何か学Pのイメージって鬼畜メガネで固定されつつあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:06

    個人的には学Pってメガネ姿じゃないような気がするんだよね…勿論メガネ姿のPもいるだろうけど√によっては普通に裸眼な気もする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:01

    手毬美鈴ことね星南広千奈あたりは眼鏡っぽい
    他は裸眼っぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:36:16

    自分は黒執事のセバスチャンみたいな物腰柔らかいシゴデキ腹黒イケメン想像してたけどなんかみんなメガネ属性いれるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:42:12

    鬼畜メガネ(性格)だから、実際にメガネをかけているかは関係ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:48

    もう2次創作etcで眼鏡かけた学P見まくって好きになっちゃったからうちんとこの学Pは全員ずっと眼鏡かけてて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:12

    アイドルが起こしたトラブルや難題に対してメガネのレンズにヒビが入るってイメージがフィットしすぎててな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:33

    アレで眼鏡かけてなかったら詐欺でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:36

    何か分からないけど坂本ですが?の坂本でイメージが固定されてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:37

    弟君はメガネかけてないとおもってる
    少年時代とイメージ変わってないはずだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:52:05

    プロデュースする子を決めた途端にメガネ付けるか外すかしてるの想像するとちょっとおもろいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:09

    あにまん民の学Pが眼鏡かけてないと主張する奴は頭おかしいみたいに言ってくるの多いの好きじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:34

    篠澤√はかけててほしい
    明日ライブをする→だっ、誰が?のくだりはメガネにヒビが入ってほしいから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:37

    >>12

    今日ライブしますの時はキラーンと光ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:04:36

    性格と話し方が(メガネクイッしてそうなのが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:25:24

    佑芽Pはなんとしても眼鏡を掛けていてほしい 典型的なデータキャラなので
    咲季の躍進に「そんな馬鹿な…」ってメガネパリーンしてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:17

    つけてても好きだしつけてなくても好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:59:26

    まぁメガネの有無重要じゃないわよね
    外すし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:30

    センパイはメガネしてないかしてても柔らかい印象になるような感じのやつがいい、ちょっと丸っぽくて縁の細いやつとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:32:25

    上でアイドルのトラブルとかに対してメガネにヒビ入ってみたいなのもあるように
    元々メガネキャラっぽい口調に合わせて学Pの感情の機微がレンズの透過や出力されるって想像が学マスの雰囲気とマッチングいいってのはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:22

    Pっちセンパイ弟君は裸眼かコンタクトだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:55

    3年組はティーンズラブや少女マンガが似合うから裸眼のイメージだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:39:13

    伏見つかさの担当キャラは眼鏡っぽいけど他はそうでもないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています