- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:28
◇この地球が浮かぶ雲海は…!?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:08:46
素人質問だが教えてくれ
排熱された熱や電力を生み出すための資源はどうするんだ? - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:09:09
交換した熱、どこへ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:10:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:11:44
ワシが市長になったらこの市をドームで覆って冷房入れます!
この公約掲げたら当選できるのか教えてくれよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:45
もしかして地球にエアコンなければ地球温暖化進まないんじゃないすか?
ノーベル賞確定ェ - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:11
そして地球は酸欠化して生命は絶滅した
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:32:32
そのためにまず熱を吸収し赤外線に変換する装置を開発して次に起動エレベーターで宇宙と接続する必要がある
少し長くなるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:32:34
お言葉ですが熱は媒質がない空間も放射で伝わりますよ
太陽から地球に宇宙空間を熱放射として伝わってくるでしょ?
それはそうとして紹介しよう“硫酸エアロゾル”だ
地球の大気圏に散布することでアルベド(太陽光線の反射率)を上げて気温が上がらないようにする計画が検討されているんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:35:16
待てよそんなことしなくても水蒸気や二酸化炭素を無くせば-17℃くらいまで涼しくなるんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:39:05
お言葉ですがわざわざそんなことしなくても地球を太陽からちょっと離すだけで解決ですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:42:27
あっ1発で凍っ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:48:48
お言葉ですが地球は勝手にやってますよ
温められた水蒸気が上昇して断熱膨張で冷却・上空で凝縮熱を捨てて水滴になって落ちるのを繰り返してるのはエアコンと同じ原理で宇宙に熱を捨ててるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:51:48
やっぱり中と外が逆の冷蔵庫を作るべきだよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:34
禁じられた機械…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:05
地底都市にエアコンつけて地上に排熱すればいいんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:01:07
- 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:14:24
お言葉ですが太陽を消したら温暖化は解消されますよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:42:18
寒さを感じる暇もなく凍りつくと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:44:17
そんなことせずに世界中の火山を噴火させれば良いと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:46:45
犬はタフカテなんてやってないで南極調査隊に志願しろよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:46:47
お見事っ8つの浮遊惑星誕生だあっ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:47:30
地球に日傘すればいいんじゃないですかね
割りと人類がいつかやると思ってるッス - 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:49:31
宇宙は真空だから熱を逃がせない論には欠点がある
事実として地球は宇宙に熱を逃がしている事や - 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:51:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:55:53
トレビアーンではそのエアコンを動かす500億Wのために火力発電してもらいましょうか