ジャナフ君も不運よな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:10

    空飛ぶやつがせいぜいプケプケくらいしかいないから対空性能が不要な方向に進化してたのに急に空飛ぶつよつよモンスターが外からやって来たんだから
    来たのがナルガとかオウガだったら立場は悪くなるだろうけどまだ頂点として居座れたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:15

    逆にオウガやディアといい勝負できるのすげぇよお前

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:51

    飛行能力と遠距離攻撃と毒持ってる奴が肉弾戦までちゃんと強いんだよね
    全部持ちすぎじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:01

    ナルガティガは逆に反撃でダウンさせられてるから微妙だけど、オウガディアに関しては先手でダウンさせてるし勝ちじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:17:01

    地上戦は強いのにレイアに蹂躙される辺りマジで相性って大事なんやなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:17:25

    >>3

    しかもどんな地域でも大体こいつ居るから繁殖能力と環境適応性もヤバいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:17:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:48

    レウスは必殺キックを撃とうとしなければ大抵の地上モンスターに勝てるからな
    例外はなぜか空中戦仕掛けてきたり少しでも近づいたら尻尾掴まれたり噛んでくる古龍級くらい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:45:47

    >>3

    >>6

    でもそんなリオレウスもストーリーズ3では絶滅しているという事実

    もしかしたらアンジャナフがレウスに代わって王者として顔を広げてる可能性がある…かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:30

    >>9

    他のモンスターが普通にいる中でレウスだけピンポイントで絶滅してるんかね?

    2といいストーリーズ世界レウスに厳しすぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:18

    >>9

    >>10

    他のモンスターも絶滅の危機に瀕してるらしいし何かヤバい事が起きてるんだろうな

    石化とかしてるし


    まぁレウスの紹介文では「アズラルでは絶滅したとされていた」って書いてあるからビュリオンの方だとまだ居るのかもしれないし、他の地域ではレウスも他のモンスターも普通に生きてる可能性もあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:01

    仮に飛竜が存在しないフィールドがあったら真面目に滅茶苦茶な強者側になれるポテンシャルはあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:57:17

    現実世界で恐竜の王者だったティラノさんの骨格借りてるわけだしいくら強くしてもいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:13:58

    ジャナフもレイアもナルガ相手には退散するばっからしいけど、そんなコイツらもちゃんと生態系の頂点捕食者になれるだけの強さはあるんだよな
    ゲームやってると当然のようにレウスクラスや古龍クラスと戦えるから忘れそうになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:17

    >>10

    2の方だとアルトゥーラにとっては餌でもあり天敵でもあるとかいう謎な立ち位置だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:59

    いつも思う事だけど
    ジャナフの対空よわよわっぷりってジャナフ個人のものなのか
    それとも獣竜種の黎明期というか最初期に近い形質の特徴なのか

    イビルジョーやディノバルドは
    ジャナフがよくやられるクレーンゲームみたいな攻撃をレウスにされても
    無理矢理噛みついて相手を地面に引き摺り下ろすけど
    ジャナフはレイアにすら初撃のブレスでダウンされてそのまま持ち上げられてるし
    三次元的に動く相手への認知能力とかが原始的なままで
    上方の相手と対峙した瞬間に処理が追いつかなくて思考停止してるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています