- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:43:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:54
突然話に割って入ってきて急に自分語りする奴ならともかくTL汚すなみたいなこと言ってくる奴はそいつのほうがおかしいから考えるだけ無駄だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:11
クゥ〜ン
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:32
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:52
創作やってるアカウントは定期的に作品以外も上げないと無断転載が出やすいって聞くワン
「ちゃんと人間がやってる」アピールは必要クゥン
愚痴は控えた方がいいけどなに食べたとか眠いとかくらいは言って良いと思うバウねえ… - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:52:25
イラスト投稿垢をこれ俺の垢wって周りに言いふらしてるから日常ツイートされると都合悪いので(何の権利も無いのに)日常ツイートするなって言うやつのことか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:52:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:28
ただの難癖の人と自我の出し方に難があるのとある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:49
掲示板で嫌われているだけでXじゃ別に自分語り嫌われてなくね?
ワン - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:55:17
そんなこと言われるのは仕事垢だけだと思うワン
社会人なら会社の名前出して発言しちゃダメなんて最初に教わるクゥン - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:55:19
作品は好きなのに作者の人間性が嫌いだから好きになりきれないってことが起こりうるからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:55:41
お前の政治的思想とか男女観とか興味ねぇから黙ってろ、の意
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:57:22
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:58:12
反AIやら政治の発言が目障りだから自我出すなって言われるし同意も増えるんじゃないの
あのキャラやあの作品好きとか言ってるだけなら別に問題ない - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:59:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:04
ちょうどAIや漫画家馬鹿にして燃えたインターネット絵描きの実例があるじゃん
ああいうの見てたらそりゃ自我出すなってなる - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:39
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:33
ガルルルル…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:02
好き嫌い激しい人が何でネットに繋いで文句言うの?
銭湯に来て発狂する潔癖症くらいナンセンスな振る舞いだと思う - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:19
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:29
良くも悪くも受け身のお客様気分の奴が増えた
与えられるのが当たり前になりすぎて不快な情報を自ら取捨選択するのではなく全部一身に受けたうえでこんなものを見せやがってと文句垂れるお坊ちゃま気質の奴が多いんだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:45
「#好きなもので繋がりたい❤️」ってのがSNSの欺瞞だよねそもそも
現実は嫌いなものやタブーを共有して繋がってるんだから
友達も家族も全部これ
何でネットだと逆だと思う人がいるんだろう
もっと嫌いなものアピールしていこうよ!! - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:59
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:46
切り離せないってか自分の思い通りにいかないことが嫌なだけの我が儘だろ?
俺の好きな作家はこうあるべきって理想を押し付けるだけ押し付けてそうならなかったら文句を垂れる
全部独りよがりの我が儘じゃんね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:13:56
結局のところ何かに噛みつきたくて仕方ないやつの戯言でしかない
普段の生活でストレス溜まってるんだか暇を持て余して人間性終わってるんだか知らんが
人のルールで回ってるところに突然野生の俺ルールでやってくる害獣なので隔離するか退治するしかないね - 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:15:18
一昔前までなら綺麗な絵を見たいなら絵師のサイトを探すなり画集を買うなりそれなりの努力が必要だった
それが今じゃ神絵師を数人フォローするだけで高品質なイラストがオススメ欄に無料で無限に流れてくるんだからお客様気分のやつが増えるのは当然 - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:36
NTRとか逆カプとかも皆ネタで遊んでるのかと思ったら本気でキレてる人いて怖いよね…
きのこたけのこ論争くらいのプロレスじゃないのかあんなの… - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:43
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:31
解脱させるために言ってると思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:09:22
結婚しました!新婚旅行はここです!写真あげます!→次のイベントでカプの新婚旅行ネタ出しまーす!
みたいな自我の出し方は勘弁してほしい
あと月に一回ぽんぽんぺいんとか呟く人が受けの生理ネタ書いたりするのもやめてほしい
自我を上手に出すのは難しいんだし、ほぼ作品と萌え語りで「これおいしい」くらいの自我しか出さない方が吉なんよね
最近も自界隈でお気持ち表明した絵師が垢消しになってた
上手く渡って行く人はトラブルや学級会からも距離取るし、たまーに転載防止の自我チラ見せが多い - 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:09:52
額面通りの意味じゃなくて「テメェのクソどうでもいい愚痴垂れ流されても目障り」みたいな意味
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:11:29
企業アカとかは言われてる気がする。まあ単純に嫌われてるだけかもしれないけどタニタとか
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:16
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:37
まあ昨今の色んな燃え方を見ると自分の作品や好きな物と結びついてる垢で冷笑仕草はやめといたほうが無難だと思うワンねえ…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:42
自我を出して話せば「お前自分語りしてんじゃねえよ」と言われ
自我を出さず話せば「隙あらば他人語り」と罵られる
こういう世の中だからそのことについて考えれば考えるだけ時間の無駄 - 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:18:55
他人が口出しすることじゃなすぎる…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:22:25
作家のアカウントに作品集であって欲しいフレンズなんだよ!
そもそも作家のアカウントを勝手にフォローしてるだけなのに烏滸がましい、利用している媒体の性質も理解できない、自分の思い通りに世界はあってほしいという倒錯を払拭できないんだろうね!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:24:18
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:26:39
最近大炎上したおうみ先生が自我出した結果だからな
自我出すなってのは商業垢とか絵描き垢みたいなクリエイティブなアカウントで出すなってことよ
思想やら発言で刺される
活動と切り離した個人垢なら文句言うやつはクソだから知らん - 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:20
当て擦ったりマウント取ったり冷笑したり
他人に変なことしてないなら良いと思うけどな
飯うめぇすらうざがれるのはマジでわからん - 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:24
自分に都合の良い同調圧力こそが常識でありそれに反する物は許せないフレンズのみんな!
部屋の隅で埃だけ食べることをおすすめするよ!
それが嫌ならお金を払おう!! - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:28:54
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:38
鬱陶しいならミュートしてれば済む話なのにそれすらしない奴らの言い分なんて聞く必要がないと思うワンねぇ…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:30:33
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:31:14
おうみ先生は面白すぎるから日和らずに自我出し続けてカスさを貫いてほしい
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:31:18
YouTubeのメンバーになってるとか、Xのサブスクリプションしてるとかならまだ「うーん」と思うのは分かる
それでもサービスの体裁として支援者に過ぎないから嫌なら辞退しよ?ってなるが - 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:31:37
自我出したせいでアニメ化中止になった作家もいるのに自我出していいよとはとても言えないピョン
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:31:49
直接本人に言うのはどうかと思うワンが発言が過激な作家さんは出版社なりが分けるよう勧めるべきだワン
とはいえそれが出来るなら最初からやべー発言はしないと思うワン - 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:32:10
あそこまで味方のいないカスも珍しいからなオチ対象としてはいいやろな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:32:29
創作垢で自我出すかは作者の自由だから嫌ならブロックで解決だワン
消費者は取引先でも友達でもないから良くも悪くも口出す関係じゃないクゥン - 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:34:03
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:34:29
口が悪いと自覚してるタイプの商業作家さんは垢を分けた方が作家さんと作品のためにはいいと思うワン
でもそれは作家さんや編集の方が決めることであって第三者が指示出すことではないと思うクゥーン - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:42
お、お前はっ、この前のスレ主!(過去ログあるかも)
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:47
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:54
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:36:16
それはそうだな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:36:35
マネタリングの戦法として優秀なのは認める
この危機管理の方策はそのままお仕事に繋がるしな - 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:37:09
その時は何とも言えない顔でブロックして終了ワンワンワワン
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:39:30
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:10
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:19
好きなショタ絵イラストレーターがラブドールショタルポ漫画でバズった果てに大炎上した経験がある身として
そのイラストレーター本人はSNSにだいぶ依存されてたから日本での居場所がなくなった!と慌てられて、ラブドール販売元の中国に自分の居場所を見出して中国のプロパガンダをめちゃくちゃ展開する様になり、イラストレーターとしての活動を自粛?干されてた?期間があったよ
旧Twitterでの投稿も無くなってたから自粛もあったように思う
でも俺個人としてはあの人の全力投球ショタ大好きツイートはあの人のイラストだけでは賄えないコンテンツ力があったのは確かなんだ
そして本来、SNSのコンテンツとしての良さはそっちなんだ…… - 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:49:23
- 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:52:05
中国のほうがよっぽど規制が厳しい気がするが…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:55:54
- 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:10:14
- 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:18:29
結局
・インフルエンサーは危機管理として検討してみても良いし、インフルエンサーを志す場合は推奨される
・一介のフォロワーに過ぎない人はとやかく言う権利も必要もない
・公表、恫喝のようなことをしないのであればインフルエンサーの私事を好まなくとも良い
・インフルエンサーへの不満を公言して支持を得ようとするなら批難もされ得るし、その不満の根拠にインフルエンサーの危機管理を持ち沙汰すのはお門違い - 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:08
自我出すなっつってる奴も人のSNSにとやかく言ってる時点でブーメラン刺さってるワン
フォロワーなんて所詮数字だしこいつキショいなと思ったら即ブロックで良いワンよ - 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:23
仕事で関わりある人が流れ弾食らって言ってるパターンも多いから一概には言えないキャン
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:30
- 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:32:34
わんわん
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:32:53
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:41:36
自我が強いワンちゃんだワンねぇ
ワン以外喋ってはいけませんよ - 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:44:22
ガルルルルルル
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:49:03
発信しちゃいけないのって誹謗中傷とか犯罪予告とかそういうレベルでしょ?
逆カプとか焼肉画像をとんでもない社会悪みたいに言う方が変だと思う - 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:03:19
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:42
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:22
- 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:08
政治と炎上ネタにお気持ちするのやめろ
赤の他人に引用リプライでレスバトルするのやめろ
この2点は見つけ次第ブロックする - 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:45
- 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:10
「自我を出さないほうがいい(出さないでほしい)」というのは正確ではないワン
問題になってるのは「魅力の密度が薄まる」というところワン
SNSでフォローする相手というのは、なんらかの魅力がある相手ワン
赤の他人よりもその人の発信が魅力的だから優先的に表示されるようフォローするワンね
ただ例えば絵描きなんかだと「絵の発信」と「日常の発信」の魅力の差が大きくなりがちだワン
だから「魅力的な発信だけしてればもっと良いのに」と思う人が出てくるワンよ
極端な話、自分語りにしろ日常ツイートにしろそれがとても面白ければ歓迎されるワン
当たり前だけど他人に「魅力的であること」を強制することは悪いことワンね
でもたくさんのフォローが欲しい、見られたいと思うなら魅力的であろうとすべきというのもまた事実ワンよ - 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:18
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:54
クリエイターが無駄に(作品とは一切関係の無い)かつ燃えやすい話題話してると自我消せって気分にはなるな
政治とか政治とか政治とか政治とか政治とか政治とか
せめてクリエイターとしての名義でやらないでくれ - 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:28
自分から見に行ってるんだろといわれるとまあ、そう……
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:34
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:14:43
ヒロアカの人でさえXで炎上してから編集チェック入るようになって絵と告知だけになったのを見ると
仕事垢で自我を出すなって言われるのはそりゃそうだと思うクゥン
取引先も見てるってこと忘れちゃいけないワン - 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:45
やめませんか
仮にも公共の場で他人を差別するような言動を政治的発言というのは