- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:49:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:50:53
担々麺の本来の姿だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:07
うまいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:28
辛すぎぃ~~~!!
もう一生食わないっておもったね
な、なんや…
体がラーメン屋に吸い込まれていく… - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:51:50
ゴローちゃんが食ったあと「カライネェw」で腹筋がバーストしたのん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:19
花椒は大っぴらに効かせろよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:53:51
スレ画の店は麻辣効きすぎて辛いというより痺れる感じだったんだぁ
水が酸っぱけ感じるのはなんなんスかね - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:09
なんか食べたことあるけど太めの冷麦みたいな麺でやんした・・・
美味しかったんだけどなブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:49
なんか甘かったのん…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:58:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:59:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:45
味付けは黒酢や醤油 砂糖がベースでシンプルだから家でもナッツ類のペーストをすり胡麻で芽菜を搾菜や高菜の漬物で代用したら意外と材料は家に揃ってること多いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:49
ムフッ
〆に追いライスを入れて完食するのん - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:15
あなたは麺屋こころのヘビーユーザーですか?!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:19
懐かしいを超えた懐かしい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:24
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:53
元々ファーストフードみたいな扱いだったってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:09
日本の中華料理の祖の1人だから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:12:58
味の根幹である胡麻も本場にはないと聞いて驚いたのが俺なんだよね
別物を超えた別物 - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:05
最近だとスーパーで売ってるから入手難易度は高くないんじゃないスかね?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:22:27
初めて食った時はあまりに強烈な花椒でメチャクチャ衝撃的だったんだよね
ランチ・セットで白飯が付いてなかったら荼毘に付してたよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:23:54
ダメな人は間違いなくダメな味だけどハマる人は麻薬のように味を求め続ける料理なんだよね
怖くない? - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:24:06
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:36
四川料理とコナン料理ってどっちがやばいんスか・・・?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:27:51
キャベツを使った回鍋肉、長ネギと豚ひき肉を使い辛味を抑えた麻婆豆腐、ケチャップを入れマイルドにしたエビチリ、そしてラーメン風にして胡麻を入れたスレ画だ
レシピを普通に公開するぞ - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:31:24
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:41:07
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:41:27
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:49:34
待てよ、コナン料理だからアーモンド臭のする劇物を超えた劇物かもしれないんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:51:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:54:46
おーっ 広島スレやんと思って開いたオレをだましたのか!?
汁なし担々麺を出す店か 広島市周辺だとありすぎてもうええわってなるぞ
専門チェーン店だけでも「くにまつ」「武蔵坊」「キング軒」と色々あるぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:21
パンツマンなんて15年ぐらい前からニコニコ見てる奴しか知りませんよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:36
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:00:18
初心者はおおっぴらにキング軒へ行けよ
注文時の辛さ選択はどの店も基本だがキング軒は花椒と唐辛子を後から自分でふりかけることができて
自分好みの辛さに調節しやすいからなっ
ちなみにワシは食べるとき花椒を少しずつ振りかけて
常に新鮮なシビレを堪能するスタイルなんや - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:01:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:03:16
麺を食べ終えたタイミングで半ライスと半熟玉子をぶち込め…鬼龍のように
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:14:32
スレ画の店って毎日並んでるタイプ?行けたら行ってみたいんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:02
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:03:45
こんなスレ開いたらお腹空いちゃって困ルと申します
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:29
キング軒…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:32
汁なし担々麺…聞いています
なんか知らんけど広島でめっちゃ多いと - 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:01
スレ画の店はどこなのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:13:15
ふらっと入った中華屋の汁なし担々麺食べたけど辛っ美味えよ!!
モリモリ食べられルと申します - 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:49
ウム…夏に最適な料理なんだなァ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:14
岐阜にしかないけどサンコックっていうチェーン店が汁無し担々麺が看板メニューなのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:32:01
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:32:13
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:27
偉人を超えた偉人
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:44:31
花椒をかけてやねぇ…花椒をかけてやねぇ…花椒をかけるのもウマいで!
- 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:40
俺なんて納豆をぶちこんで食う贅沢を見せてやるよ