- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:08:42
そうなんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:10:56
イッチは女?
平日のこんな時間からネット掲示板に入り浸ってるお前の存在が「女に社会進出は無理」ってのを証明してると思うけどそこらへんはどうなん? - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:11:05
メイビス「凍った線路走れないわよー!」
デイジー「線路の牛がどいてくれないわよー!」
トビー「ふふっ、こうすると良いよ(ちょっと考えれば誰でも思いつく方法で見事に解決)」
メイビス・デイジー「ま、参った………」
ここ作者の思想出まくりで不愉快
結局有能で賢い女の子の機関車は最後まで出なかったのも含めて - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:12:14
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:12:18
トーマスの世界に有能なんぞおらんぞ
どうせこいつらもどっかの話で無能さらしてるんだと思っておけ - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:13:33
どっちのエピソードもご丁寧に映像化までしたからね💢
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:15:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:16:31
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:18:21
>何十年も前の絵本に文句を言うのもあれだけど
ほんとにアレで草
当時はそういう感じだったんだねで済む話じゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:20:28
後はこんなシーンも
ロージー(女の子の機関車)「ブレーキの調子が悪いみたいね? 修理して貰った方がいいわ!」
ジェームス(男の子の機関車)「いいよいいよ大丈夫だって(後に事故る)」
TV版も含めたらむしろ「女の子キャラの有能で賢い描写の為に男の子キャラがコケにされる」展開の方がずっと多いのでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:21:41
女キャラが無能扱いされてるというよりディーゼル車が無能扱いされてるんやぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:22:43
同じキャラでも話によってアホだったり利口だったりは茶飯事やで
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:24:44
時代も国も違うのになぜ現代の価値観で文句を言うのか理解不能なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:06
こうやって粗探しをしては男叩きをするだけの人生ってのは悲しいな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:25
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:08
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:51
はえーそうなんか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:34:32
筋金入りのSLオタクだからねオードリー牧師
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:56
ちょっと草
でも本当にそうならまあ気になるかもね - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:37:07
なにかと思ったら何十年も前の話かよ
時代背景考えろよ
今はそういう話は叩かれるから出来なくなった それで充分だろ
こういうアホが昔話にアホな改変しろって騒ぐんだろうな - 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:37:33
なろうといっしょだ 読者に合わせてんだろう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:28
きかんしゃトーマス原作出版80周年記念 モデル&CGアニメシリーズ ザ・ベストコレクション【CGアニメ No.17 ディーゼルのはんせい】
後にデイジーはディーゼルを諭せるぐらいに成長したんだ………許したれ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:40:37
メイビスもビルベンのお世話係になってたしな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:48
結構みんなトーマス詳しいのな
俺洋ゲーのMODでよく出てくる化け物くらいの印象だったわ - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:09:41
割とガチ勢の多い界隈ではある
子供騙しで終わらないリアルな作り込みに引き込まれる人は多い - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:11:48
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:26:56
事 故 は 起 こ る も の さ 🎶
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:37
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:34:08
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:44:30
本場ブリカス直輸入の煽りあいがウリみたいな所あるし…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:25
あにまんってTTTF好きいるよな
昨日ウマカテに立ってたダスカ主人公のss、あれ絶対「なぞのきかんしゃジェフリー」が元ネタだもん
その回のスペンサーに相応する役割のキャラはいなかったけど - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:09:28
神の視点で当時の事を批判するのは愚者の悪い癖だな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:14:06
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:36
トーマスって各話ごとに無能と有能をシフトで回してるくらいのもんかと思ってた
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:24:40
トーマス世界なんて完璧な記録を意図的に壊そうとする主人公がいるくらいだし…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:17
数十年後にもなれば1の考えも
「うわっ、女は男より優れた存在でいたいっていうあからさまな願望が見えて気持ち悪い」
って批判される世の中になるかもしれん - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:37
トーマス原作は女性蔑視だけじゃなく階級差別や人種差別や障害.者差別もよく取り上げられてるからそういう時代だったって話だろう
古典にはよくあることだよ - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:59:03
男が優れてるだけで噛みつきたい過激派いるよな
逆も然り - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:40
トーマスって性別あったんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:13
古典だけど子供向けって作品は扱いが難しいよな
何十年前の作品だから関係ないって言っても人の親は中身見ずに「トーマスだから大丈夫」って子供にこの絵本を与えることは普通にあるだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:19:22
時代背景を考えろってレスいくつもあるし一理あるんだけどさ、アンクル・トムの小屋を読んで当時の奴隷制度とその社会に憤りを憶えたってのは普通の感想じゃね?
1は当時の社会の根底にある女性蔑視を読み取って不愉快になったって言ってるだけじゃん
女性蔑視が罷り通ってた時代背景の小説を読んで「この作者は女性蔑視をしてる」って感想持ったなら時代背景を考えろなんだけどさ - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:25:34
作者がディーゼル車嫌いだからで草
まあ確かにゴリゴリの機関車オタクならありうるか… - 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:42:57
どうせ性別が逆だったら「女性進出の為に男を無能に見立ててるのが不快」と言ったりどちらも男性/女性だったら陰キャ陽キャ等の比較に準えて不快と言ったりするんやろ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:56:12
女性は男のケア要員ではないんですよ…こういうところに思想が現れやすいんですね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:34:28
メイビス懐かしいな~昔好きだったなぁ~ってスレ開いたらとんでもなく殺伐としたスレで草
お前ら真剣すぎるだろ! - 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:07
絵本で「大人にとって簡単でない課題」の解決策見せられても子供が理解できるわけないよね
そもそも新人が仕事分からんのは当然で無能とは言えないでしょ
>>1は相手の立場やバックグラウンドを考えず自分基準でジャッジする悪癖があると思うな
相手に無条件で自分と同レベル以上の能力を求めるタイプ