幹事「雑費が足りないから会費500円追加でよろ〜」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:55:17

    これ払わないほうが悪者になるの悲しいよな
    雑費500円って絶妙な値段だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:25

    不満に思うかもしれないけど払ってやってくれ
    幹事って面倒なんだよ
    出席確認して皆の要望吸い上げてベターでなおかつ大人数入れる店探して
    司会進行しなきゃなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:18

    ちゃんと明細だけはしっかりと教えて欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:20:13

    俺「了解です〜(何に使ったのか分かる明細くらい出せハゲ)」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:21:35

    ほならね、スレ主が俺が幹事やったるわ!って言えって話っすわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:21:39

    個人LINEで説明すればそれで済んだ話

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:26:09

    (その他の費用ってなんだ…?)とは思うけど幹事やれる程度には人気ある人間に大勢の前で逆らうとか絶対碌なことにならないよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:00

    まあ仮に幹事の懐に入ったとしても
    手間賃として500円くらいなら別にいいかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:49

    余興でビンゴ大会とかするんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:14

    あらかじめ織り込んでないしこの幹事は無能

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:37

    「その他の費用として」ってのが言い訳がましくて嫌なんだよね。「何に使うの?」ってなるから
    「幹事は俺がやるから手間賃として一人500円ください!」とか言ってくれたほうが「オッケー!ありがとな!」って気持ちよく払える

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:53

    43人の同窓会の雑費とか1人1000円取ってもいいくらいだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:23

    出すのは別にいいけど見積もり甘くなーい?と思わなくもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:42

    幹事は大変だから500円ぐらい貰って良いと思うけど
    その理由が雑費って表向き言ってるのが嫌って人は多いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:49

    >>10

    食事だけでいいよね→駅から離れてるからバス依頼したいね→〇〇先生来れる(※)らしいから花束ほしいね→etc.


    こうやぞ

    ※…幹事ではなく元クラスメイトが勝手に連絡したものとする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:45

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:06

    ふと思ったけれど幹事ありがとう費用ってないよな
    集めたお金で余った分は手間賃だからもらっといて、ではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:14

    最初から言っといてくれよと思うけどちゃんとレシート出してくれるなら普通に払うわ
    サプライズで出せない事前に細かく出せないものだとしても何代とかは出してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:26

    ドタキャンのキャンセル代用やぞ
    いきなりシンガポールに行く奴が出るかもしれないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:49

    明細出したら出したで「ここはもっと安くすんだ」とかいうやつおるからいらんいらん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:36:17

    文句言うなら自分が幹事やってみろよって話

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:50

    これ明細だされたとして、2000円あまりました、ってなったらそれどうするかで揉めそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:55

    1000円とかなら何に使ったかちょっとだけ気になるけど500円なら幹事大変だし自分は二度とやりたくないから何も聞かん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:39:00

    幹事やりたくないし嫌な役押し付けられてありがとうで500円なら全然安いわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:40:38

    明細出せってくらい気になるなら自分で幹事やれって言われそうだよな
    +5000円とかなら疑うけど500円くらいなら別にいいよ
    俺は幹事やりたくないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:41:24

    >>22

    それくらいは余ると思うよ

    切りいいから5,000円にしてるだけで

    詳細にやって会費4,950円にされても5,000円で良くない?としかならない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:41:25

    >>22

    中学の頃の部活同じ子の母親が「絶対余った分返せ!」ってタイプだったわ

    それで部活の打ち上げで揉めてた記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:45

    >>27

    そういうカス親のせいで子の交流が絶たれるのホンマ終わってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:45:29

    >>28

    これなにが最悪って実際は足りないくらいで中心になって準備してくれた人が自腹切ってた事

    うちの親はその場では出してもらって後から持っていったけどさ…

    っていうか、それで23円とかの少額が返ってきてどうすんだろうな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:45:38

    みんなから500円徴収してるだけ善良というか…
    例えばだけど嫌いな奴からは8000円取ってグループの好きな身内からは2000円みたいなことする人もいたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:06

    またドチャクソ懐かしい画像もってくるじゃん
    10年前くらいじゃねーのこの話題

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:50:32

    >>22

    次回に回せ定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:57:26

    同窓会で店に払う飲み代以外の雑費って恩師への花束代くらいか?
    そのくらいならキチンと説明出来るハズなのにやろうとしないんなら払う気失せるなぁ
    別に明細まで欲しいとは思わんが雑費ってあまりにも括りがデカすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:58

    >>32

    誰が管理する問題が発生するくらいなら幹事の手間賃でいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:01

    >>32

    >>34

    こうやって意見割れてグダグダするから明細なんていらんいらん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:30

    無理矢理参加させられた訳でもないなら喜んで出すな、雑費の内訳を教えて欲しくはあるけど
    多少多めに取られてても余りは幹事の手間賃として懐に入れてもらえばいいし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:40:43

    これ言い出したやつが当日シンガポールにいるって連絡来てみんなで横転したわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:41:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:18:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:33:23

    >>30

    このパターンで裏でグルになって一人に多めに払わせるために全体ラインで嘘を流してる時もよくあるから個別に取り立ててきたら警戒する

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:36:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:37:16

    >>20

    むしろチャンスだぜ

    おっじゃあ次頼むわっ!って言えるし

    上司とか先輩なら頃す

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:39:58

    >>42

    ここはそういう話をするスレだからお前の話は別スレ建ててやってくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:27

    これ学生か社会人かで話変わってくるよな
    学生だったら幹事やるだけで一万くらい懐入れれてラッキーだけど、社会人だったらたった一万円でこんなクソ面倒なことしなきゃいけないの嫌すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:15:12

    まあ素直に幹事費と言ってくれた方がスッキリはする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています