広島か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:43:55

    ・・・・
    ヒロシマ焼きがうまいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:43

    (広島県民のコメント)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:45

    なんでお好み焼きのこと広島焼きって言うんだろ
    やっぱりピカドンを愚弄しているのかなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:25

    (広島県民のコメント)
    なんでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:11

    >>4

    わ…わかりました 今年のカープを愚弄します

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:13

    >>2

    >>4

    揺れる見解…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:14

    怒らないで下さいね
       ・・・
    あれはお好み焼きじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:38

    >>5

    それをしたら殺されても文句は言えねぇぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:45

    広島聞いたことがあります尾道水道に大和を超えた大和が隠されているということを

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:46

    広島か
    宮島のうえののあなご飯が美味いぞ
    あなごの白焼き最高

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:54

    お好み焼きか
    普通に大阪風と広島風で分ければ一番丸いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:15

    >>11

    お好み焼きは丸いからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:34

    >>11

    いいや

    一般的な「お好み焼き」と「広島風お好み焼き」ということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:37

    >>11

    丸いってナンダ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:38

    >>10

    宮島…神

    冬は焼き牡蠣生牡蠣食い放題だし年中あなご飯が美味いんや美味い美味い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:49:05
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:49:09

    隣の県やし来週水曜に原チャで行ってみようと思うのが俺なんだよね
    ちゃんと黙祷するつもりやけどやっぱ行かない方がいい!!的な感じなんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:49:49

    自分たちにとってはお好み焼きのスタンダードなのに大阪風お好み焼きの亜流みたいに扱われるのが嫌なのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:01

    >>17

    暴れなければなんでもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:25

    >>17

    行ってもいいけどドームとか公園には偉い人が集まってて滅茶苦茶混むから予定はちゃんと立てた方がいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:31

    >>11

    何を言ってるんや

    ワシは普通のお好み焼きが食いたいんやで(客クレーム書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:50:49

    関西風も広島風も美味しいしマイ・ペンライ!
    美味いから美味いんや美味い美味い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:51:19

    広島はお好み焼きと牡蠣が有名だけどね
    呉の海自カレーもおすすめなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:51:24

    (大阪風の店も普通にあるし)なんでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:52:12

    >>10

    土日に行くと2.3時間待ちだからこのクソ暑い時期

    余りおすすめはしないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:52:24

    >>18

    広島県民からするとコレに関しては本気でどうでといいですよ

    なんなら観光客向けに広島風お好み焼きを掲げてる店なんて県内どこでもあるし特に気にせず食べに行くしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:15

    宮島に行くなら揚げ紅葉は食っていけよ
    普通に揚げ饅頭で美味いとされているからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:17

    >>19

    >>20

    あざーっす!!

    ちなみに前日には友人と呉でぶらり旅するよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:33

    >>24

    ウム…普通にどっちも食べるんだよね地元民ほど呼称にこだわったりはしないんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:54:38

    やっぱり新幹線のお供はむさしのむすびだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:54:39

    広島か
    広島県民にとってはそば入ったお好み焼きが本家だから「広島風」お好み焼きって言ったらころさrwるぞr

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:08

    >>31

    出たなエセ広島人

    今日こそその正体暴いたる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:55:09

    関西も広島も発生時期がほぼ同時期だからどちらが先とかも無くてリラックス出来ますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:18

    >>33

    そば入ったほうが個人的には美味いって言ったら大阪府民に殺されるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:27

    >>30

    いいやポプ弁を事前に買って食べるということになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:36

    >>34

    ま、(モダン焼きとかあるし)ええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:37

    お見事 "オタフクのお好みソースが大阪でシェア4割"獲得だあ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:56

    >>8

    去年今年に関して甘んじて受け入れる他ないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:04

    ぶっちゃけ県民からしてみれば名前の表記ゆれとかどうでもいいですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:46

    戦後の配給品の寄せ集めで作られた貧乏飯なのに一食千円超えるなんてこ…こんなの納得できない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:58:58

    お好み焼き…聞いています
    実は割と好きに作って良いと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:59:03

    >>35

    食い終わったらすぐ眠気が来そうでリラックスできますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:59:18

    >>37

    お好み焼き界のアナハイム社なんだよね すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:01:31

    >>24

    徳川…聞いています

    広島でお好み焼きを食べる時大体第一候補に上がるチェーン店だと

    "メニューは大半関西風"の衣を纏っていると…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:53

    広島焼きを初めて聞いた時真面目に原爆の暗喩かと思った、それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:58

    結構店舗型風俗が多かったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:05:42

    >>46

    風俗営業を禁止されてる岡山の人がな…広島でボボパンするために来るんだよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:13:52

    広島か
    ふりかけがうまいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:51

    広島焼き…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:22:01

    >>49

    ウム…だから変なこだわりとかじゃ無くて真面目に広島焼きなんて呼ばない方が良いんだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:56

    >>49

    >>50

    そんな風潮見たことも聞いたこともないよ(笑)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:08

    広島み 特定のスポーツチームに肩入れするあまり不調になると街全体のムードが悪くなるのはやめろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:55

    >>5

    カープ愚弄以外は大体流されるのにカープだけは流されないことが割と多いんだよね怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:42

    >>53

    ウム…広島民のカープ儲は原爆の復興が絡んでるからなァ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:22

    お好み焼きか
    店では広島風家では関西風を食うぞ(広島市民書き文字)

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:13:47

    >>55

    広島風…糞

    作りにくいんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:14:51

    >>55

    市民と書いてるあたりに県民感を覚えてリラックスできますね……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:21

    >>55

    ソバと別々に作るのが面倒くさいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:26

    広島は牡蠣が有名だよねパパ

    で、牡蠣お好み焼きと岡山のカキオコはどっちのが美味いんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:20:16

    >>27

    先週行ったら暑さでギブアップしたのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:33

    >>60がこんなにセクシーな外国人だなんて聞いてないよっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:23:32

    >>60

    そうか君は...お疲れ様

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:15

    >>58

    いいや

    ひっくり返すのがとにかく怖いということになっている

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:40

    >>52

    仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:34

    スタジアムがすごっすげーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:16

    むふふ…宮島の鹿かわいいのん
    ふざけんなボケ糞を踏んじまったじゃねーか人懐っこく寄ってきても許さねえからな負けた

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:35:53

    広島か
    一度だけ首都になったぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:25

    >>53

    小学校で洗脳教育してるんだ

    愚弄はマジでヤバイと思ったほうがいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:41

    広島か
    広島市民は福山市を同郷と呼んでいいのか悩んでるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:53

    >>69

    呉と福山と広島とそれ以外の市外で大体区分けできるんだ大体田舎が極まるんだ

    もはや町じゃなくて村なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:47:06

    >>69

    うーん 中心駅が大体100キロくらい離れてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:28

    嘘か真か知らないが府中町が広島市では無い事に気付かない県民が多いという科学者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:02

    >>72

    府中市の人口はチンカスなのになぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:18:54

    …神
    うまっうめーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:20:34

    広島って広島市以外栄えてるんですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:07:54

    >>75

    おいおい広島市が栄えてる扱いなら府中町もめちゃくちゃ栄えてるでしょうが

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:09:41

    >>68

    えっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:05:28

    >>28

    おいコラッ呉に行くなら気をつけろよ

    火曜定休日の店が多いんだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:28:35

    広島、聞いたことがあります
    四面楚歌だと
    割とガチ目に嫌われている衣を纏っていると

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:31:49

    >>65

    一回行ってみたいですね…生でね

    まあズムスタもそう思いながら15年経ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:27:25
  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:34:06

    >>81

    鬼…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:37:14

    カープ漫画描いてた広島出身作者が
    「実はワシもうカープファンと言えんのかもしれん、2軍の選手全員は把握しとらんし」
    とか言い出して震えたのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:39:50

    >>83

    誰...?はだしのゲン描いた人...?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:25

    市電の乗り入れってもう始まったんすか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:43:56

    爆心地にとらのあながあるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:44:49

    >>86

    潰れたぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:45:57

    >>83

    うーん最近は育成選手も増えたから仕方ない本当に仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:48:44

    >>84

    石田敦子……マイトガインのキャラデザが一番通りがいいと思うのん


    作中で津田恒美の訃報に崩れ落ちるキャラがいるんやけど

    明らかに作者のエピソードなんだよね、こわくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:05:48

    >>68

    やっぱり怖いスね広島は

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:08:34

    地元民だがお好み焼きはなんでもいいですよ
    広島出身のお好み焼き大規模チェーン店が関西風メインなんだ 美味しければなんでもいいんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:09:45

    借金9で中日以下なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:14:29

    広島か
    空港から市街地までが遠いぞ
    優秀な学生は私立に進学したり隣県に越境入学するぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:15:46

    >>75

    広電通ってるところは大体栄えてるのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:10:26

    >>93

    広大…糞 県内ならまだしも全国区だとただの国立大学扱いなんや なのに無駄に偏差値高いから出身大学のネームバリュー得たい奴にとってコスパが悪いんや

    得られる恩恵が国立大卒程度ならもっと簡単な大学あるし、難関大学卒業って箔をつけたいなら広大合格レベルならもうちょい頑張れば旧帝国に入れるんだよね


    おそらくというか普通に広島県が若者流出率たかったけーよな理由のひとつだと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:45:30

    今年呉へ観光に行く奴は大っぴらにちょっと気をつけておけよ 大和ミュージアムは改装のため休館中と言われているからな
    代わりに他の市内のミュージアムや飲食店を巡流デジタルスタンプラリーをして大和などのミニアクスタをゲットしろ…鬼龍のように

    来年の本館営業再開が楽しみですね、ガチでね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:14:15

    >>65

    いつになったらまともにチケットが買えるようになるのか教えてくれよ

    ルヴァンやACLは平日開催が基本だから遠方民には辛いさんなのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:17:20

    広島焼きは広島駅近くの人気店行ったけど値段のわりにそんなに美味しくなかったンだァ
    でもかまぼこのカツみたいなのとか、カキ、レモンは凄く美味しかったですね、ガチでね(最近広島に遊びに行った者のコメント)
    尾道はぶっちゃけ見るところなかったけど、景色がよくてドライブは楽しかったし、なにより宮島がムチャクチャ楽しかったでっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:25

    >>69

    小倉博多間や長野松本間をはるかに越える距離だから仕方ない本当に仕方ない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:59

    宮島のロープウェイに乗ろうと思ってるやつは大っぴらに気を付けろよ
    ロープウェイ自体は五時までやってるけど、ロープウェイの行き先の展望台がロープウェイ駅からちょっと歩くのに4時半くらいに閉鎖されるから結構早めに行けよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:20:46

    タコの天ぷらが美味かった記憶があるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:25:25

    >>28

    おいコラッ今月呉に行くなら気を付けろよ

    呉の美術館が艦これコラボ展示をやっててすごい数の提督が集まってきているからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:26:45

    >>85

    明日(8/3)から…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:36:22

    >>71>>99

    文字通り県の東西の端の方に位置しているから遠すぎを超えた遠すぎなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:00

    広島か
    出張でよく行くけど客先が蛆虫を超えた蛆虫だからクソだと思ってるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:26

    >>83

    実家が田舎の片隅なのにテレビ報道前に大体のトレード情報が回ってくるんだよね怖くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:27:28

    原爆ドーム観光青年オーエン・スミス

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:57:17

    福山市……聞いています
    全国的知名度がその一部である鞆町とそこをロケ地にした龍星ワゴン、崖の上のポニョが全てだと

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:08:49

    >>106

    むしろ田舎だからすぐに広まると考えられている

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:45:22

    >>108

    待てよ草戸千軒と何故かやって来た刀剣乱舞の刀もあるんだぜ

    帰ったときに寄ったら見慣れた現代アートの中に銅像建ってて吹いたんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:44:57

    >>98

    正直有名店より適当な店入ったほうが広島のお好み焼きは美味しいと思うのが俺なんだよね

    ところで尾道はいつの間にあそこまで観光客だらけになったのか教えてくれよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:52:10

    >>109

    市内まで車で一時間以上かかる場所まで広まってるのが怖いのが俺なんだよね

    しかも祖父母はSNSなんかをやらないんだ電話と井戸端会議が広まるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:22:09

    >>110

    草戸千軒……?冗談だろ?

    どこの県にも一つはあるような”かつて栄えてた歴史だけはあるただの史跡”が有名サブカルチャーや全国区のドラマやジブリ、そこを抜きにして単体でも知名度のデカい観光地と同格なわけねえだろ

スレッドは8/4 01:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。