もしかして…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:55:16

    ヴイアラって面白い?

    それぞれに魅力があるし、信号機の立ち位置も一風変わってて良い


    これは、さっき見てた動画

    【忙しい人向け】<公式>これだけでほとんどわかる「ヴイアライヴ」【#ヴイアラ】


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:57:02

    愛夏は赤だからCuかーと思ってたけど
    まな王子はCoだしまなおじはパッションだよなあって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:14

    候補生時代のパワーレベリングもあって結構色々出来たりするのよね
    対談企画でレトラだけ少ねえなあ、伝手が無いにしてもなあと思ってたけど
    シンガープロジェクト割とガッツリやってたわね

  • 425/08/01(金) 14:19:53

    各々のチャンネル見ると、結構方向性というか
    やってることこんなに違うんだなって可視化されてるのが新鮮
    アイマスの前にvtuberだからなのもあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:25:18

    👺とは言わんよ
    興味持ってくれてありがとう

  • 625/08/01(金) 14:32:15

    ところで、赤い子は見た目から
    所属の豆タンクみたいな人かと思ったら
    あのー、おじなの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:52:43

    女の子大好きでめっちゃ早口になったりする
    ゲーム実況で出てきた大きな女性の谷間に興奮したりもしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:51

    愛夏はおじであり王子であり美少女であり筋肉であり豚骨過激派であり時にドラマチック愛夏でもある百面相アイドルだよ
    毎週日曜にやってる朝配信がまったりふわふわしてて初見におすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:35

    初配信?かなんかでまなおじはレトラの魅力がふとももで宇宙の魅力が鎖骨と言ってたんだっけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:02
  • 1125/08/01(金) 15:41:41

    >>10

    見た見た、これ見たから

    朝からヴイアラのまとめとか切り抜き見てた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:25:29

    てかよくわかってないけど女性Vtuberで男性声優とのコラボってありなんだな
    なんか禁忌のイメージあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:22

    >>12

    お互いガチ恋営業やドル売りしてなければアリなんじゃない? そういうのやってると過激なファンがキレてお互いのとこへ突っ込んで地獄になるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:07

    昨日のコラボ配信から入ったなら>>1は次レトラの歌と宇宙のダンス見てほしい

    レトラは歌枠でも昨日上がった歌みたでもいい、宇宙は10分で覚えるがおすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:58

    今ならmoraの夏のハイレゾセールでヴイアラの曲がお安く買えちまうんだ

    https://mora.jp/special/bigsale/

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:00
  • 1725/08/01(金) 17:45:33

    >>14

    オススメありがとう

    Vのcoverとか希に良く聴くから

    3人の中ではレトラに注目してる

    宇宙はショートの踊ってみたいくつか見たけど

    Study Equal Maghicキレキレでなんか笑った

    あと、宇宙←これってガンダムにならって「そら」って読むのかと思ったら

    コスモなんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:31:16

    しゃーないけど最近更新頻度控えめで悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:51

    876の合同ライブの告知前から曲は少しかじってました
    リローディング、CQ、群青イニシエーションが好きです
    曲は好きなのもあるけどにじホロやぶいすぽのvも切り抜きぐらいしか見てなかったからいまいち…って事でたまに曲聞くぐらいしかなかったんだけどヴイアラの切り抜きとかってあんまりない感じですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:15

    >>19

    専属切り抜き師がついてるような大手とは違うんで…Xに転がってるやつ探したほうがいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:41:43

    最近YouTubeにアップする流れが出来てるけど基本的にX以外では切り抜き見ないから探しにくいとこあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:31

    ヴイアラ興味持って貰って嬉しいぜ、是非この前のアイマス歌枠リレーを聞いて欲しい
    愛夏きっかけなら7月1日の誕生日ライブの第一部が個人チャンネルで無料で見れるので最新のライブパフォーマンスが見たければおすすめですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:14:40

    ショートで見かけたけどSideMの曲のダンス上手かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:31:45

    宇宙は工事現場、愛夏は甲子園のサイレン、レトラは……なんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:36

    あとねー、実は楽曲の在り方がアイマスらしいんだわ

    かわいいをやりに来たはずがともすればアイドルに劇的に雪崩れ込んでしまう愛夏や
    強いトーンを飛ばしたいシンガーだったのにポツポツと雨が篠付きだしたレトラなんか
    最初期のキラメキラリや乙女大志が出てきた時みたい
    Pの反応で似合うが出来てく感じ

  • 26125/08/01(金) 21:42:47

    現状での個人的な赤い子の評価は、1人SideM
    なんというか、おじさん出てる以外の様子が一味っぽい

  • 27125/08/01(金) 21:59:25

    やっぱ、宇宙だけネットの海どころか
    水脈の上流から流れてきた感が、わこつなんて使うどころか
    忘れてる人が大半なのでは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:00:39

    青い子(宇宙)は特技のダンスの他にもコラボ積極的にやって交友広げてる感じ
    昨日も今日もよそのVの人たちと歌枠リレーやってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:39

    宇宙は如何にも芸歴10年って感じだよね
    退陣にそつのない社交性というよりも顔と名前とコネを広げる社交力が高い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:56:31

    酒が飲める年齢なのを四コマで初めて知った

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:47

    >>27

    お母さん、娘さんの名前で出てませんか?

    ってクラスだからね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:01:57

    >>12

    一番有名どころの事務所がそんな風潮だからそう思われがちなだけで

    男女コラボもグループ内に男女いるのも普通にある

    あからさまに恋愛要素絡められるのはさすがに誰もいい顔しないだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:42

    1stライブの円盤が出たら見た方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:17:31

    愛夏はピュアだから吸収力がすごいのよ、九州だけに、なんつって

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:26:17

    黄色の子って更新少ないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:12

    >>35

    レトラは相対的に少ないね

    一時期ポリープ手術で停まってたときもあったけど、

    歌特化なところもあるから歌枠は調整に時間がかかるらしいのと、

    最近だとシンガープロジェクトで別動なところもある(ゲーム配信とかはTwitchになるらしい)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:46:56

    恋愛要素といえば、いわゆるPラブはどういう塩梅なんだろ
    学マスのはみ出しとかに比べるとそういうのは無いと思ってたら愛が重たいボイスとか出ててびっくりした

  • 3825/08/02(土) 12:58:23

    4コマからする、ぷちます臭
    愛夏がやぴやぴ言う珍獣と化してる気がする
    そして、これDS勢歓喜の作品でもあるな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:40

    >>38

    四コマの作者さんはぷちますのお人だから作風が似るのは多少はね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:00:47

    宇宙のクライヤの踊りカッコよくて好き

  • 4125/08/02(土) 13:06:03

    >>39

    あ、本人なのね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:19:32

    >>37

    リアルだから「設定」とかほぼないので、ボイスについてはある意味自由なんよね

    これもリアルだからこそってのもあるが、Pラブはほぼないと思っていい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:35:23

    P LOVEといえば
    愛夏「莉波お姉ちゃんに甘えたい!」
    て言ってたけど、愛夏視点だと莉波が学P相手にはみ出してるとかは把握せずってことになるんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:52:20

    >>43

    そこは関係なくまなおじだから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:55:17

    >>9

    そうだね、だから即守護れない判定

    宇宙は宇宙でインターネット老人会だったから、年齢もあって一時期はレトラが1番まともだったときがあった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:01:06

    愛夏さんとレトラさんって、2人だけのときはレトラさんのお姉さん度がちょっとだけ増すのよくないっすか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:31:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:40:21

    >>47

    タダ乗りというかコンセプトの1つでもあるから…

    デレも初期はASのタダ乗りだったわけで

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:15

    レ氏はなんだかんだお姉さんというかオトナで自分を控えめにしがちなとこあるから今のシンガー路線で売り出せるようになったのはとても喜ばしい

  • 50125/08/02(土) 14:46:28

    バンナムがどこまで3Dに関与してるか分からないけど
    宇宙のダンス動画short見てると、トラッキングの精度高いって分かる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:47:14

    >>48

    わざわざ伏字まで使ってるあたり荒らし目的だろうから触れんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:48:01

    >>1

    まだこのスレにいるかわかんないけど、どれみたらわかんなくなったらここがおすすめ

    【APラウンジ】【ヴイアラ】アイマスPに知ってほしいヴイアライヴの魅力!【アイドルマスター】


  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:25:48

    中村先生も気をかけてくれてるのマジありがたい
    愛夏とは歳も相まって親子みたいな関係性になってる
    ちなみにこの二人、水道代を払い忘れて止められたことがあるという謎の共通の話題を持つ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:35:25

    中村先生マインドを色濃く受け継いでるよなあ
    パスタ食べに行った報告もあったが多分もっとプライベートでも絡みありそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:51:09

    1stライブの愛夏のMCは中村先生イズムを感じる部分もあったからなあ

  • 56125/08/02(土) 18:36:54

    レトラのGod knows…coverと群青イニシエーション聴いた
    見た目のイメージに引っ張られてたけど、
    前者は不安定な声の伸びやがなりがライブ感あってよかったし
    後者は綺麗な高音で文学的な歌詞を歌い上げてるのが良かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:31

    きみの一等星をおすすめする

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:00

    【3D配信】祝!!Ch登録者数4万人!!!感謝のダンス配信です!【#ヴイアラ / 上水流宇宙】

    宇宙のダンススキルがよくわかる登録者4万人記念

    10分でダンス1曲覚える×4とかだいぶヤバいことやっとる

  • 59125/08/02(土) 23:46:01

    いま、宇宙の公転周期と愛夏のともすればアイドルを聴いた
    公転周期は青の系譜感じる歌詞に反してメロディがビビッド
    ともすればは、サブカル系のアイドル曲だとは思わなかった…地元出てますよ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:16

    しゅごんから入ったってことはMのP?

    だとしたらこれオススメ

    【LIVE at M@STER EXPO】2nd single「きみの一等星(Music by nyamura&KAIRUI)」【#ヴイアラ / レトラ】


  • 61125/08/03(日) 00:22:43

    >>60

    デレプレイしてたから、どっちかっていうとデレP

    けど、全シリーズ気になった楽曲とかキャラは摘まんでる


    不安定な歌声とか肯定する歌詞とか

    良くも悪くもガールズシンガーって感じでいいね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:31:05

    いまさらながら公式のMCが土佐兄弟でよかったと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:37:10

    DSからアイマス入った身として876フェスも開催されるしヴイアラ本格的に履修しなきゃなぁと感じている

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:26:40

    >>58

    3Dの色の鮮やかさと画素の細かさも向上したような気もする

    野暮だけど予算増えたんかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:04:32

    >>34

    輝さん315プロに帰りますよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:20:50

    レトラはこの見た目で普段歌の話だとルカとかAdoとかマクロスとか好きって言うのに
    実際本人に寄り添ったら群青とか一等星が出力されるのが好

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:56:36

    >>61

    そういやデレとはまだ直接絡んでなかったか

    繪里子とかMachicoとか果穂とかとの共演もあったのでこのへんにも興味あったらよろしく

  • 68125/08/03(日) 12:33:34

    >>67

    切り抜きだけど、豚骨スープを現場に持ち込んだのは

    頭ミリオンのせいっていうのは知ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:58:25

    >>68

    それを嘘だよと言った南早妃も南早妃だったんだよなー


    >>67

    デレはまだxRがEXPOとだいぶ前のニュージェネ以外あんまやってなかったからかもしれないけど、

    愛夏はれいちゃまやとみー、宇宙ははっしーと対談コラボはしてるね

スレッドは8/3 22:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。