- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:22:55
パッケージとして売りたいけどコストはかけないっていう任天堂の名案なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:24:02
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:24:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:00
中古で売れるんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:34:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:35:09
恐らくキーブレードの亜種だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:36:11
友達に貸す状況とかそんな発生しないと思われるが…
今時動画見るなりして自分で内容判断出来るやん - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:37:02
はい、そうですよ!(ニコニコ)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:38:07
DL自体は出来るけど遊ぶためには対応のキーカードさしっぱにしなきゃいけないのん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:38:32
キミが知ったかぶって大嘘こいてるのはゲハカスだからなの?それとも…発達?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:39:56
孫へのプレゼントとかを買う時にモノとして形があったほうが良いからやん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:40:57
キーカードやめろって公式のアカウントのポスト上げたり動画上げたりする度にコピペ貼ってる奴のがうぜえと思う
それが僕です - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:02
パッケージが欲しいって人はいるんだよねパパ
ワシは理解出来んけどなっ - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:27
普通にソフトカードでいいだろうがよえーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:47:48
待てよ大昔のPCゲームはみんなこの手法だったんだぜ
ゲーム自体はインストールしてあるけどディスクが挿入されてないと遊べないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:05
「中古屋に売ることができる媒体」ってことなんじゃないんスか?>キーカード
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:09
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:41
データがない中身がほぼ空っぽのカードとDVDとBDを同じだっていうのはさすがに猿じゃないスか?忌無意
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:49
そもそもswitchの時点でコンビニでDLカード売ってたんだからこれに文句言うなんて今更ヤンケ
なんなら物理的コレクション欲も満たされるしなヌッ - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:50:41
言ってることはわかるけど下1行は要らないと思うんスけど…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:52:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:09
うーんSwitchの段階で
このゲームをプレイするには初回起動時に
30GBのアップデート・ファイルをダウンロードしてほしいでやんす
とかやってから仕方ない本当に仕方ない - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:38
もし仮に何かの問題が起きて特定のソフトが販売停止状態になったりしたときにDL出来なくなる可能性とかあるんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:58
携帯機のくせに物理媒体とデータ媒体組み合わせてるのが噛み合ってないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:58:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:58:51
ユーザーからしてデメリットしかないのに擁護する理由を教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:20
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:42
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:35
今時ネット環境も整えられない貧民は任天堂にとって客じゃないってことやん…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:57
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:13
なるほどあざーす(ガシッ)
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:26
そもそも当然のようにギガパッチを当ててくる最近のゲームは全部クソだと思ってるからキーカードが特別クソだとも思ってない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:51
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:00
「記念的に手元にパケ版を持っておきたい」とか「特典が欲しい」とかでない限り基本ダウンロード派だから未だに違いを理解してないし別に問題とも思ってないのがこの俺…!
むしろバーチャルカードの方が難解な気がしている尾崎健太郎よ - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:27
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:46
あっワシは買ったゲームソフトを抱えながら家までの帰路の途中で想像を膨らませながら眠りに付く派だから…その反論は効かないでヤンス
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:49
据え置き機ならキーカードも良かったかもしれないね
まぁそれだとダウンロード版のが増えるからやっぱいらなそうやけどなブヘヘヘ - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:11:28
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:12:04
内容の反論は出来ないってことはありえそうとは思ってるって事やん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:13:28
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:27
だからさあ携帯機なんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:15:04
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:07
何度も言われてるけどそもそもオンラインじゃなきゃソフトをダウンロードも出来ない仕様は流石にPSにも箱にもないのん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:24
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:06
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:18:24
なんか都合の良いときだけpsを盾にされてるみたいでリラックスできませんね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:18:42
PSと箱はそもそも据え置きだからダウンロードなんてほぼいつでも出来るしなんでも良いですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:18:46
ここまでゲハカス丸出しなのに本人は中立ファンのつもりってネタじゃなかったんですか…頼むからネタだと言って欲しいですね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:18:51
Switch2のストレージが大きければ別にいいんだけどね大きければ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:17
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:20
出先でもソフト必須は普通にデメリットじゃないっスか?実質ダウンロード版みたいなことしときながら1番のメリット捨ててるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:22:27
流石にサイパンとかはSwitch用に容量減らされてるんじゃないのん…?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:22:50
ねぇSwitchもPSNみたいにクラウドストレージ用意すればいいじゃん
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:22:50
ダウンロード版と比較した時のデメリットは別にダウンロード版を買えばいいだけだと思われるが…
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:23:05
キーカード…聞いています
レベルを上げていくお使いイベント御用達アイテムと… - 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:25:34
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:27:52
劣化ゲームカードであり劣化ダウンロード版でもあるそれがキーカードです
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:24
どうしてもパッケージが欲しいって人へのお情けみたいなもんじゃないのん?
持ち運びの利便性とか考えるなら素直にDL版で良いと思ってるのが俺なんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:24
任天堂は外でゲームしてはしくないのかもしれないね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:38
外出先でソフト買ってその場でゲームすることなんてあるんスかね?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:55
しかし…任天堂はソフトのが売れるのです
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:22
もしかして容量デカいサード取り込もうとしたから起きてる問題なタイプ?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:22
夢のねえ現実教えるの嫌なんだけど
PS3〜PS4に移行するあたりの時期にも「パッケージで買いたいのに結局全データを本体にDLするってなんなんだよ」
みたいな論争めちゃくちゃ起きたんだ
でも数年経って今はもうDL版が主流になって物理パッケージ買う奴の方がめちゃくちゃマイノリティになったんだ
任天堂もその流れを知ってるから物理パッケージに無駄なコストかけたくないし
スムーズにDL版主流に移行させたくてキーカードやってんのは明らかなんだ - 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:50
海外で早売りして問題引き起こすバカ対策だと思われるが
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:35:56
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:25
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:42:58
お言葉ですがデイワンパッチの場合は当てずに起動できたりフラゲ入手でもパッチがダウンロードされることがあるから対策にはなってませんよ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:43:39
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:51:11
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:58
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:55
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:38
- 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:01:30
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:01:33
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:51
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:05:38
認めない…結局物理媒体のキーカードをDL版とは認めない…
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:07:29
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:10:31
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:11:24
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:09
日本製ハードの便利さ どこへ…!?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:29
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:09
おいコラっ口を慎めよ
見るに耐えない罵詈雑言は消せるんだからな - 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:33
見事やな…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:56
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:16:41
ゲハカス…すげぇ…
どうにかして任天堂こきおろしたくて必死だし… - 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:13
ネットも繋げないような家庭はスイッチ2なんて買えないんだからマイペンライッ!
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:25
ぶっちゃけパッケージ版じゃないと買えないライト層を超えたライト層へのお情けでここでグダグダ言ってる人種はダウンロード版でいいんじゃねえかと思ってんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:37
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:38
身も蓋もないこと言えば
パッケージ版を求める声に応えつつも>1が書いてるように「これ買うならもうDLでよくない…?」って思ってもらうための商品がキーカードなんだよね
半DLみたいな形式で売ってDL版への食わず嫌いを克服させるんだ
DL比率が高まるんだ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:19:12
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:19:25
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:14
ネットが繋がってないというよりガキッにネット環境を与えたくないという感覚
一発で悪影響を与えるインターネットの悪質 - 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:50
- 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:21:27
- 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:21:41
- 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:06
本体の容量を食う、配信停止されたら新しく遊べなくなる、そしてユーザーに有利なバグが潰されるとかするとアプデ前の初期バージョンに戻せないとかだ
さらに言えば貸し借りはバーチャルゲームカードでできるから物理のメリットではなくなったんだ満足か?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:32
- 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:30
はあっソニーやMSと比べて任天堂はパッケージの比率が高いって話を幻魔扱いはおかしいだろマネモブップ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:57
えっSwitchのゲームカードって中にソフトのデータ入ってないんですか
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:34:11
ウム・・・ ガキッがスプラやってるのも見守らないといけないんだなア
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:23
- 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:43:40
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:45:59
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:20
- 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:44
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:53:36
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:20
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:37
- 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:30
で「容量的に無理になった」ってのはどこに書いてあるんです?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:34
- 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:03
- 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:35
いいんだDL版の良さを理解してもらうためならそれが許される
- 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:03
せやなっパケ版は主流じゃないもんなっ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:06:35
お言葉ですがSwitch2は容量がデカいからなんの問題もないですよ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:10:32
- 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:11:22
- 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:22
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:35:58
ps5でもギガパッチがないとプレイできないソフトばかりなので同じですね パン
- 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:37:34
- 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:04:54
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:43
- 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:55
- 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:13:26
どうしてシングルプレイのゲームを遊ぶためにインターネット認証なんぞが必要なのか教えてくれよ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:28:31
- 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:14:22
パッケージが消えたら小売りで売れなくなる論には致命的な弱点がある
DLカードを売ればいいことや - 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:10