- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:04
ゾウカブト…神
順張りも逆張りも推しやすい絶妙なポジにいるんや - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:16:17
まぁそうだろうな
闘争において小さいってのはデメリットなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:54
悔しいがこれが素早さ以外上位互換の力だ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:19:04
外国のカブトムシと比べて主人公感あるよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:23
しゃあけど闘争心の低いヘラクレス相手には善戦できるわっ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:33
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:24:55
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:26:44
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:23
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:36:47
コーカサス…糞
角2本持ったら安地に見せかけて余裕で真ん中の角でグサグサ刺してくるんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:44:31
ゾウカブトの幼虫大きしゅぎるのぉぉぉ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:46:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:47:38
カブトムシは1kg上げられるとからしいけどゾウカブトって1kg超えてるんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:48:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:49:12
そりゃ虫の喧嘩は角を出すもんだから手も足も使わないと思われるが…
何ちゃらノコギリカブトとかなんかのテナガハナムグリくらいじゃないスか? - 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:50:40
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:07
押し相撲スタイルで自分の800倍の重さを動かせるから虫相撲なら優勝も出来ると言う識者もいる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:33
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:37
進化物だったらゾウカブトはカブトムシの最終形態と思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:41
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:00:08
なにっコーカサスオオカブトの得意技はローリングドライバーじゃないのかあっ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:06:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:21
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:25:53
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:31:08
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:05
ぶ 無様…
— 2025年08月01日
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:43
ムシキング(強さ160)…聞いています
設定がほぼ初代仮面ライダーだと
アダーの改造甲虫第一号の衣を纏っていると - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:34:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:27
最初の改造昆虫でやねえ…目の代わりに身体が赤いのもうまいで!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:55
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:36:42
お前病気だな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:38:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:39:09
ヘルクレスリッキーブルー…聞いています
ヘラクレスやろと突っ込んで来た者をムシキングではヘルクレス表記だったんだよ世代違い野郎ーっと狩る光景がたまに見られると - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:02
はっきり言ってそれ病気だからお前死ぬよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:09
マネモブのゾウカブトも見せてくれやブヘヘヘヘヘ(チンポサスーッ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:47:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:53:31
そんなに喧嘩してかまってもらいたいならカブトムシ相手にやって貰えばいいんじゃないスか?
真面目にカブトムシって強い個体はなんか動きからして違うんだよね
まっここまでやれるのは一部の上澄み個体だからバランスはとれてるんだけどね
— 2025年08月01日
- 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:46
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:59
日本のカブトムシか
試合には強いけど殺し合いには弱いぞ - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:20:03
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:20:44
- 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:21:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:23:05
か…カブトムシって足の第一関節みたいなところで踏ん張るんだな
よく見ると第一関節みたいなところで歩いてね?先っぽ曲がってて折れちゃいそうと不安になるけどここで力を生み出すんですねぇ - 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:42
でもね俺 よく国産カブトの強さとして注目されがちな頭角での一本投げよりも頭角と胸角で相手を挟んで
相手の前翅に穴を開ける暴のカブトムシが好きな人間なんだ - 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:33:34
小学生の頃カブトムシを飼った経験…神
寿命で荼毘に付して大泣きした後にケースひっくり返して子供がいっぱい出てきた時の感動は筆舌に尽くしがたいんや - 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:44:55
これスマトラが130オーバーだったらどうなってたんスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:39