- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:31:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:33:27
これの何が酷いかって縁召喚が全てをひっくり返すところなんだよな
初めてチョコレートを作ったキャスターが自らを生け贄に捧げて一時的に神性喚び出したのマジ痺れたわ - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:21
正直原始人のバーサーカーは服装と棍棒でまんま原始人だってわかったわ、初見は何故かヘラクレスとか言ってたけど
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:37:35
絶滅危惧種を滅ぼしたアーチャー強過ぎやろ、種を滅ぼしたのにそれが結果的に人類を守る功績に繋がったからって理由でサーヴァントになりやがって
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:41:23
即退場したラスコー洞窟の壁画を描いたキャスターが自分の流れ出る血を使って、最期にマスターのために絵を描くシーンは泣けましたね…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:42:15
あの、今作に登場するセイヴァーの正体って「聖杯そのもの」ってマジ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:43:26
概念英霊だけで3割強いるとは…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:22
あのレーザー放つアーチャー強過ぎるわと思ったけどマテリアル読んで地球滅亡する程の隕石を破壊したレーザー兵器を設計したって書いててそりゃ強いわ……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:50:50
ちょっとネガなこと言わせてもらうけどさ、架空の凄い鬼を切った架空の凄い剣士がサーヴァントになったのはメアリースーが過ぎるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:39
五回の川中島合戦全てに従軍したランサー好き
「第四次以外小競り合いだったんだよ!」って泣きながら戦ってるのが印象的