なんかスケールが大きくなりすぎてどうでもよくなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:19

    それが僕です
    以前なら楽しめた程度のSCPでもどうせ滅ぶのに?意味ないよで見てて何も感じなくなったんだよね
    もう使わないラップトップぐらいまではワクワクしてたのになぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:20

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:21:40

    >>1

    だからヘッドカノンがあるんだろっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:22:07

    ふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっふっ
    気付くのが遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:24:07

    サーキック・カルトが攻めてきたあ~~~~っ
    色んな要注意団体と手を組んで迎撃開始だGOーーーーっ


    確かに熱い…でもこれSCPで必要な熱さかな
    いや熱い展開だけど…ん?あれ?これSCPでやるようなことかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:24:33

    そもそも全てのオブジェクトが同じ世界にあるわけじゃないヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:24:36

    ケテル…糞
    どうせ防げずに世界滅亡するんや

    セーフ…糞
    この管理法なら安全やなニコッ
    …気づいてないだけで世界滅亡が進んでますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:38

    増殖するインクとかで地味に滅亡するパターンは俺好きだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:53

    怒らないで下さいね
    ラップトップだってあれ遅かれ早かれ滅ぶタイプのscpじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:27:48

    >>9

    いや、聞いて欲しいんだ

    初期はその話にも新鮮さがあったという意味でね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:53

    うむ…スケールのでかい話が増えすぎたんだなぁ
    刺せば死ぬナイフとか絶対使いたくないマグカップとかあのくらいの塩梅がいいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:32

    再放送を越えた再放送を越えた再放送を越えた再放送

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:37

    10000以上の記事があるのに新鮮さを求めるのは酷なんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:02

    >>13

    お言葉ですが1みたいな事を言うのは大体20も読んでいませんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:15

    もしかして飽きただけなんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:37:53

    そしてそのインフレを皮肉った自己批判や皮肉ったかのような記事が始まる…というのも何度かやった流れスね忌憚のない意見ってやつっス

    SCP-5443 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:49

    棍棒コンテストで検索しろ……鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:37

    オブジェクトクラス増えすぎィ〜〜〜
    みたいな皮肉記事もあった気がするんスけど知ってるモブ居たら教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:06:57

    不思議やな…スケールのデカい話の方がしょぼく感じるのはなんでや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:07:54
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:08:38

    最強設定だけで整合性皆無なヘッドカノンの濫立でジャンルそのものが想像力が死んで陳腐化する
    それがスレ画です

  • 22二次元以外では無限に見るのん25/08/01(金) 13:09:30

    ボクゥ?最近の財団に疑問を持った子やね?ちょうお兄ちゃんとRPC機構盛り上げようや

    Home - RPC機構rpc-jp.wikidot.com
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:11:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:11:15

    >>22

    わざわざ分離したこの機構の目的は…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:14:00

    >>23

    >>24

    目的って…このスレを見れば解るやん

    発端は虹色ロゴでやんスだったけどね 根本的な所はこういうSCPの初期からズレていった風潮への不満なの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:01

    >>22

    騒動に伴う記事一斉削除はともかく「わ…分かりました出ていきます 我々好みの場を作ります」という姿勢は好感が持てる

    ちなみに日本だと飽きられてるけど本国ではそこそこ続いてるらしいよ


    SCPの今を嘆く者たちはRPCの方を応援して翻訳やJP執筆を活発化させるべきと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:27:56

    >>22

    マジでカオスインサージェンシーみたいなのが出来た流れで腹筋がバーストしたんだよね面白くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:00
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:36:43

    ちなみに無駄にインフレしてるSCPは本国だとそれだけで批評が厳しくなったりDVつける人が一定数いるから
    今生き残ってる最強系のSCPはそこら辺のハードルを潜り抜けた強き記事…しかないらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:38:25

    >>1

    依談でも読んでればええやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています