既存の神や実在する偉人が登場する作品で「そう来たか…」ってなったキャラへの落とし込みってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:28:53

    妖怪ウォッチの恵比寿様
    いやあんたが鯛なんかい!ってなった思い出

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:20

    イナイレGOクロノストーンの眼鏡女子と化したジャンヌ・ダルク

    ジャンヌを清楚系美少女として描いた作品は数あれど委員長系のキャラとして出力してきたのは成る程なぁってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:32

    牛の様に見えるし髑髏の様にも見えるメガテン4のミノタウロスは最高のデザインだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:35:46
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:24

    >>4

    うーん、史実通りだな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:50:05

    レベルファイブはこういうズラしが上手いイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:54:57

    「戦場で傷一つ負わなかった」って逸話を凄い脳筋解釈したな…ってなったやつ
    そりゃ傷付かんわなこんなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:56:05

    >>7

    だれ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:05

    関西弁なのになんかすごいしっくりくる人

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:23:33

    >>8

    戦国BASARAの本田忠勝

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:10

    >>4

    人妻優先しないぶん本物より分別あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:50

    これ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:56

    >>3

    これデザインしてる時の「おっ!骸骨の眼窩の部分牛の鼻の穴としても使えるじゃ〜ん!!」って気づいた瞬間の脳汁ヤバそう

    天才すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:23:10

    >>4

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:49:43

    >>2

    懐かしい…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:46:06

    織田信長とかいうフリー素材

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています