おとどすはいつの時代なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:01:59

    鬼の山も明神会も格好が古風すぎるし銃も出てこないから江戸とかそこら辺なのかと思ったらケンタで売ってそうなチキン食うしで意味分かんないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:03:41

    おそらく山賊焼だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:04:29

    近未来だろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:22:42

    >>3

    ふうん糞の中に入って傷が治るのは人間じゃないからということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:23:47

    ウム…バイオテクノロジーなんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:25:07

    ケンタで売ってそうなチキンで笑ったんだよね
    糞トロルがケンタッキーでチキン買ってるの想像するだけでおもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:25:22

    みんなの心のなかにあるってことやん...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:32

    キジか何かの野鳥を調理したのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:10

    未開の山だったと思ったら変な奴らがいてヤクザがびっくりしたって話じゃないんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:42

    20世紀末ではないかという科学者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:29:30

    現代にあんなのが居て欲しくないからせめて明治か大正の話であってほしい……それが俺です

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:55

    スレ画を見る限りでも酒の容器が瓶なんだよね
    ガラス瓶が日本に一般的に普及してきたのは大正時代後期だから少なくともそれ以降だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:32:45

    おそらく明日の出来事だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:28

    男どすこい…聞いています
    裏設定でAutoCode:Skyと繋がってると

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:36:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:48:35
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:07

    >>15

    なんか…変なの挟まってない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:09:23

    >>17

    デビデビのことかケンゴ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています