- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:24:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:26:55
無惨を殺すためだけに仕掛けた毒だからそりゃ強いよなって
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:28:10
珠世さんとしのぶさんの2人が「すごい人」だったからできたことだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:39:44
珠世さんはまぁ長年の執念でもあるけど、しのぶさんド素人の少女から鍛え上げて研究もして治療もしてってやべぇよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:15:26
コイツら殺す為に一族の歴史全て注ぎ込んだ執念の塊だしな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:19:36
ポップコーン化防いだりちゃんと過去の失敗も活かしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:22:02
鬼殺しの技は次の代に受け継いだら肉体も技量も鍛え直しだけど
鬼殺しの毒は次の代に受け継いでもそれまでのすべてに新たに手を加えていく状況になる
無惨が千年積み重ねてきた憎悪そのままぶち込まれるんだからそりゃ強い - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:23:32
通常は臭いが嫌程度の藤の花を改良して色んな薬作れるのガチで凄いな
- 9ニ次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:31:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:08:53
準備してた毒では無理ってのは御屋形様の直感だから多分正しくて、珠ちゃんの協力でそのコントロールができたんじゃないかなぁと勝手に脳内補完してる
毒のパワーは足りてたけどバレたら分解されちゃうので、その遅効性部分が珠ちゃんみたいな
あの人自分でいくらでも鬼体実験できるからそういうの強そう - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:05
ワニ先生成分教えてください
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:21
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:02
まあフグとトリカブトを混ぜて遅効性の即死毒を作った例なら実際にあるからきっと同じような原理でやったんだろう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:44
いつも使ってる速効性の毒への耐性はあっても老化薬みたいな遅効性や分裂封じ特化への耐性は無かったんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:38
こう…薬のカプセルみたいに何かでコーティングするとか… いや、体そのものが毒なのにどうやるんだって話ではあるんだけどね 隊服とかがいい感じに防いでたのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:20
腸の酵素と反応して作用しだす薬とかあるし、行けるいける
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:22
複数の薬を混ぜ合わせる
人間化の薬が解毒されたら他の薬の効果が増強する
あとは心理戦で無惨に人間化の薬を強調することによって他の薬の存在がバレてなかったのもでかい - 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:36:54
童麿を倒すための毒は無惨にもバレるので別のものにしなければいけないってのも難易度高い
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:38:52
珠世さんとか対無惨用に300年研究した薬だろうしデバフになってもらわなきゃ珠世さんの300年が無価値になってまうやろって思うので完璧に決まってよかった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:59:34
漢方薬もかけ合わせによってはあかんやつあるから多分かけ合わせでやばい感じにしたんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:34
後世の薬学者さんたちはすごいなぁ(善良な感想)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:56
人間返りと老化はファンタジー的デバフ感がある
分裂阻害と細胞破壊の組み合わせは抗がん剤治療で見かけるやつだなと思った - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:09:19
鬼滅の薬←そうですね…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:21:24
①人間化
②老化
③分裂阻害
④細胞破壊
③が何気に意味わからんので怖い - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:24:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:42:07
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:06:49
二人の毒づくりの腕はすごいし逆にここまで沢山の種類の毒を互いを相殺しないように一気にぶち込まないといけなかった無惨はしぶとすぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:39:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:18:05
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:36:17
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:04
太陽(放射線)が特効なのもそれが理由かも?