- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:10:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:11:33
言行「心」不一致の極みみてえな男だし………
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:11:58
そら発言と行動が乖離してるから
状況に応じて悩むタイプだから悩んで状況を選ぶタイプじゃないもの - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:13:07
ぶっちゃけ発言と行動だけじゃなくて内心すらも乖離してるぞ
コイツ実は建前を語る時や演説する時は別で本心を語る時は死ぬ程口下手だから - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:13:59
発言と行動と内心が乖離してる上にその場の思い付きでも行動するし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:14:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:15:03
色んな意味でな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:15:45
なんかうわの空でやる行動程スムーズにどでかい事をやらかせてしまうのがシャアだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:16:36
ノリと勢いとその場の流れとどっかから湧いてくる謎の使命感で動いてるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:17:36
復讐の為に妹を捨てたから妹は大事じゃないのかっていうと全くそんな事は無いし
死んだらヤバいくらい凹むしなんならファースト時点だとララァより大事
ガルマをぶち殺したから本当は憎かっただけなのかと思いきや殺してまあまあ凹む程度には本当に友情もあった
アムロに貴様さえ居なければ!って言うから殺したいのかと思いきや実はそうでもない
分裂症かお前は - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:19:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:22:37
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:23:53
言動と内心と行動の全てが乖離してる男
逆に凄えよなんでそんなんで生きられるんだよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:25:57
多分最後の最後のアムロとの言い合いすら口下手で心の内の全てを言い表せた訳じゃない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:26:00
結局最後まで仮面を脱げなかった男
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:28:10
なんていうか富野節の「パッションだけで会話してる」感の極限みてえな男だよねシャア
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:29:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:33:07
多分アムロの言う「本質的には優しい人」は多分合ってるんだ
本質的に優しい奴なのに内心と行動と言動が乖離してるから全然平和的な行動に繋がらない - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:35:01
思想と使命感で優しさを平和に繋げられない人なので
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:40:18
GQで掘り起こされた結果結構広まったけど
コイツの「ニュータイプ」の認識もアニメ見てるだけじゃ全く分かんねえもんな - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:40:24
なまじっか自分のスペック自体はすごいからあっちこっちで大層な事をやってのけるんだけど自分が本当にしたい事がいまいちわかってないから言動がブレブレなんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:41:23
「洞察に満ちた優しさを持つ者」って小説版でも似たような事言ってるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:43:29
作中でも「ニュータイプはエスパーじゃない」って言ってるからな
アニメの方でもあの定義自体はシャアは思ってる事なんだよな
偶々そこにアムロとララァが完全に合致しただけで - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:46:21
シャア的にはニュータイプ能力高いだけでシロッコもハマーンも出来損ないどころかニュータイプとは思ってないんか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:46:39
肉体と魂と精神の全てがバラバラな男
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:47:41
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:49:10
シャア本人とジオンの息子としてのシャアですら人格違うんでね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:50:21
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:53:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:54:40
人格が二つあるともまた違う気がするんだよな……
根本的に自分と言うものが分かってない感 - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:55:17
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:56:20
冷静になって考えれば考えるほどお労しい男だなコイツってなる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:56:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:56:37
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:57:09
目的のために色んな名前とか立場とか使ってるから自分の本当の自分の気持ちを見失ってる(というか自分で自覚できない?)んだろうなぁと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:00:46
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:01:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:02:52
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:04:25
自分の伝えたい思いを伝えるのが死ぬほど下手 なんなら死の際でようやくちょっと伝えられたレベル
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:05:50
ずっと人生迷走してるイメージがある
その上でアクセル全開で吹っ飛ばすんであっちこっちに影響がすごい出る - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:06
幼少期の経験がなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:11
いつ見ても本当は理解してもらいたいけど軽々しく触れても欲しくないツンデレみたいな言動してんなぁ御大!
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:08:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:09:51
富野監督が言うにはアムロはシャアの全てを分かってくれるからシャアはアムロが欲しかったらしい
でも対抗心を捨てられないので助けての一言すら言えない - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:19:02
なんというか
ララァとの一件すら、初期には動機の一つとなっていただけで
Zや逆シャアの頃には自分のアムロへの対抗心を正当化する理由くらいにはなっていると思う
手段の目的化というか、アムロと戦える大義名分?と本人の中で位置付けされてるというか - 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:20:27
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:24:10
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:25:06
逆シャアで言うと
貴様さえいなければ→本心
ララァは母になってくれるかも知れなかった女性→本心
それを殺した貴様が→売り言葉に買い言葉なだけ?
ララァを失った時のあの悲しみ→アムロと気持ちを同じにしたいだけ
なんじゃないかなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:05
貴様さえいなければも対抗心が強すぎるだけで別にシャアはアムロを憎んでるわけじゃないのがね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:53
行動だけ見たらララァとクェスにやってること同じだからな
生前はララァのこともNTの戦闘力を利用してるだけだと思っていたし死んでから後悔してる - 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:35
ええかっこしいなのが全部悪いよええかっこしいなのが
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:28:54
せめて人望だけでもなければ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:13
今際の際のあの言葉は「彼は失ったものをずっと取り戻そうとしていただけの少年のままだった」って話というか、男の哀愁というか……なんだかんだ喪失を喪失として飲み下せていたアムロとは違うというか、それを共有できなかったのが二人の限界というか……
それはそれとしてシャアはアムロにそう言っていたらララァを喪った悲しみを共有してくれたんじゃないかな。
存分に思い出せ、とか的外れなこと言うから「情けない奴」扱いされるのよ - 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:34:36
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:16
アムロとシャアは「お互いに理想抱き過ぎ」なんじゃなくて
むしろ逆にお互いへの理解は正確で
本当は「自分自身の価値を理解していない、自分を信じられない」という感じに見えるね
富野監督のインタとか小説版とか見てると - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:36:25
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:24
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:38
レガリア巡って月で戦争でも起こせそうだな。
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:39
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:55
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:39:02
プライド高くて自分を見せれないけどわかって欲しいしそんな簡単にはわかってほしくない
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:40:03
正直俺はアムロの心情すら最近知ったインタとかでそうなん?ってなってるから読解力に自信ごなくなった
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:40:13
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:41:15
ベルトーチカとのやり取り見てても、アムロはシャアのこと好きだからな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:41:59
ある意味一番富野の分身なんだろうなとは思う
わかったようなこと言われたらは?違うけど?ってなってそう - 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:42:21
男に産まれたからには自分の認める男以外の言葉を素直に聞き入れるのはプライドが許さないみたいな心理は小説版ファースト読んで顕著に感じた
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:42:38
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:02
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:07
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:20
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:44:03
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:44:42
ノリノリではないけど嫌々でもないから
- 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:44:42
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:45:23
それを考えるとラーカイラムでアムロとブライトがシャアについて話してる場面もまた違った見え方をするな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:01
男としての父や兄とかの役割がどうしても上手くできないのに男としての自分にこだわって何も上手くできなくなってる男ってイメージ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:38
「アムロに勝ちたいしか無い」ってのもこれシャアの最期の言行不一致だよな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:42
その優しさは独善的すぎなんですよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:44
最後のやつはシャアは別に本人悪くないだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:58
「そういう男は女に対する甘ったれや憧れから真面目に馬鹿なことやっちゃう」「男はこれくらい可愛くて馬鹿」「そういう面があるから女性に見てほしい」みたいな感じだったかな…
保存してないからうろ覚えですまないけどこんなこと言ってたはず
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:54
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:48:09
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:48:43
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:00
これ結構富野以外が言ったら荒れそうなこと言ってんな…
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:03
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:14
でもこのどうしようもなさがシャアの良さでもある
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:30
正直そこに可愛げを見出だすにはクェスにやった仕打ちがゴミすぎる…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:50:01
理解者じゃなきゃグリプス→シャアの反乱までにあんな探し方はしないだろうからな
地球寒冷化作戦もシャアの思惑わかった上で聞いているように思うし、お互いがお互いの最大の理解者ならある種の自問自答に近いのでは? - 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:51:17
なまじ能力がありすぎるのがシャアの不幸だよなあって
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:51:44
クェスの扱いがねえ
子供に殺傷能力高いおもちゃ与えて戦場に放置だから - 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:51:52
アクシズ落とし、ノリノリではないが嫌々でもないってのが分かりすぎる
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:51:57
富野は割とシャアに甘いというか女キャラに厳しいのかわからん
シャアの本質がわからずに頼って求めてあんな目にあっただけくらいの扱いなのか? - 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:52:20
「殴っても変わんねえな」ってなったのがフロンタルだからな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:52:21
失踪してるとわかってから5年?も全部のコロニー虱潰しに調査してたらしいからなロンドベル
相当警戒している - 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:53:13
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:53:28
殴るだけならいいけどアクシズ落としは殴るじゃすまないんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:53:51
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:53:54
御大って脳内に女子が住んでるよね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:54:15
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:54:31
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:54:52
2年かごめん
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:55:25
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:55:41
御大は女性主義だよ
色んなインタビュー見てるとシャアボロクソに言ってるし - 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:55:49
- 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:56:44
大人の男の幼児性に可愛げを感じつつその幼児性が生み出した子どもへの加害が後ろに透けて見えて微妙な気持ちになる
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:56:58
シャアって女性関係も拗らせるしな…
その点アムロは後腐れない - 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:57:02
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:57:04
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:57:09
色んなパターンの女の解像度が高すぎて怖いんよ御大
そんで男でも女性性がないやつはダメ認定 - 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:42
アムロが女性に甘えられなかったってのはシャア関係だとセイラに対してってのもあるんじゃない?
別にアムロが全部背負いこんで、差し違えてでも奴を止める!となる話でもないしな本来 - 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:16
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:21
そう考えると言動と行動と内心に加えて深層意識すらバラバラじゃね???
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:24
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:27
- 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:31
知らんけど女の中でも駄目判定食らってるキャラと何もかも理解して悟ってるような女キャラで扱いに差があると思う
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:34
最近だと出渕がボロクソに言ってお禿が同意してたやつ面白かった
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:44
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:04
アムロやシャアも自分がなんとかするんじゃなくてもうちょっと周囲に甘えれば良かったし女性に対しては馬鹿やっちゃう自分を受け入れて可愛がってほしいという憧れがあるみたいな感じなんだろうか
全文読みてえなこの記事…国立図書館にでもないかな - 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:22
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:29
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:31
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:34
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:43
シャリアもどっちかっていうと口下手な方だろうにと思うと感慨深いものがあるな…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:46
シャリア腐さんはお帰り下さい
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:50
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:01:15
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:01:34
- 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:19
本当に必要なのは〜系は何故一人しかダメと思ってしまうのか
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:21
シャリアってシャアに向けて父性発揮したっけ…
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:26
- 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:39
- 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:53
- 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:00
- 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:08
ただコミュニケーションがいつでも正解って訳じゃないってだけだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:33
シャアにはシャリアがこそ必要って正史キャラにもマウント取らなきゃって必死だね
最終回でも一度も顔合わせて対話しなかったくせに - 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:51
そもそもお前はクズだと殺しに掛かるのは世界に対してはともかくシャア個人に対しては最低な行動だからな
- 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:35
- 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:16
あのカミーユの高い共感性はまさしく女性のそれなんよな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:25
⭕️シャリアの行為は最低で間違っている
⭕️それはそれとして間違った行為が結果的にシャアの救いにもなった - 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:40
言いたいことはわかるがカミーユは嫌がりそうだなその表現…
- 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:07:29
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:07:38
殺しきれなかっただけじゃん
シャリアヘボすぎて - 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:07:59
足元を泥で汚してでも敵兵の少年のバギーを牽引してくれたことに対してだと思ってたわ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:08:02
- 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:08:04
- 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:08:43
どの世界線のシャアも本気の命のやりとりするステップ挟まないと本気の対話に進めない性分なところはあるような気がする…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:08
- 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:21
ララァと交信したからララァにとってシャアがどれほど大切なのか、シャアが何をしてくれたのかも知ったんじゃね?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:23
- 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:38
- 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:10:34
他責思考だし、他人依存のキャラだなって思う
- 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:10:51
全てのシャア周りの関係性否定してまで必要とされてるほどシャリアに父性感じないから違うもの見てるだろ
でも放送時はこんな感想のが多かった気がするな - 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:01
- 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:04
ふーん
父なら子に当たる人を諭そうとすんじゃないの?
いきなり背後から殺すってただのサイコ野郎 - 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:09
- 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:34
でも自己中心的というか自分のことでいっぱいいっぱいでもあると思う
- 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:35
アムロはともかくカミーユまでこういうのに持ち出されるの謎すぎるし一生GQにだけこもって他を巻き込まんでほしい
- 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:46
メインキャラならZ以降のブライトくらいしか父性感じたことないよ
あとブレックス - 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:53
- 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:46
- 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:47
- 161二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:58
晒し上げ大成功だね
- 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:27
正直シャアの救済とかどうでもいい
富野監督もシャアは救われるべき存在として書いてないと思う - 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:33
いたなあ農水省事務次官……
- 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:41
思春期が終わらなかったし始まったかも微妙
- 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:06
冷静な考察風に正史キャラ巻き込むの検索にも引っかかるし本当に迷惑なんだけどsageてる気ないんだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:19
- 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:34
思春期の暴走で殺されたラサの住民たちかわいそうだろ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:48
シャアからすればあの時シャリア・ブルに殺されてた方がいっそ幸せだったかもな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:50
- 170二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:57
シャアトロフィーのために正史キャラがdisられるのまじでいい加減にして欲しいわ
いい大人が介護役漁りするなとしか思わない - 171二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:16:02
- 172二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:16:14
またシャリアアンチの自演スレかよ
晒ししたいだけだろ - 173二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:16:37
- 174二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:16:41
正史のシャアがスレ画なんだから正史のキャラで語ってください
- 175二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:17:10
1st儲シャリアアンチの自演スレ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:17:23
ちいかわなんだよね
- 177二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:17:32
- 178二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:17:55
あー没になったZZのシャアラスボスルートだと
ジュドーがシャアを説得して終了エンドになんでなるのかわかった気がする - 179二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:02
GQに関係ないアムロとカミーユの関係性がよっぽど邪魔と見えるw
- 180二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:15
あにまんにいるアムロ腐カミーユ腐もシャリアアンチだし最近本当に目に余るな
- 181二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:31
- 182二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:32
複雑骨折したシャアのキャラ像について語るスレかと思ったら途中から雰囲気変わりすぎじゃないか?
なんで腐女子の話になってるんだ - 183二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:33
希望より理想より憧れより君だけが真実つかんでたからな…
- 184二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:45
- 185二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:56
思考と行動の整合性がとれないのはある種すごく人間的でもあるよなと思う
- 186二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:58
あーもうめちゃくちゃだよ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:13
普通に話してたら急にスレの流れ変わったのを自演スレ呼ばわりするなら先にGQ持ち出したやつが空気読めてないだけじゃねえか
- 188二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:20
相手するのも疲れるこういうずらしてくる阿呆は
- 189二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:27
- 190二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:38
GQシャリアとか言うノイズがでてきたのでしっちゃかめっちゃか
- 191二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:38
2作目楽しみだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:07
- 193二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:22
シャアってすげー人気なんだなって
- 194二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:29
空気読めてないも何もキャラ考察の流れで晒し始めたからアンチって言われてるのがわからんの
- 195二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:56
わざわざ再確認する必要すらなくないか?それ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:58
正史を語ってる時はGQシャリアの話なんかまったく入り込む余地ないのにねー
気にしまくって正史巻き込むの好きね - 197二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:12
だからアラハマとかシャ日だとみんなあんな感じなんだろう
- 198二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:14
アイデンティティ確立する前に復讐者としての仮面を半ば押し付けられたような形でもあったからなぁ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:16
でもシャアって真っ当な人生じゃないから狂ったってのも何か違う気がする
- 200二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:22
晒した奴が悪いのに勝手に巻き込まんでもろて...