- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:22:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:27:08
対外的に一番星やってる星南を見て、これならまぁ勝てるやろ普通にって感じだったのが
関わって人となりを知って、なんや意外と可愛らしいしおもろい先輩やんけ…甘く見たらアカンわ…ってなったのかなと予想。
それはそれとしてあの頃の燐羽は最強って思ってそう。 - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:30:17
青春アミーゴは地元じゃ負け知らずで向こう水なのが魅力だから
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:32:22
なるほどー
星南のプリマスマラとしての能力は、三要素が高いけど、愛嬌とかがわかりにくかったから、この程度かと思ってたのがしっくりくるかも
そして燐羽様の株がどんどん上がる - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:35:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:24
最初期の終活星南を遠くから見たらそう思っても違和感はない
だがやつはまだ変身を残している - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:41:19
初期星南って咲季も見放してた感あったし燐羽っていう絶対的太陽をずっと見てた美鈴からしたらさもありなんって感じか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:45:49
推定自分たちの憧れの一番星を倒したのがりんちゃんだし青天井の憧れというか期待値をかけてた感じはある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:47:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:48:42
燐羽様はすでに姉(プリマステラ)を倒してるから、星南も大したことはないとかは思いそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:49:40
そっか中等部1年の終わりだっけ?に元一番星の継を超えてるのが燐羽だから普通にそう見てるのか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:50:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:52:26
それこそ、臨時ユニットを組めば、佑芽と美鈴に振り回される様子が配信されるわけか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:55:36
りんちゃん強キャラ設定すぎる
まぁ今は弱体化して信号機&ベグラツィアからは一段落ちるくらいになってそうだからバランスは取れてるけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:56:42
他のアイドルたちはPありの時よりは伸びないけど欠点は克服出来るって描写が多いからP無し星南も壁は超えてるんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:44
生徒会がpの代わりの枠に収まってるとかはありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:59:22
初星学園の太陽、って比喩表現からかなりリスペクトしてる感じがしてなんかジーンと来た ちゃんと先輩を尊敬できるだけの謙虚さはあったんやなって....
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:00:26
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:27
ananインタビューの頃から成長した…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:04:49
星南は概ね予想通りだけど美鈴は佑芽のことどれぐらいに見積もってるのか気になる
その気になれば勝てる相手だと思ってるのかな? - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:16
色んなキャラが昔はもっと強かったされる度に下落していく一番星の価値よ。サビ終の頃には粋がってる雑魚の証くらいにまで落ちてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:08:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:42
「はえー表面上の実力だけじゃないんやね〜」って感じじゃない?
実力以上を発揮したトップ争いだったっぽいし - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:12:59
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:13:35
コミュ中の燐羽の評価からするとステータス的には会長の壁を越えた先にいるし昔はアイドルとして輝いてたんだからそれはまあそうだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:15:18
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:57
こう見ると燐羽の設定が強すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:07
まあどの時間軸で比較するかだな
燐羽の全盛期って1年の冬だけど
既存キャラも冬になる頃には化け物になってる可能性あるから - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:26:08
あの全員って"咲季だけでなく殆どの人が"的なニュアンスが主でそこまで厳密じゃないとは思う
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:28:20
映画のボスに出てくる過去ならいくらでも盛っていいか!みたいキャラしてるな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:31:44
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:31:56
なんなら3組の設定がちょっと劇場版っぽい
インペルダウンレベル6みたいなノリで使えそう - 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:37:07
いうてイベントだともう1年たったあたりだけど別にそこまで力関係変わってるわけではなさそうだが
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:38:18
最強設定を適当に生やしすぎて意味を成してない
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:42:02
なんか美鈴「すんでのところで人類に絆された魔王」みたいな思考してたな...
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:06
極論言っちゃえば親愛度ルートなら全員広や千奈やリーリヤにも薙ぎ倒される運命なんだよね…
逆もまた然りだし気楽に見てればいいのかなぁって - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:13
広千奈は技術クソ低いけど愛嬌や神秘性で上振れ起きたら1%か2%の可能性で審査員の心掴んで勝てるかもって実力で超える事を目指すわけじゃないからなぁ
100回戦ったら99回負ける程実力差あるけど唯一勝てる一回をHIFの日にしようって話で - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:52
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:11
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:01
同じことでは?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:41
この素人は黙っとれ…の顔めっちゃ好き
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:00:35
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:02:32
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:18:38
強い方が勝つわけじゃないってのは作中で言われてるからなぁ
佑芽→圧倒的な強さで付加価値とか無視して倒そうぜ
千奈・広→雑魚だけど付加価値で強い奴に何とか勝とう
って感じなのに何故かあにまん民は勝ったから〇〇の方が強い!って認定したがるというか…
星南のステップ1でホームだから勝っただけなのに私のファンが他のアイドルのファンにマウント取ってる…って星南が頭抱えてたのと同じ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:21:15
見なよ……俺の豪覇剣ウメブレイドを……
強靭!無敵!最強!粉砕!玉砕!大喝采! - 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:45:25
燐羽は初期値が高い代わりに成長率が高いタイプ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:59
なんなら当の星南自身が一番星を過小評価してた気がする
自分=一番星で満足しないでもっと上を目指してほしいみたいな
そこから最終的に「ほな一番星の格を爆上げしてやるわ」って覚悟決めるのが親愛度ルート
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:13:38
代わりに……?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:15
この手の話題で毎回思うけど数値って技術なのか身体能力なのかどっちなのよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:17
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:30:06
数値が技術だったら佑芽の技術が化け物みたいなことにならない?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:32
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:25
そもそも月花の動きを見ただけで覚えて練習したらできそうって言うやつだしな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:38
広√の夏HIFのことなんだろうけど、あれを正史扱いするのは違う気がする
広√だと佑芽出さなきゃいけない→咲季にも言及しないといけないって感じじゃない?
実際、逆にみすてまのNIAでは咲季活躍してないし
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:02
歌の上手さ、ダンスの上手さ、魅せ方の上手さの数値化だろうし技術って事になるのかな
初期佑芽みたいに身体能力だけあっても意味ないだろうし - 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:02
それはそれで長年の磨いてきた技術が歴半年の子に技術で超えられるのってどうなん
まあ中等部の燐羽の時点で今更だけど - 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:54
長年かけて磨き上げたおかげで、半年で化ける才能お化けたちとタメはれるくらいの実力者になれたんちゃうか
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:07
分からない十王一族の目は本人たちも雰囲気で見ている
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:39:33
燐羽の場合レッスンを受け始めたのは中等部からかもしれないけど、姉の姿は小学生の頃から見てたしその頃から真似てたとしたらもっと歴も長くなると思う。それでもバケモンだけど
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:50
燐羽にそんなに能力あるなら黒井社長ももっと目をかけてNIAでボス扱いされてもよさそうだけど、NIAだったら四音レベルで大丈夫だろうと思ったのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:51:23
燐羽の目的がファンを託すことである以上優勝しようがないからでしょ?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:20:07
託すって言っても最後どうするつもりだったのかな
最初は佑芽戦後フェードアウトするみたいな流れだったけどあれじゃ託せないよね - 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:49
なんやかんや言っても主人公であるマザーAIからにじみ出る不屈の闘志にみんな感化されるんだよ
ウメちゃんは凄いけどみんなオッパイに集中しちゃうから人間性で勝負できない - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:27:51
黒井はそもそも終活手伝ってるし目的が別にあるんでしょう