セールは主取り ウイルス性の腸疾患で医者に見放され 馬運車は横転…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:56:32

    それでも生きていた

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:57:01

    ワシのオトンやん
    元気にしとるん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:57:22

    伝説すぎてもう生き返ってくれと思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:21

    >>2

    あわわっお前は…

    誰なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:43

    脚は曲がってるし…性格不良
    やはり血統には勝てぬか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:36

    お前のせいで今の日本血統は煮詰まってるんだ満足か?多様性どこへ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:50

    生い立ちダービーそして日本での繁殖だ
    これらの話題を反芻しまくって遊ぶぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:02:48

    >>5

    まあ気にしないで 性格はオトンよりはマシですから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:35

    >>6

    そこでだキンカメとクロフネとハービンジャーで薄める事にした

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:27

    >>2

    当てはまる者が多すぎルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:15

    コイツがいなかったら高知競馬閉鎖してた可能性があるってそんなんアリ?特異点なんとちゃう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:31

    ルフィとコイツはどっちの方がハンコックに愛されてるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:06:43

    サンデーサイレンスすげぇ……めっちゃ強いし
    あっそれはそれこれはこれだから……繁殖にはいらないでやんす

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:34

    お前はイージーゴアの引き立て役、それだけだ…

    えっ(イージーゴアの産駒の悲惨さ書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:03

    まっすぐで綺麗な緑色したきゅうりと、見た目が汚くて曲がりくねってるきゅうりなら前者を選ぶみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:27

    >>14

    へっ何がイージーゴアやクラシックで1番重要なケンタッキーダービーに勝てなかったクセに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:28

    >>16

    むふっ、この馬体ゲキエロなのん


    なあ米国草、お前らの国って馬は見た目がまず優先事項って本当か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:12:05

    >>6

    待てよ 今はもう4代目まで奥に行ってるから逆に多様性が復活してきたんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:13:43

    ああ、むしろ血が離れた仔や子孫が案外たくさんいるから別に煮詰まっていないカーニバルだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:11

    メジロ牧場にとってもコイツの産駒の存在は脅威だったんや…
    まぁ当人?はそんな事情なんぞ知った事じゃなくマックイーンと仲良くしていたんだがなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:13

    >>12

    お言葉ですがコイツのテーマ曲を自作するくらい強火だった馬主さんの名前がハンコックだったなんてネタ

    マニアック過ぎて中々通じませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:25

    >>20

    無駄に引き伸ばさず自分から終わらせたのは好感が持てる(メジロ書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:55

    >>17

    ああ とにかく栗毛を愛するウォーエンブレムみたいな国だぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:35

    大牧場の元ドラ息子、戦争帰りのハゲ調教師、ヤク中の天才ジョッキー、そして黒人厩務員だ
    サンデーをアメリカ最強にするぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:48

    ヘイルトゥリーズン系…すげぇ
    日本で滅茶苦茶流行してるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:22:34

    >>16

    まあ心配しないで2冠とられた腹いせにベルモントステークスは8馬身ちぎってビッグレッドの再来の威厳は保ちましたから

    それでもビッグレッド(2代目)より2秒も遅れてゴールだからあんまり保ててない?ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:25:11

    本国でシンジケートを組まれたが僅かな世代しか残せなかったイージーゴア

    馬生の悲哀を感じますね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:54

    >>27

    セクレタリアト…すげぇ

    唯一抜きん出て並ぶ者ないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:18:54

    競馬の神はサンデーサイレンスに微笑んだ…
    禁断の追放系”二度打ち”

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:22:34

    やらせろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:24:39

    >>27

    いいやそっから前代未聞のG1連勝でエクリプス賞も確定だと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:15:19

    私に譲れ アメリカの王は美しい競走馬に相応しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:29:51

    ウイポではサンデー並の繁殖だからセーフっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:03:37

    クリミナルタイプ…糞
    サンデーとゴアの最終年は直接対決もなく両方が突如現れたこいつにボコられて終わるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:26:39

    >>35

    フランス競馬の落ちこぼれがアメリカに移籍して2頭がボコられるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:06:38

    >>26

    ムフッ

    ヘイルトゥリーズンの3×3も作ろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:17:50

    南米やオーストラリアでもヘイロー系SS系が走り回ってるあたり高速レース特化血統なのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています