ズートピア2がくるぅ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:11:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:19:59

    あの街ってヘビ(というか爬虫類?)いないんだという気づき

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:05

    失楽園するのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:40:53

    >>3

    あ!!え!?そういうこと!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:23:39

    >>2

    確かに思えば一作目で蛇とか見かけなかったなぁってなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:03

    コレまさか一作の差別と偏見よりも重いテーマになりそう?
    だって同じ動物の蛇がズートピアに存在しないって明らかにおかしいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:14

    もしかして最初の会話的に前作のラストから1週間くらいしか経過してない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:50

    >>6

    パーティー会場で「蛇だ!」ってパニックになるレベルで

    そこ居たらおかしい存在っぽいからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:00:28

    前作観てないんだけど、あの世界に普通の動物って存在しないの?
    (キャラデザ上仕方ないけど)この蛇だけ動物そのものな姿だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:05:30

    >>9

    全ての動物が進化した世界

    大型と小型

    肉食と草食

    平和なようでその違いによる差別や諍いがまだ残ってる

    そんな世界

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:51

    >>10

    加えて

    「臆病で力も無いウサギが警察官になんてなれない(から諦めろ)」

    「あいつはキツネだからずるがしこいに違いない」

    とか、種族ごとの偏見も色濃いのが1作目

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:45:49

    前作のラストから1週間しか経ってない感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:00

    ズートピア内の軋轢は前作で一旦解決したから
    外から来た蛇とのあれこれがメインになるのかな
    てかズートピアの外の世界ってまだ描写されてないよな?
    そのへんの種明かしも来る?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:21

    1は最高傑作だと思ってるけど、今のディズニーを見てると2は不安しかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:46

    >>11

    だから二度見とかちょっとキツイんだよねズートピア

    差別と偏見描写が結構徹底してるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:03

    >>13

    一応ジュディの故郷以外他の世界がどんななのか判明してないからな

    ズートピアで暮らすのにも目的があって暮らしてる動物もいるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:21

    >>15

    でも細かいところの伏線や描写がすごい丁寧だから見直して楽しめる作品でもある

    ニックの些細な動きが終盤のシーンへのつながりとしてしっかり繋がってたりするし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:45

    >>17

    そうなんだよなぁ

    とはいえ精神的体力をかなり消費する

    まぁ最終的に一歩良い方向に進む天花が約束されてるから良いんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:11:08

    >>10

    なお半分以上作って流石にダメだろってボツになった初期案は

    全ての肉食動物が電気の流れる首輪をつけてないと人権を認められないという上っ面だけの平等というとんでもない世界だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:58

    バディ解消させたら二度とディズニーの続編を見ないと決めてる
    頼む、感想スレが立った時に誰かこの二人がバディ解消せずに終わったかだけ教えてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:43:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:44:39

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:57

    ジュディの足の描写がケモナーに絶賛された話好き
    うさぎの後ろ足でジャンプする歩き方を走る時だけは採用したって奴
    見てるところが違うんだよな…笑

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:02:30

    どうせこの蛇が進化してメガカイリューになるんだろ?俺は知ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:20

    一作目がかなり大好きだからその分の補正もあって2が置きに行った内容だとしても多分自分は絶賛する

    無駄に意識高い系になったりシュガーラッシュオンライン系になったら泣く

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:10

    「正式なパートナー」ってのはもうそういうことでいいんか!?
    結局異種恋愛があり得るのか普通なのか、ジョディニックの感覚はどうなのかよく分からんかったけど!!
    いや落ち着けパートナーだから警察のバディとして上手く行かないがなんか変に転がってセラピー行っただけかも…
    でもとりあえず異種恋愛の概念自体はあるってことだよな!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:11:16

    爬虫類意外だと鳥類もいないんだよな


    もしかして次回作のヴィランは鳥類だったりする?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:18

    >>28

    そういえば確かに鳥類っていなかったよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:32

    >>27

    多分「正式なパートナー」って警察の相棒って意味だと思うの……

    周りの動物も全員ポリスの制服着てるやろ?

    本編直後のフラッシュのあれこれは先輩後輩としての教育係的面もあったろうし…ね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:08:28

    >>30

    なんだ警察組織内のセラピーか…言われてみれば他は男同士ばかりっぽかったか…そうかー…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:37

    警察内のセラピーではあるが二匹のドレスアップシーンも良い感じだからそう気を落とさずに

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:43:05

    前作すごい面白かったから見に行こうかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:01

    別にこの2人付き合ってるって訳じゃないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:15:31

    >>34

    種族別の恋愛関係が成立するのかという話は全く触れらてないからな

    そういうのをテーマとしてやらない限りこの2人の関係は「大切な相棒」止まりだろう

    その先を妄想するのはご自由にだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:22:29

    1が公開された時にファンからの異種族結婚はできるの?って質問に監督がイエスと答えてた覚えがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:21

    正式なパートナーになって一週間ってこれ前作とほとんど時間軸は変わらんのか
    1の最後もあれ正式なパートナーよな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:25

    クロウハウザー受付から道路整備になってるけどもしかして降格した……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:41:37

    >>37

    1だとバディになってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:17

    フィニックのうさぎ服とニックのシャツ見てると少なくともニック父ジュディ母フィニック子として潜入操作的なパートはあるんじゃないかと思ってる
    しかしアラフォーで赤ん坊役はほんとようやるわフィニおじ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:56:38

    カバがタトゥー入れてるシーン見るにイルカは存在してるっぽいけど本物が一切登場しないのは陸上での活動が困難だから専用の居住区のみで活動してるとかなんかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:58:15

    >>40

    フィニおじ好きだから出てきて欲しいわ

    可愛すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:11:19

    大型用のデカい缶ジュースがあったり
    小型用のボタンが低い位置にあったり
    生活様式の細かい描写に前作と同じこだわりがあって安心する

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:15:25

    耳を引っ張ってるシーンで喧嘩しそうだけど見た感じバディを解消させる感じはなさそうだけどオンラインもあのCMで別れさせたからやっぱり解消させるかさせないかで見るか見ないかが決まりそうだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:44:06

    >>8

    でも蛇を見て「蛇だ!」ってパニックになるくらいには存在を認知されてるんだよな……?

    >>6の言う様に差別偏見よりも重いテーマになりそうだなこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:54:04

    二足歩行に進化してない動物そのものの姿だから、「なんでこの時代に原始人が!?」的なニュアンスかもしれない
    渋谷のスクランブル交差点をネアンデルタール人がうろついてたらビビるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています