- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:44:19
相手を吹き飛ばせるのは強い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:04
グッドモーニングの座談会でも変身シーン再現する時椿さん「でも、俺走んなきゃいけないんですよ……」って言ってたもんな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:17
変身エフェクトで攻撃するのは後輩にも受け継がれてる由緒正しい戦法だから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:46:21
変身時エフェクト攻撃判定概念を定着させた偉大なる祖
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:52:00
ウィザードの魔法陣とエグゼイドのレベルアップ時のやつは平面なのもあってより近いかなと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:47
最近?の畳は自動で動くんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:00
過去に変身者側の桐生さんの片腕奪ってる設定も相まって歴代でもヤベー奴感が強い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:18
攻撃にも防御にも使えるの便利だよね
相手に掴まれた時に変身と同時に引き剥がせるの強い - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:28
天野さんがバラエティで剣の話で変身の時畳みたいなのが出てきて〜って言っててその呼び方知ってるんだ…ってなった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:14
畳呼び自体天野さん発祥じゃなかったか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:31:12
ギャレンラウザー販促ムービーの時も畳って呼んでたよな天野さん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:55:21
魔法少女が変身するときの敵に干渉されないキラキラ空間を当時の平成ライダーのリアリティラインで解釈してみたって感じがする(魔法少女が空間の内側視点なら仮面ライダーは空間の外側視点)