ミーガン2.0が劇場公開中止って何!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:29:00

    公開中止じゃなくて『劇場』公開中止だから

    映倫の審査が降りなかったとかそういうのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:32:44

    マジか残念だ……年齢忘れたけど子役が中身だったから良くない的な?
    アフリカン・カンフー・ナチス2が通ってるあたり内容じゃない気がするんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:37:23

    バトル物に路線変更したら不評だったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:40:45

    ほんとだググったら不評で反省会みたいな記事出てきた

    『M3GAN/ミーガン 2.0』不振でブラムハウス反省、ラインナップ見直しへ ─ ジェイソン・ブラムもショック「今回のことを考え込んだ」 | THE RIVERtheriver.jp

    でもミーガンってキャラは確実に強いし面白いから監督には挫けず続きを出してほしいよな

    2が微妙でも復活するのがシリーズ物の楽しさではあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:44:40

    ターミネーターの二番煎じすぎたのか?
    それでも面白そうだからいいと思ったんだけどな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:47:52

    検索してすぐのレビュー見る限りはターミネーターすぎるとか古典的すぎみたいに意外性がなさすぎたっぽい
    ミーガンがそもそも予想外の連続だったからあのノリを期待しちゃうよねそりゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:49:26

    単純に爆死したから配給が引いたんでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:57:06

    >>2

    逆にそれは何で通るんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:59:09

    >>8

    ナチスが敵で面白い映画を見逃す映画館はない

    いやまぁまだ公開予定だからわからんが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:00:53

    本国でめちゃくちゃ爆死したからじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:05:28

    ホラー映画を求めてる人によっしゃターミネーターを見てくれよな!って言ってもそりゃ全員は見てくれないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:15

    バトル要素があるホラーもの好きなのに残念

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:46:31

    配給会社のAIが暴走して上映か配信してくんねぇかなぁ……
    あぁ〜すげー楽しみにしてたのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:53:36

    予告公開までしてたけど本国で爆死して
    日本劇場公開中止で配信のみというのは
    まあ時々ある事で仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:02:11

    ここは大手とは違う独自のノリがウケて
    マニアックだけどファンに超高評価!
    みたいなのが日本での興行・宣伝にも有利にはたらいてたからな

    一作目のファンにそっぽ向かれて大爆死!
    みたいな評価だと公開しにくいのは分かる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:32

    ミーガンよ
    令和のターミネーターになれなかったか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:38

    >>8

    わるいなちすをがーなのかんふーのたつじんがたおす、ハリウッドの意識高い系でも認めるやつよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:22:15

    見たことないけどそんなにつまんねえのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:04

    ターミネーターって人気無いんだな⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:32

    「公開中止」と「劇場公開中止」って意味ちがうの?

    >>1

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:38

    >>20

    公開中止→作品の公開をしない

    劇場公開中止→劇場では公開しないが配信とかBDとかはするかも


    日本語をよく理解しよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:01

    >>19

    ターミネーターがターミネーターする分にはいいんだよ

    求められてるものが違う

    後年のターミネーターは確かに人気なかったが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:34:07

    路線変更自体は笑って迎え入れられてた気がする
    ストーリーが普通に面白くなかったか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:36:56

    基本ホラーのノリで最後の最後にブルースVSミーガンというターミネーターがあったからウケたのが
    最初からターミネーターにしちゃったらね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:45

    媚びようとして滑ったんだな
    そうじゃねーんだよって反応だったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:43

    こういうの好きなんでしょう?をやった
    受けなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:25

    今日日アクション映画が観たいならジョン・ウィックシリーズやステイサム映画みたいなキレが求められるからな
    子役には厳しいて

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:36

    どうもあまりにも売れなさすぎてらしいね

    日本では受けるかもしれないから頑張ってほしかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:57

    単に本国で不評だったから、国外公開しても採算がとれそうにないので撤退したって話じゃないんか?
    サメ映画位ピンポイントな需要あるって分かってるならゴリ押したかもしれんが仕方ないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:10

    ラストのロボバトルが受けた要因だって勝手に勘違いして子守りロボのミーガンをセクシーアンドロイドにしてダンスしながら戦うターミネーターにしたら少なくともホラー映画として楽しんでた層は消えるわ
    トンチキ日系企業とか話の通じない殺人ロボとか不快な隣人とかホラー映画として充分面白かったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:45

    ミーガンが溶鉱炉に中指立てながら沈んでいくシーン見たかったのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:41

    そう思うとターミネーターって第一作から続編のテイスト変更すげえ上手かったんだな
    ジェームズ•キャメロンてすごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:02:17

    今の時代アマプラなりネトフリなりで早期に配信した方が安定した利益になるという判断なのかな
    日本では新しい方向性の受けも悪く無さそうだったから残念

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:06:26

    >>32

    エイリアンも1から2でガラリと路線変えてヒットしたからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:07:19

    どっちが中止を判断したかは知らないけど大して売れない作品入れるくらいなら鬼滅入れた方が売れると判断されたのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:23:28

    マーベルの「ブルービートル」、ブラピとジョージ・クルーニーの「ウルフズ」、ベン・アフレック「ザ・コンサルタント2」とかも劇場公開中止で配信のみになっちゃったし…全部の映画を日本で公開できるわけじゃないのでまあ仕方ないところはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:43

    >>36

    ブルービートルってDCでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:32:18

    国内の配給が邦画というかアニメとかで独占されてて洋画枠が圧迫されてるのも効いてそう
    今とかスーパーマンとかマーベルとかも1スクリーンあれば良いくらいだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:05

    >>37

    そうだねごめん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:04

    >>38

    金になるから仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:54

    >>38

    ちなみにMCUはもう今年は映画館の公開ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:41:47

    >>41

    ファンタスティック4って最近公開されたばかりなのにもう1日2回しかやってない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:46:46

    >>42

    作品の評価自体は悪くないんだけどね、鬼滅に時期が重なったのとMCUというだけで倦厭されてるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:51:59

    >>42

    それで満員で見られない…みたいな状況にはなってないからな

    割と空いてるぐらいだからまあ妥当だろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:33

    ミーガンはアンドロイドが自我を持って人間に逆襲するホラー!
    みたいな話だと思ってたのがなんかターミネーターみたいな方向に行ってたもんな
    最初からその路線でやって宣伝もしてたほうがよかったのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:55:54

    >>43

    スーパーマンとライダー&戦隊もいるからね

    ヒーロー系が重なり過ぎてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:58:28

    >>32

    あれはシュワちゃんがターミネーターの後に跳ねてヒーロー系で盛り上がってたのも大きい

    特撮系の技術も当時としてはかなり頑張ってたしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:00:05

    >>42

    正直、最古のチームだから評価されてるだけであんまり現代日本でうける様な作品じゃないしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:03

    日本まで渡って来る洋画はあっちでも売れてるもんだけって本当だったんだなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:09

    >>29

    ぶっちゃけサメも劇場公開まで漕ぎ着けるのはあんま多くない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:59

    ミーガンの方向性自体はリメイク版チャイルド・プレイとほぼ変わらん
    利益目的に高性能な子守りロボ作ってたけど不具合見つかってでも投資家へのプレゼン直前だからって無理に改造したらセーフティ機構が死んで人殺すようになった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:28

    F4はどこも少ないには少ないけど、その度合いで「この映画館あんま儲かってないんだろうな」と察せてしまうのが悲しい。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:12

    >>52

    それだけ余裕が無いということだもんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:05

    可哀想


  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:31:16

    俺は前作見たうえで2作目面白そうだとは思ってたけど上映なしかぁ
    なら早めに配信スルーしてほしいかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:36:47

    前作知らんが2の予告編見ると面白そうなんだが
    サメ映画みたいに日本ではそれなりに受けるんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:40:24

    配信された結果、「面白いは面白いけど劇場で観たかった!ってほどじゃないし配信でちょうどいい」くらいになりそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:42:20

    劇場はダメでも配信には来てくれよな!俺待ってるかよ!!友人と一緒に見て「なんでこうなるの!?」って爆笑できるその日をよ!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:44:28

    パンフレットもなし?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:49

    ファイナル・デスティネーション最新作も配信スルーになりそうで怖いぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:54

    >>54

    でも貴女結局子どもの身体能力しかないじゃないですか幻覚は使えるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:51

    >>9

    アフカン2はもう公開しとるよ!

    渋谷のイメージフォーラム、真面目な映画多めだからアレだけ異質なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:39

    THE MONKEYは大丈夫かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:18:41

    >>60

    「ザ・コンサルタント2」が配信のみになったし「Mr.ノーバディ2」も日本では劇場公開なしになりそうで心配してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:20:35

    マジかよミーガン2……すっごい見たかったのに……。
    FNAF2はちゃんとやってくれるよな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:10:12

    >>51

    真戸博士「ネットのフィルタリング機能付けろよ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:34:11

    トム・ハンクスのグレイハウンドとかも劇場公開されなかったの哀しかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:37:04

    本国で大ゴケしたのでさっさと全世界同時配信に切り替えるんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:56

    2は予告編が公開されたその日がピークだった
    ひと笑いさせて貰ったが金払って見に行こうとはならない

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:06:03

    むしろ本国で大爆死!みたいなキャッチコピーなら物好きは観に行く
    小規模上映してくれねえかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています