マックで人のポテト勝手に食うやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:22:49

    何してるの?って聞いたら「え?」って返されたがちょっとの量なら何も言わないのが普通なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:24:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:25:48

    もらってもいいか聞くぐらいして欲しいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:09

    んなわけねぇだろ、個別で頼んでんだから自分のもんに決まってるわ
    シェアする予定なら最初から言うべき

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:51

    シェアするねっていって人のセットのポテト勝手にしいた紙の上にあけるやつとかマジでいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:26:52

    お返しにナゲット一つくれるなら文句はない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:27:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:27:43

    一言いってくれれば快く分けるけど何も言わなかったらムカつくわ
    勝手にとってくヤツは育ちが悪いんだなと心の中の評価が下がってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:41

    ちゃんと言わなきゃわからないよそういう奴は
    心の中で評価下げるだけじゃ何もかわらん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:29:01

    ポテトって分けるの前提で頼んでるだろって思ってる人ガチでいるんだよな
    マクナルじゃないけどピザとかもそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:04

    >>3

    ポテトだぞ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:07

    貰ってもいい?って聞くならいいよ~って普通に言うけど、何も言わずに当然のように食べ始めたら「え?」ともなる
    家族とかなら話は別だが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:48

    言わなくてもわかってるだろ、という考えは
    ただのコミュ障予備軍

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:31:26

    >>9

    なんでそんなやつに懇切丁寧に教えなきゃならないんだよめんどくさい

    子供じゃないんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:32:36

    一人客のポテト狙うよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:32:48

    >>11

    ポテトだろうがナゲットだろうがメモ帳だろうがシャーペンだろうがシャー芯だろうがもらう時や借りる時は一言言うだろ

    他人のものだぞ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:13

    >>11

    ポティトゥだが?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:06

    >>16

    いやいやポテトは皆で食べるために買うだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:18

    普通聞くよな
    割と「いやお前食いすぎだろそんなに食うなら自分で買えよ」と言われるまでがセット

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:11

    >>7

    どこにも知らない人なんて書いてなくない?

    どうなってるのお前の読解力

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:54

    >>12

    自分で頼んだナゲットのソースBBQにしたらえ俺マスタードの方が好きなんだけど(おそらく俺のを食べる前提)って部活仲間に言われてビビったことある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:36:22

    >>13

    コミュ障というかガチの障…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:43

    そういうマナーがなってないやつは注意なんてせずにスっと距離取るだけよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:39:31

    あるいは買った奴がみんなで食べるために紙ナプキン広げてそこにポテト出したりしてたら何も言わずに…
    いやよっぽど近い関係性でも無ければ「もらうよ~」くらいは言うか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:39:41

    >>23

    向こうからするとシェアできるもん頼んどいて独り占めするなんてマナーのなってないやつって認識なのが割と恐怖

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:40:09

    >>20

    知らない人が急に>>1のポテト食いだすの想像したら草

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:41:48

    >>18みたいな認識のやつわりといるのが怖いんだよね

    育ちが悪いとかじゃなく根本の価値観がそもそもズレてるんだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:42:07

    俺はちゃんと食べた後に「ポテトもらったけど良いよね?」て許可をもらうよ😉

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:42:13

    >>26

    ちょっと席外してたら知らないガキに俺のドリンク飲まれてたことはある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:42:15

    >>26

    定食屋で目を離したスキに人のおかず盗むやつの話思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:43:03

    「他人のもの」に対する認識がおかしい奴は割とマジでいる
    タフカテのスレで勝手に人の財布の中身覗いてるやつとかいたし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:43:18

    >>29

    普通にムカつくが(ガキ嫌いなら特に)

    あんまり不機嫌な顔してると心狭いみたいになるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:10

    >>32

    ガキは許すが、それに対して何も言わない親は許せない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:22

    >>29

    躾のなってないおガキ様ですこと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:45:37

    分けるために買うことも多いがそれでも一言断りを入れるのがマナーだと思うんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:45:52

    >>34

    ドリンクじゃないけど子どもの狼藉に対して親に文句行ったら子どもの行為に大人げない事言うなって説教されたんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:46:37

    >>14

    大人に対してだからこそ懇切丁寧に時間を割いて教えてやれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:46:58

    >>31

    眼の前にあって手を伸ばせるものは自分のものにしていいって認識の人は結構いる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:47:16

    >>38

    夢とか希望じゃないんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:48:42

    自分の考えだけが正しい狂人はどこにでもいる

    5千円の支払いで一人で3500円のものを飲み食いしておいて割り勘とか平気でのたまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:06

    >>36

    だから保護者(大人)のお前に言ってるんだろって話だよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:49:52

    >>40

    どうせ割り勘だから元取るため多めに頼む奴っているよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:51:07

    >>40

    以前オフ会で飲みの幹事した時痛感した

    飲み放にした中で勝手に高い酒や追加頼んでる奴がいて

    そいつにお前頼んだ分は出してくれって言ったら

    事前の予算と話が違うだろこのぼったくり幹事がって言われたんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:52:11

    自分の友達にガイがいなくてよかったと再認識できるスレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:53:28

    要は他人との食事を飯たかる機会と思ってるって事だろ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:00

    >>45

    そういう自覚してる悪意があるんならまだ良いんだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:28

    人のもの勝手に食うやつと使うやつは縁切っていい
    問題はそれが身内にいるときだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:32

    >>1

    他人か家族かで変わる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:19

    >>48

    家族でも普通に無理だわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:57:33

    >>48

    それって最近言われている食い尽くし系では

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:01:38

    >>48

    家族の場合、5本位あげる、たまにケチって言われる

    他人の場合、そんな奴遭遇したことがないから、分からん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:01:58

    お互い長い付き合いで信頼関係がある相手となら予備動作ありで勝手に食べてやめろよ〜っていうのはやられたこともやったこともあるな
    お互いの許容範囲がわかってるからこそ出来る特殊パターンだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:05:40

    自分の周りにはそういう人いないから勝手に取る人がいるって話を聞いた時は驚いたわ
    イタリアンレストランとか行くと皆で色んなの頼んでシェアしたりするけどそういう時もまずはオーダーの段階でお互い確認して割り勘にするし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:40

    俺の買ったポテトを食うのは別にいいけど、頂戴とか貰うよとか食べて良い?とかの一言くらいはあって然るべき。
    『親しき中にも礼儀あり』、たとえ親友だろうが、心の中がわかるわけじゃなし、相手から勝手に、声もかけずにとるなど片腹痛し、許されざる行為ぞ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:50:51

    勝手にポテト食べる行為をふざけた感じでやって悪戯として処理して笑いに変えられる関係値と性格同士ならアリかなって感じ
    まぁそんなのホントに特殊な関係だと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:35

    同級生に消しゴム貸したら目の前で2つに千切られたの思い出したわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:56:13

    人の食べ物すごい勝手に食べるからやり返しで自分もポテト一本勝手に取ったらすごくキレられたことはある
    自分がやられたら嫌なこと人にしてくるなよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:36

    そうやって人のもんを勝手に食うやつは自分の食われたら文句を言うよね

    ※なお、雪見だいふくの場合はノーカンとする

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:08

    てか食いたいなら自分で注文するべきなんだよなぁ
    ポテト🍟はコレで本来1人分なんだよボケがあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:54

    >>10

    金を出してないのにそのつもりの人がいたら浅はかすぎるな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:44

    妖怪「一口ちょうだい」の亜種みたいなやつ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:48:40

    Aはポテト頼んでBはナゲット頼んでお互いシェアとかならまだわかるけど
    自分は自分の分しか頼んでないし金も出してないのに分けるのが当然と思ってる奴はなんなんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:13:29

    ジャイアニズムとコミュニズムのミックス?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:36:42

    こういう食い尽くし系?に関して病気か何かの名前付いてると思って調べてもあんまりそれっぽいのが見つからない
    親が泥棒思考で生きてきてそれに育てられたから育ちが悪いケースなのか発達か何かで金を払ってるとかの前提条件がすっぽ抜けて目の前にあるもの≒自分のものと思い込んでるケースなのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:39:10

    自分がポテト頼んで食べられても当然な顔をしてる、なんなら食べないの?と聞いて来るなら文化ギャップ
    そうじゃないならそいつが宜しくないだけだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:43:47

    ポテトはシェアするものと思ってるなら半分払えよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:50:31

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:40:35

    >>37

    なんでソイツのママでも無いのにそんな赤ちゃんプレイみたいな真似しなきゃならないんだよ気持ち悪い

    大人ならそんなの良くも悪くも不干渉領域だろ

    常識がなくてソレを自分で気づけないやつは距離とられるだけよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:57

    そんな奴身の周りにいたことがねえ…
    けどいるんだろうな、ここの反応を見てる限りだと

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:47:59

    みんなで食うつもりで買ったポテトは最初にそう言って誰でも手を伸ばせるところに出す
    そうじゃないやつは自分の近くにこっち向きで置く
    まあくれって言われたら3本だけあげるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:52:15

    お前と飯食うのつまんねーよ
    なんでついてきたの

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:59:07

    普通聞くよな?聞くよな?
    ………これ逆に「こいつら実はデキてるな」の判断基準にさえなる気がするんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:15:52

    聞く家族ですら聞く聞かない時は悪戯心がある時で>>1みたいな反応にはならん

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:47:58

    居酒屋やカラオケで皆で注文したポテトは皆で食べる事はあるけど、個人で注文したポテトは自分だけで食うわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:31:34

    経験上当たり前のようにシェアしようって奪ってく奴に限ってケチくさいのでこちらには得がない
    一人しか知らないけどそんなやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:27:36

    家族でも気を付けたほうがいい
    「好物を最後の楽しみに取っておく派」と「好物は真っ先に食べるものだと思っている派」がいる幼い兄弟とかだと大事故に発展する

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:06:06

    >>30

    「ボケて」でひろしだかゴローちゃんがトイレに立った客の料理を急いで食ってるのクソ笑ったわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:19:25

    ポテトはシェアするものと思ってるなら思ってる本人が買えよって話だからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:49

    >>78

    聞きかじった話では当人には逆の理屈が働いてるらしい

    自分の金でシェアしたくないからシェアするものは買わないって感じで


    なんでそれがまかり通るのかは知らんが

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:33:15

    肯定的に想像すれば、自腹で買ったものを当然のように分け与えてくれる温かい家族や友達に囲まれて成長した人なのかもしれない
    食べる前に許可を取ることを学ぶ機会がなかったのかもしれない
    まず食べていいか尋ねるものだよと言われても直らないようならただの身勝手な奴だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています