- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:27:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:13
もはや無限街なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:30:23
良いんだロックンローラーにはそれが許される
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:31:42
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:52
これどこかの地下にあるんスよね?どうやって作ったんやろなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:32:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:55
日光を避けるという行為そのものがムカつくんだよ蛆虫野郎ーっ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:38:28
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:39:07
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:40:18
これ使って負けるってマジ?
高低差利用して落とすだけで皆殺し出来たんちゃう? - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:42:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:44:57
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:11
お…同じ場所に柱を閉じ込めて無惨の復活を待っちゃいけなかったのん…?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:47:15
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:47:47
鳴女の能力が無法過ぎて無限に勝ち筋が思いつくんだよね
本編以外なら全て鬼殺隊失神KOだと思われる - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:48:51
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:15
精力善用とは柔道創始者嘉納治五郎の言葉だが…
ざっくり言うと"それはそれとして映画ラストのベンベンしてるシーンがカッコよかった"って教えだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:50:40
ゲットバッカーズ…?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:18
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:56:28
せめて童磨とメスブタは顔合わせしないようにしておくべきだったと思われるが
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:54
もう柱は周りに建築物を作らずにループさせて一生落としておけばいいと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:56
童磨に富岡猗窩座に胡蝶を当てて他を兄上に当てるだけで終わりなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:29
鳴女のことを責めることができないのが…俺なんだ
鳴女は明らかに各個撃破させようと動いてるんだよね
無一郎としのぶは孤立した状態で上弦に鉢合わせしてるし炭治郎も「俺たちを離ればなれにしようとしてる」って言ってたしね(実際水流飛沫・乱で回避しなかったら義勇と孤立してた)
鬼殺隊側が各々の身体能力、愈史郎の目、カラス、人力マッピングを活用して孤立しないように上手く立ち回ってただけなんだ
猗窩座「炭治郎見つけたからこっちから向かうのん」
童磨「ごめーん毒食らっちゃった」
黒死牟「ムフフ…人間は脆いから止血しておこうね」
鳴女「なにやってるのこのバカどもは」 - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:25
無限に広いけど家屋自体は普通に壊せるくらいの強度しかないからね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:25
おーっ猗窩座殿が水柱と戦ってるやん
ムフッ水の吹き出すギミックを用意してあげようね
サービス精神を超えたサービス精神 - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:40:55
おーっ猗窩座殿との戦いが佳境やん
むふっ兄に優しい夕焼け色にしてクライマックスを演出しようね - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:52:03
増築した城同士ぶつけて破壊して残骸降らせるだけでまあまあ強力な攻撃になるんじゃないスか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:24
柱の動きを完全にコントロールなんて無理やんけしばくヤンケ
蛇恋に抑えられてたように限度はあるんです - 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:04:22
おそらく地下にあるんじゃなくて文字通りの異空間に存在しているのだと思われるが…
映画の最後の方のシーンで虚空に巨大な立方体として浮かんでいるシーンもあったしな(ヌッ
崩壊した後地上に出てきたのは異空間が崩壊して残骸が現世の次元に飛び出してきたのがたまたまあの地点だったのだと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:56:08
イノセンスの択捉経済特区…?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:03
えっこの空間って全部鳴女が無から作ってるんですか?
ヤバすぎるヤバさの次元が違う
やってる事が強い弱いの範疇に収まらない。まるで創造神だ - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:24
お見事っ幻想郷の完成だぁっ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:41
クレイジー琵琶ミュージシャンがここまでの才能を持ってるなんて誰も思ってなかったろうなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:34:37
猗窩座がメスブタ殺せないんだから童磨に当てるのは真っ当だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:35:33
どわーっ水柱と猗窩座殿が戦ってるやん
ムフッ二人とも青がイメージカラーだから青系の照明を使おうね
どわーっ猗窩座殿が成仏仕掛けとるやん
ムフッ優しく逝けるように暖色系の照明を差して雰囲気を作ろうね
造形だけではなく演出もこなせる女…それが鳴女です - 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:46:20
兄上には霞を単独で運んでるんで各個撃破させるつもりだったけど、他は勝手に乗り込んできたんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:48:57
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:29
他の上弦が殴ったり斬ったり凍らせたりする能力なのに一人だけ世界を作り出してんじゃねーよバカヤロー
ワシが原作未読だったら絶対に裏ラスボスだと思ってたんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:58:56
童磨にメスブタを当てるのだってカナヲ→しのぶの順番なら毒食らっても時間かけて分解するだけだからなんの問題もなかったんだよね
適当に誘導した一人目が毒の塊なことを予想するのはさすがに無茶を超えた無茶だと思われる - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:04:24
そもそも柱達を無限城に呼ぶ必要がないんだよね 無惨が治るまで閉じこもって準備が整ったら攻勢に出ればいいだけなんだ
まあ無限城に一人ずつ入れてタタイイチ繰り返せば無惨が治るのを待つまでもなく楽に勝てるんやけどなブヘヘ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:50
灯り消すだけで鬼が圧勝しそうな気がするんスけど…なんなんスかこのフェア精神…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:30
考えれば考えるほど鬼殺隊を勝たせるのに無理があった それが無限城編です
運と敵の特大ガバでしか勝たせられないならもうちょい敵味方のパワーバランス考えた方がよかったんじゃねえかと思うんだ - 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:03:38
暗闇からの不意打ちで鬼殺隊全滅はあまりにもロックさが足りないからやん…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:28
スターウォーズに出てくる違法増築都市みたいなんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:08:35
各々のマッチングの管理に加えて恋と蛇の2人を単騎で足止めしてるとかそんなんアリ?過剰労働が過ぎるんとちがう?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:12:43
からくりサーカスの自動人形が人間(観客)より早く動けないみたいに鬼は全員舐めプしないといけない縛りがあったことにしてもいいと思ってんだ
この手の人外と戦う漫画にしては味方側のスペックが貧弱すぎるんだ、ご都合展開が深まるんだ - 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:40
日光克服しかり大体のことは説明しようと思えば無惨のプライドで説明できるんだよね
危なくなって途中で一時撤退したり中止したりしたらそもそも部下に任せずわざわざ自分から出向いたことが間違いってなるから素直に受け入れられないだろうしな - 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:16:15
でもあっさり死んだよねパパ
鳴女戦は盛り上げてもよかったんじゃないすか
上弦1236戦はこんなにも面白いのに… - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:25:42
原作だとここまで規模が大きいとは思わなかったのが俺なんだ
これなら柱達がいくら駆け回っても無惨のところまで辿り着けなかった理由が分かりますねガチで - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:25:25
鳴女=神
まさに神の如き力なんや - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:47
このレスは削除されています