馬VSGRヤリス

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:35:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:37:24

    日本も競馬場のダートコースでラリーのSSやればいいのにってずっと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:38:34

    こんなんトヨタヤリスの単勝元返しやろ戦績の安定感がダンチよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:40:50

    出だしは、やっぱり馬だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:42:27

    スプリンターでリレーすればいけるのでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:42:48

    ヤリスは4WDだからな
    同じ馬力でもFF車とかなら多分馬が勝つと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:51:04

    車の方は地味にダートコースにタイヤ持ってかれてるから事故起こらなくて良かったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:54:49

    まあGRヤリスはダート条件だと車の中でも相当上位に来るスペックしてるしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:56:53

    勝ったのはトヨタヤリスだけど...やっぱり馬速くね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:58:16

    やっぱ車よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:59:25

    >>9

    確かに確かに

    路面が土とはいえGRヤリス相手に十分健闘してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:06:37

    芝だともう少し馬有利かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:29:27

    芝だと車の圧勝だろうな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:33:17

    これ無印ヤリスとかカローラだと多分馬に勝てなかったりしねえかな…

    いい勝負だと面白いよね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:36:23

    >>14

    普通にダートラリーにも使う車でこれだから一般車だと怪しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:38:49

    >>15

    サンバーとかをカチカチにチューンしてギリギリダート行けるみたいにしたのとやってみたいね・・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:01:09

    ヤリスはステイヤーだから距離が伸びれば伸びるほど有利だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:31

    やっぱり走ってる馬が車見たらワッカさんみたいになってるんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:19

    章男会長馬買わねえかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:17:45

    >>19

    トヨタ冠名の馬走ってたら馬券だか車券だかわかんなくなりそうだなw


    トヨタヤリスとかトヨタカローラとか…


    別名義でレクサスとかもあるんだろうか(錯乱

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:20:16

    一般ヤリスだと鞍上ロバンペラでも厳しいのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:40

    >>21

    やることはアクセルベタ踏みだからドライバー差は出ないね

    パワーが2.5倍以上違うから厳しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:29:11

    >>19

    その分各国の競馬のスポンサーになってるから...(レクサスメルボルンカップ.etc)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:32

    >>20

    ブランド名や商品名はつけれないんじゃなかったっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:36

    イタリアの跳ね馬をダートで走らせよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:50:11

    >>6

    ヤリスってFFもない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:57

    >>26

    GRヤリスは全部4WD

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:17

    まともに勝負させる気あるなら500kgくらいで1馬力の車持ってこないと
    と思ったがサラブレッドって2∼30馬力あるんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:44

    ヤリスとGRヤリスは全くの別物だとこの人が言ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:26

    >>27

    いや前期のRSグレードはFFのCVT

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:50

    >>20

    豊田章男なら冠名はモリゾウとかジーアールだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:31:09

    >>16

    軽って勝負になるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:50

    ヤリス君は何で1.6L直3で300馬力以上出るんですかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:27

    ヤリス…?
    あぁヴィッツね…(トオイメ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:04

    >>33

    章男会長が丹精込めて壊しまくったから

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:10

    >>30

    あれはもうもはやGRヤリスじゃないやん

    パワートレインはただのヤリスだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:21

    >>35

    闘魂注入(サイドブレーキレバーのシースを人力で壊す・リアデフを加熱させて壊す・フロントオイルクーラーをぶつけて壊しまくって交換整備性が良い設計にさせる)されちゃったからねえ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:28

    >>37

    なんなら一回テスト走行でひっくり返したしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:18

    >>31

    GAZOO?


    ガズーリチャード・ガズーリッキー・ガズーブラック・ガズークロス・ガズーキャップ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:34

    >>31

    トヨタはブランド名だけど、トヨダは社長の名字だから行けてしまう恐怖。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:46

    福本豊>ヤリス>馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています