- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:56
ハッキリ言ってすれ違い展開が苦手な人にガブはメチャクチャオススメしづらい
致命的なすれ違いと優しい嘘・秘密展開いっぱい撃ちなんだから一気見で耐えるしかねーよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:39
むふっ 劇場版が上映してるうちにさっさと完走しようね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:11:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:12:06
そこまで見たら味方サイドのすれ違いはあんまり無いと思われるが…
まっ敵サイドがギスギスを超えたギスギスなんやけどなブヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:51
やっぱり1年の戦隊ライダーよりもウルトラマンが話数半分で見やすくていいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:52
嘘か真か知らないが酸賀さん退場ッ辺りまで見てれば映画を見ても問題ないと言うマネモブもいる
ぶっちゃけほぼ異世界の話だから本編中盤までの知識で十分なのん
ストマック家側の能力と強化フォームぐらいしか情報前後する要素ないしなッ - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:57
もうけっこう見てるやないケーーッ
ハンティとショウマのすれ違いを乗り越えたならもう最後まで見ろ…鬼龍のように… - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:07
マリアージュ回まで見れてるならそのまま突っきればええやん…
時々デカい爆弾が投下されるけど少なくともはぴぱれ組は物分りの良い集団だから雨降って地固まるスピードが速いんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:45
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:51
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:42
お手手が繋がってるとこってカマキリのグラニュート出てきたあたりスか?メチャクチャ追い上げてきとるヤンケすごいヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:23:53
犯し屋スミスの異常性愛者=神
去年のガルシァードにも迫るくらい面白いからさっさと44話まで見て映画館に走れ…今日休みで見てきたワシのように
やっぱり良い音響で聴く劇場版アレンジの処刑用BGMはムチャクチャぶち上がるで なっ
蝕むの最高 - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:27:26
兄貴、兄貴、兄貴?がスーパー・ヒーロー・タイムを支える...ある意味最強だ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:09
なに言ってやがる
お兄ちゃんが“最強”だろ - 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:53
1話ごとに当時の感想スレとか確認したいけど
〇〇話感想スレとかは引っ掛かっても当時立ってたであろう、その回に関する個別スレとかは見つけられなさそうでリラックスできませんね……… - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:31:25
ガヴはすれ違い系もかなりの早さで回復するから見やすい部類だと思われるが
ワシ7月から見て面白くて最新話まで追いついたし
とにかく幸果さんってやつは有能な上にライダー達のメンタルを癒してくれる危険なギャルなんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:42:38
ガヴはですねぇ…すれ違い展開になっても2号ライダーがちゃんと話をしてくれるから1,2週でわだかまりが無くなるんですよ
むしろ今までのライダーがすれ違い展開引きずり過ぎなんだよね
ワシめちゃくちゃリバイスの大二が蛆虫に見えてたし - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:47:14
お前は固有能力がオーバーガヴの必殺技でも重ねて防げる程度の強度を持つオートガードで、武器の大剣にオーラを纏わせて攻撃したり火球やビームを飛ばす攻撃が出来て、マスターガヴに着いていける程度のスピードがある…ただそれだけだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:48:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:49:46
概念系に走らず物理系統のスキルツリーを伸ばしきった強者って感じでカッコいいよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:51:12
ワシなんて画家の手伝いに行く回の空気感がなんか辛くてそこから溜まってる一方だからそれに比べたら楽勝ヤンケしばくヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:59:50
ウマショー=神
カワイイ末っ子と思いきや意外と強かだし覚悟もキマりすぎてるんや
もっと自分ごとに敏感になって欲しいですね…マジでね - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:20:12
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:24:01
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:19
ぶっちゃけライダー映画っておっさん客も多いのん
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:35:41
ワシの近所の映画館は夏休み中でも平日は意外と子供少なかったのん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:40:43
ガヴはすれ違いもはやく解決するしみんな気遣いの精神で頭も回るからむしろ仮面ライダーの中ではおすすめしやすい作品なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:01
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:41
長男のパワーとバリア、長女の丸太、次男の射撃、次女三男の身軽なコンビネーションがストマック家を支える…ある意味“最強”だ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:55:36
面白いのはわかるけどメガネが死んだあたりから見る気が薄れてきて離れたのは俺なんだよね
親父の株は上がったのか教えてくれよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:51
堅実な経営で次の代に繋げた(オブラート書き文字)