- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:27:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:32
親にやられたことを自分が親になって子にやってしまうというのはあるあるだからね!
しかも大抵指摘されないとその事には気付かなかったりするのさ! - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:57
マリーが知ってる「いい子に育てる、育つ」方法なんだろこれが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:35:29
まんわかアサシンにティアマトやら頼光さんやらぶつけたくなってくるな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:36:54
ネグレクトされた子供は親になった時に子供にも同じことをするよ
それが教育だからね - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:39:24
まんわかアサシンも元ネタはお母さん亡くなるまでは一緒に暮らしてた程仲良かったみたいだし、親にキツく当たられるのは辛そう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:41:41
なぁんだ
まねっこしてたんだっピか! - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:37
これは行けないとかこういうした方がいいって言う理解よりも実際にされた経験の方が身についてる度合いの方が強いのはそりゃそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:37
立場と境遇から孤独になり癒しを求めたっていう共通点がある主従みたいな感じ
狙ってなのか知らないけどすごい真っ当に相性召喚しちゃってるよねここ - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:48:49
人への悪口というか口撃というかは、自分がやられて一番嫌な事を無意識に選択してしまうらしいからな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:54
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:51:37
そもそもマリスビリーにはこれすら言われたことなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:47
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:50:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:54:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:22
実際所長とアサシンの重なりっぷりをみるとリヨ先生なりに各々通じるものがあるサーヴァント喚んでるのかもしれんよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:55:56
リヨ先生全部考えてるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:58:33
父に愛されていた()所長と母に愛されていた()アサシン
所長→アサシンは女性相手っていうのもあって母子的関係の再演してるけどこれでアサシンが男性だったらより複雑なことになってそう - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:14
なんか悲しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:23:36
過干渉とネグレクト逆に相性悪いのでは?
根本的に理解し合えないというか - 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:42:51
リヨのアサシンはお母さんが誇れる息子(?)である為に
手段を選ばずガンガン出世していったカンジなのかな
母に見捨てられない為に全てを敵に回さざるを得なかったというか…
弱味を握る為なら片目を差し出せと言われたって惜しまないだろうとか評されてるレベル - 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:26:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:52:38
というか本当に娘なの?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:16:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:03:13
親が子の意志を尊重しなかったために人間的な愛と承認に飢えた物同士というイメージ
フーヴァーの映画観たことある人いないかな リヨ映画好きだから多分影響受けてんじゃないかと思うんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:23:28
正常に産まれてる存在かどうか微妙だけどな、誕生日ないし
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:24:42
刻印がある以上血縁的な問題はないと思う
実際どうなのかはわからん - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:48:36
事件簿で明確に捨てられたって家庭教師さんが言ってるからなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:52:29
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:26:23