温上がりまくりで生態系ズタボロになるんだ
    海も陸も台風を待ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:30:11

    >>1

    鳴子ダムが死んだ

    貯水率が0%に減った


    米不足が加速しそうで笑えないよ

    怖いよぉ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:47

    コミケの頃にまた来そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:34:17

    お外出掛けられなくていいから何卒お恵みを
    通勤途中に見る草たちが軒並みシナシナしてて可哀想なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:35:47

    「乾燥に強い」が「美味い」よりも作付け上位品種になりかねない昨今

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:39:35

    >>9

    マジか

    台風ってそんな役割もあるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:06:50

    干天の慈雨はまだですかね?
    首を差し出して待ってるんですけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:30:37

    「暑いのは苦手なので失礼する」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:31:08

    明日東京行くけど飛行機飛ぶかな...

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:32:32

    こいよ!きっとこいよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:33:56

    9号「じゃあの」

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:38:24

    >>1

    県民にとっては毎度の事というかフェーン現象だけモロにくらって台風自体は外れたり低気圧に変わったりするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:40:37

    雨欲しい
    さすがに雨降って欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:54:40

    そろそろ新潟で人柱とか捧げる地域も出てくるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:57:04

    秋頃の作物収穫とか不安やな
    今年は全体的にまた値上がりも覚悟かね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:57:27

    新潟じゃないけどうちの県もダムの貯水率0%切ったってニュースやってたわ
    台風でいいから雨降ってくれ頼む

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:58:31

    新潟っていうか干潟じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:01:19

    雨降らないよなぁ…
    降ってもちらっと地面と俺の股間を濡らす程度だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:01:21

    日本海側住だけど来週はなんとか雨は降るっぽい
    どれだけの降雨量かは知らんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:03:32

    いっそ雪降っていいのよ⛄
    とこの暑さの中思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:04:36

    台風「いつも来るなって言うくせに!!もう知らない!!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:05:32

    要らない時は来るのに欲しいときに来ないなんて台風くん酷いわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:08:22

    今年は北海道もクソ暑いから農作物全滅かもなあ
    不作による物価上昇に震えろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:08:24

    晴れているうちに早いけどお盆用の布団干しといた方がいいのかな
    今のうちに雨降ってお盆前にちょっと晴れてお盆中は曇りで涼しいのが理想

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:09:48

    秋田も雨待ってるけど台風は大体奥羽山脈にブロックされてしまう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:14:49

    鳴子ダムはあと2週間で水が尽きると言ってるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:16:05

    なんか偶然買ったワイのMEGABIGも中止試合増えんよなぁ。ちょっとは期待したんだけどなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:35:06

    >>31

    北海道は夜涼しいからまだ大丈夫よ、水も足りてるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:12:04

    あの段々離れていってるんですけど ねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:15:12

    10号も大都市部に雨降らせるかもね程度で絶妙にズレていく予想なんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:21

    >>31

    そういえばどっかの誰かが備蓄米全部売っちゃいましたね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:51

    大丈夫大丈夫、こういう災害みたいな時の為に備蓄米があるんだから

    ねえ?小泉大臣?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:30

    まぁ米価は問題にならないでしょ。アメリカから大量に入ってくるから安いアメリカ米を食べればなんとかなる。問題はそれ以外…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:10

    >>37

    これ下手したら僅かな雨すら…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:39

    まず水不足にならない北海道頼みすぎるがそれでも全国の米生産量の1割にも達しないんだよね
    米農家は日本全土に点在しているから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:31:50

    まさか現代日本で北斗の拳ばりに水に飢えることになるとはこのリハク

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:32:12

    暑さと水不足で収穫できても品質悪くて玄米→精米時の歩留まりが悪化したが米不足の一因らしいが
    こりゃ間違いなく今年も起きるな
    それ以前に収穫できるの?という問題が

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:26

    予報だと来週はしばらく雨が降るっぽいが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:36:53

    宮城がめちゃくちゃやばい
    今田んぼは水がめちゃくちゃ必要な時期なのに土が乾いてひび割れているんだ
    だからもうちょっと直進してほしいかな
    そんな急に曲がることないじゃん
    毎年毎年頼んでもないのに寄ってってたくせに何故今年に限って去っていくんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:41:22

    よく知らんけど雨が降らないせいで山がヤバくなって熊害悪化とかありそうだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:49

    >>48

    熊さんはまあ農作物を食って生きてるわけじゃないから…

    いや農作物も食ってるけども

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:44:50

    >>47

    色んなイベントがあってみんなこっちに来るなって言うから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:21

    >>49

    人の手が入ってる農作物が今の有様なら本来熊が食べてる自然の食物はもっとヤバくなってるって話じゃないん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:14

    今年は日本全土合わせて去年より50万トン近く増産する予定らしいが
    備蓄米放出した分補うどころかまた不足かぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:10

    >>51

    夏の熊さんは虫とか食べてるから心配するなら雨量より暑さでの昆虫の減少かな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:32

    これも全部長々と居座った高気圧が悪い...
    頼むから死んでくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:19

    >>37

    もう少し北上してから去っていって欲しかった……

    風と雨が欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:31:12

    >>11

    上陸予報!

    交通網は事前に運休決定!

    そして当日~~~~~~????

    夜中にそれてきませんでした!

    はマジである

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:36:25

    >>15

    それトドメを刺してほしいって言ってない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:20

    あの、うちの地元これでもギリ台風の端っこに引っかかる感じなんですけど
    どうせ引っかかるなら思いっきり列島縦断して雨振り撒いてあげてよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:38:27

    こっから急カーブして戻ってきてくれ頼むから

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:40:59

    タウ風が来るとそれはそれで被害出るんで前線が頑張れよお前なんで今年に限って静かなんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:29

    台風「わかった、10月か11月に今年分まとめて行くわ」
    こうなりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:37

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:57:47

    雨が必要な年に限って悉く台風が逸れてくのほんと酷い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:58:33

    うんうん津波警報大変そうだね
    じゃ避けるね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:58:45

    この流れから備蓄米叩きに行くのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:59:47

    今年1つだけ上陸したらしいけどいつ台風上陸したっけ?と思ったら
    北海道東部を超高速で通過したやつだけかよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:00:46

    こういう起動するのはたいてい高気圧がバリア張っててその高気圧が晴れの天気を続けさせるからエンドレス晴れなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:14:19

    >>51

    雨少なくてドングリやらブナの実が少ないなら秋〜冬にかけてヤバいかもね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:26:34

    >>61

    違う、そうじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:28:32

    昔の飢饉とかもこんな感じだったんかねえ
    食うにも困るほど逼迫はしてないけども経済的にはありがたくないっていうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:11

    言うて新潟と言えば明日明後日長岡花火だから台風来たら来たで大混乱間違いなしになるんだよな
    なかなかままならない話ではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:27

    今日の夜から明日の午前中にかけてひどいらしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:12

    >>70

    藁にもすがる思いで雨乞いとか神頼みしてた気持ちも分かる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:58

    来たら来たで去った後クソ暑いんだろうなって分かってるけどそれをおいても今は水が欲しい
    近所の田んぼの用水路涸れてるんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:16

    遠心力で雨雲だけ日本に飛ばしてくれないかな()

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:17

    台風は正直来ないでほしい
    しとしと雨を数日降らせるくらいでお願いします

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:34

    今年はそもそも梅雨がなんか不思議な事になったからな
    梅雨前線消えたと思ったら戻って来たけどそれも「いつもよりは雨が多いかな?」くらいで終わった気がする
    台風とゲリラ豪雨に頼るしかない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:48

    >>77

    関東民だが突発的な豪雨以外ほとんど記憶にねえのよ

    全く降ってないわけじゃないんだけどさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:58:46

    土曜飛行機で東京から北海道に行く予定だから絶対来るな(殺意)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:27

    >>61

    帳尻合わせが雑

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:49

    東北農家の方々の悲痛な声をスレで視て心苦しくなる半面……土日仕事あるから避けていってくれるならありがたいと言う身勝手な気持ちもある!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:29

    全てが重なって県内から水貰いまくってて申し訳ないけどありがたい(上越民)
    断水しなければ良いけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:09

    深刻な雨不足
    何とかならんもんかねぇ
    今年は夏の後半に台風が集中しすぎて大変なことになったらそれはそれでまた農作物に悪影響だな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:51

    するか、雨乞い

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:53:36

    なんで跳ね返されたみたいに太平洋に戻るんだ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:18:16

    >>85

    元々日本上空に広がってた高気圧を台風が切り裂くように突っ込んできたんや

    そしたらな…高気圧が一点に集中して押し返されたんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:02

    >>86

    南にいもうひとついる熱低も台風になりそうだけど結局同じコースで逸れていきそうなんだよな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:43:40

    雨降ってきたああああああああぁぁぁ(歓喜)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:22

    干ばつが続いた江戸時代辺りの農村でも見てる気分だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:51

    日本海側にも降らせてあげて欲しいですね…ガチでね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:57:30

    >>88

    早くも上がりそうなんですが

    そんな遠慮せずもっとドバっと降ってくれていいんですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:13

    時々語録使ってる人はカテゴリよく見て帰ってね
    とりあえず9号は東北に雨降らせてダムに水貯めてほしい
    新潟はなんか本当に10号もかすりもしないようなコースで…今年はガチの干魃になりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:03

    日本全国で雨待ちキリンが大発生中

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:48:48

    >>39

    なんの、まだ10万トンあるぞ




    5年前の米がな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:50:13

    新潟くんは農家の為にも雨降ってくれという思いと、週末長岡花火に雨かぶるのは勘弁という相反する思いがあって忙しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:55

    >>95

    折衷案として週末過ぎたら降ってくれが無難かねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:55

    どうして逸れるんですか…
    いくつものダムが枯れながらも台風を待っていたのに…
    10号すら来てくれないんじゃ水不足不可避ですよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:10

    まぁ去年の台風の記録見ると8月が本番……
    いや結構逸れてるな……

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:21

    >>95

    仮に長岡花火と台風被って中止にでもなろうもんなら小さなうちの会社ですら数百万はダメージ来るわ

    今回の台風はそれてくれてそれとは関係なしにその後降ってほしい…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:54

    >>14

    役割があるというか毎年台風来るのが当たり前だったから生態系がそれに合わせて進化しちゃったんだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:56

    間もなく関東に最接近

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:22

    米じゃないけど作物作ってるとマジで雨の偉大さを思い知る
    水道から水引っ張ってくるだけじゃ話にならん
    だからもうちょっとこっち来て…恵みをくれ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:34

    30分くらい降ったけど焼け石に水かな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:46

    雨やんじゃった

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:09:44

    備蓄米に関しては国民の頭が弱すぎた
    備蓄米の意味を理解してない頭空っぽのバカが多すぎた

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:10:49

    列島の周りにはこんなに水があるのに…

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:13:18

    ワイ大学で大阪に住んでる元新潟県民
    実家に帰るのが怖い…景色変わってそうで怖い…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:44

    >>107

    野菜も米も枯れそう

    信濃川の水位も下がって海水が逆流してるってよ

  • 10910725/08/02(土) 02:33:57

    ここ最近雪不足で田んぼに水を引くための用水路の水位が目減りしてたんだよ…川の水位まで下がってるってやべーじゃん…コシヒカリ諦めるか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:42:52

    当たり前だけど水って自然に左右されるもんだったんだな…
    当たり前にあるものじゃないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:43:11

    今年は雪多かったけどもう限界です…
    大きい川から田んぼに水上げられなくなったって聞いたよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:50:02

    塩水を真水にすればいいじゃない!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:17:19

    台風「行けたら行くわ」

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:48:22

    太平洋側に来る台風よりも日本海側に雨がほちい

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:55:05

    今年のコメも三等米がメイン…
    いっぱい悲しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:37

    >>108

    水位下がるはともかく逆流とかあんの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:03:34

    いつもなら沖縄西から朝鮮半島側に抜ける台風が日本海側に恵みの雨を降らすんだが
    最近全部中国大陸側にそれてってるんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:04:24

    >>108

    こういう異常気象の時って川にシイラとか迷い込んでくるんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:12:26

    >>105

    政府的にも国民的にも問題無いから仕方ない。◯ぬのは高級品作ってない農家だけや

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:18:19

    >>116

    塩水遡上といって河川の水位が下がったときに時たま起きるらしい

    原理は自分で調べてくれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:25:51

    >>117

    日本が水不足を嘆く横で中国は洪水に悩まされてるという

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:48:32

    太平洋側は今日雨降ってるけどこっちはこっちで津波のあとの台風で踏んだり蹴ったりかもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:30

    人死が出るかもしれない台風に恵みの雨を所望するのはホント切実っすね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:01

    新潟付近だけど今日は雲が多くてちょっとだけ雨が降ったり止んだりしてる
    ダムとか田んぼとか畑にだけ振ってくれねえかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:59

    >>123

    梅雨くんがちゃんと来てくれてればこんなに切望することもなかったのに

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:26

    梅雨早く終わった時は水不足なるかもなぁと思ったがここまで雨降らんとは思わんかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:48

    こんなに雲が出てるのも久しぶりな気がするね
    ずっと快晴だったから…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:25:49

    自前の水田持ってる新潟の酒造がやばいよやばいよと出川状態になってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:36:10

    とりあえず昨日の午後から今日の朝にかけて雨降ってくれたけど……
    直撃しなかったせいで土砂降りってほどでもなかったな
    ダムはどの程度恩恵受けたのやら

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:56

    台風「私に横切られるのは大災にあったのと同じだと思え」

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:55

    台風「私はお前たちの言う災害だ、厄介者だからここで身を引かせてもらう…」

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:50:25

    >>123

    まぁ稲妻も雷降って危ないけど稲がよく実るから稲妻って書かれるんだしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:09

    一応来週は中盤からずっと雨予報出てるが…最近の天気予報はコロコロ変わるしなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:22

    沖縄のダムはタプタプだから、少しくらい融通できればいいんだが

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:23:35

    >>134

    沖縄が渇水してたらいよいよヤバい

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:39:41

    米どころが軒並み干ばつでこのままじゃ今年も米の値段がさらに値上がりしちまうよ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:42:14

    どこいった…カンカン照りでクソ暑いんじゃが…
    昨夜ちょびっと降っただけえ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:08
  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:47:16

    >>138

    左投手のスライダーでもここまで曲がらんぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:53

    推定10号ちゃんなんか本州にかすりもしないコースに

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:37

    >>140

    9号先輩の後を追う気ですね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:07

    >>138

    9号「あっつ近寄らんとこ」

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:11:22

    来て欲しいときには来ないよな
    来ないで欲しいときは来るのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:17:34

    こういう時って本当に神頼みくらいしかできることがないな
    るてるて坊主でも吊るすかあ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:27:28

    去年政府は新米が出れば値段は下がりますなんて表面上で批判かわしてたけど、23年夏の水不足でコメの質量共に厳しい状態になってたの農家始め多くの人が気付いていたはずなんだよね
    酒米からの転作や輸入米でどれくらい賄えるか分からんけど、また同じことの繰り返しになるぜホントに

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:39:04

    去年だか一昨年だかめっちゃ縦断した台風あった気がする

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:45:11

    お前がいないと寂しいよ
    台風

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:38:43

    うむ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:06

    雪とかどっかに保存できないものかね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:02:32

    これだけ雨降ってないのに川の水は枯れずに流れてるの凄くない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:03:49

    >>39

    あれは英断だった

    あれがなかったら庶民生活が壊滅してた

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:05:11

    私が去るのは災害にあったのと同じだと思え

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:23:44

    >>152

    災害が来い!

    いや干ばつも災害か

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:31:49

    とりあえず来週の後半~再来週の前半くらいに雨が降る予報が出てるからそれ見て落ち着こう
    まあ、あくまでも予報だから気休めにしかならんが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:20:18

    うおおおおおおもっと降れぇぇええええ!!
    今日花火大会だけど!!
    せっかく降り出したならもっと降ってほしいです!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:57:39

    もう新潟でお米は作れませんのよ
    米の耐暑性にも限度があるんですの

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:00

    今日は土砂降りだった。
    これでダムの貯水量もだいぶ上がっただろう

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:29:52

    雨降ってんのに全然涼しくなんないんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:07:53

    >>29

    全学生と社会人は週末を除いて待ち望んでるんだよなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:09

    台風10号がそろそろできて明日来るかもって

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:21:32

    湯沢だけ雨マーク付いてたのに幻でしたか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています