これでも私は慎重派でね 今更昨日のニンダイを見させてもらったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:38:14

    その結果…桃鉄の新作がめちゃくちゃ楽しみなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:39:10

    桃鉄には致命的な弱点がある!東西で分けたら桃太郎ランドがある西側の方がやり込みで勝ることや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:39:48

    ワシも楽しみな反面…おっやっぱり世界路線は荼毘に伏したやっぱり今の情勢だと世界各国をモチーフにするのは厳しいんやなという思いに駆られるっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:47

    今作の西日本より12の時の西日本編の方がマップ広く感じたのが俺なんだよね
    怒らないでくださいね、特級周遊で戦ってたあの時よりリニア周遊とかロイヤル列車カードとかある今のマップをデカくしなきゃ意味ないじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:29

    ワシの地元は出ないだろうけど隣町ぐらいは出そうでリラックスできますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:07

    未開の土地トウホクにもそろそろ花巻空港とか置いてほしいのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:02:04

    富山岐阜あたりは東西どっちなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:10:32

    >>2

    やっぱすごいっスね岡山は

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:29

    静岡県をどっちに置くかでそれが気になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:12:37

    東北マップには致命的な弱点がある
    どうせ秋田にナマハーゲンが現れる事や
    西日本には鹿児島のおいどんが居るのに東日本はぐっすりんだのナマハーゲンだの蛆虫しかいないんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています