- 1二次元好きの匿名さん 25/08/01(金) 15:06:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:24:02
まずは留学生にお願いして一緒にパルデア地方に行ってみましょう
その事前準備として、あなたのポケモンを留学生のポケモン並に鍛えた上で、あなた自身も留学生並の身体能力を手に入れる必要があります - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:35
留学生「いや自分も平行世界の自分から過去(未来)のパラドックス交換してもらってるし……学園にいないとかそういう問題じゃないし……」
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:24
そもそもエリアゼロに行けないってんだよえーーっ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:34:48
誰も完成させたことないのは納得だよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:41:23
特殊な出自のポケモンを抜いても
学園のモブが誰も勝てない三留に勝たなきゃ貰えない技マシンと
アクセス最悪な異国のド田舎のリンゴを入手しないと登録できないポケモンも居るし
モブ生徒が学園内で完全を目指せる代物じゃ無さすぎる - 7二次元好きの匿名さん 25/08/01(金) 15:43:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:47:04
一度交換して返してあげれば良いんでない?
留学生も多分気軽に交換登録に協力してくれるよ!
問題は留学生がいつどこに出没するかだが - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:47:29
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:49:48
みついりりんごの通販くらいしててほしいけどな……一応名産の部類だろうし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:50:23
そもそも姉弟の地元に進化アイテムがある事自体モブは多分知らんやろな
大体のモブは姉弟がどこ住みかも知らなけりゃ地元の名産も知らんだろうし - 12二次元好きの匿名さん 25/08/01(金) 15:52:31
パルデアはエリアゼロのある場所だからパラドックスも許されるが離れすぎてるブルベリは許されねぇわ…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:40
カミツオロチに関してはなまじ可能な分タチ悪いよな
チャンピオンスグリの切り札ってことで調べれば情報は流石になんかあるだろうし(学校なんだからその辺知ってる教師ゼロはないだろう、希望的観測だけど)
りんごもまあ近くに実家ある人とかゼイユに頼み込めば何とか
カキツバタだって勝ったヤツいるし
パラドックスはちゃんと無理だから諦めもつくけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:06:37
あのクソ広い学園の中で特定の街(辺境のド田舎)出身者を見つけ出して協力を取り付けるの大分キツいな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:37:27
逆に言うと図鑑完成を目指す生徒たちに名産みついりりんごが飛ぶように売れる商機
まあそれでも図鑑完成しないんですけどね - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:43:27
クソボケがー!としかならない…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:06:26
そもそも誰が図鑑(≠出現ポケ)の設定してるんだろう
アプリ開発者は無関係? - 18二次元好きの匿名さん 25/08/01(金) 17:42:24
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:46:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:49:28
一応御三家は四天王やスグリが持ってる辺りどっかで入手できるんだろう多分
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:32:32
スグリ辺りと仲良くなってタマゴ融通して貰うとかじゃない限り進化元のカジッチュすら入手できないのもつらい(登録されるのはカミツオロチのみとはいえ)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:38:28
カミツオロチとパラド組は図鑑完成という仕様上まあわかる
でもモモワロウはなんだよ⁉︎図鑑完成に影響しないんだからキタカミ201でいいじゃん - 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:06:14
環境整備で出現するようになるんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:11:37
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:38:01
こ、ここで「ブルーベリー図鑑は生徒の能力により冊数が変わる」説を提唱する
一般的な生徒はカミツオロチまでの163冊、さらに腕を磨くと御三家も込みの235冊まで増える
主人公はずば抜けた才能を見抜かれて243冊のフルコースにされた