ここだけジェン父が契約解除させようとした事が表沙汰になった結果

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:23:43

    トレーナー志願生の多くが『才あるウマ娘と契約してどれだけ結果を出しても親の一存だけで契約解除させられるかもしれない』としてトレーナーになる事に二の足を踏む様になった世界

    尚、規則上はウマ娘の親の一存だけでの契約解除は可能だが、今回の様にトレーナーに非がない場合における行使は一度も無かったものとする

    (以前、
    トレーナーが担当ウマ娘に手を出してしまったり、
    無茶苦茶なスケジュールを課して故障させそうになってしまった事例があり、
    その際担当ウマ娘を守る為にこの規則が制定・行使された)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:25:07

    以下クラウンの脇スレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:26:38

    どうせまた焼け野原になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:29:09

    子供相手の商売はそんなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:31:06

    未成年なら親に権利があるのは別に変じゃない
    何も知らんのに口出したドンナ父がクソなだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:32:02

    うん。それで?
    話はわかったけどそこからどんな風に展開してほしいんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:32:35

    馬主の勝手な転厩山程あるけどそれが原因で調教師が減るわけじゃないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:38:54

    ドンナの親父ってすっかりスレ荒れる要因になったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:43:23

    外野が勝手に担当変えしようとしたなんて、普通にはじかれる要素だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:48:18

    ハーメルンにでも投げろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:48:46

    だいたいのウマ娘が親も「推せる〜」してるから問題ないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:14

    >>8

    育成シナリオ内でジェンティルとジェントレにわからせられてる分親父自体にはヘイトあんまり向かなかったんだけどな

    親父の行動使って曇らせ(笑)とかギスギス(笑)とかやってる奴がそこそこいるせいでまとめてヘイト買ってる感じするわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:06

    >>2

    水着クラちゃん凄くいいよね

    久々にキャラガチャ回したわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています