- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:44:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:23
脚の速さに定評あるノッブですらドン引きする薩摩の戦闘民族
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:01:03
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:05
実際義龍が死んだ2日後に仕掛けてるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:56:15
基本兵士は農民から徴兵で、常備軍持ってる大名少ないんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:03
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:55
作品変わるが信長のシェフだと「信長軍は兵士としては滅茶苦茶強いって訳じゃないよ!でも強かったの。何故か?スピードが凄かったからですよ、主に行軍能力」みたいなこと一と言ってたな……。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:46
街道整備してたからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:08:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:33:22
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:38
そんなわけねーだろ一国の統一もできん大名がほとんどの中地方統一寸前まで行ったのを軽く見過ぎ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:15:17
もともとくそでかい勢力がいたからなあ。それを圧倒してる時点で強いだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:38:57