酒柱とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:17:28

    本編中の活躍はハッキリ言ってゴミクソだが本編前の活躍がハチャメチャにデカイ評価に困る人

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:20:57

    鬼に酒ぶっかけて燃やしてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:02

    折れる前は年を重ねて落ち着いた煉獄さん風の重厚な信頼感に満ちた人だったのではないだろうか
    …酒好きだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:34

    陰で惚気柱呼ばわりされるくらいデレデレしてると良い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:21:42

    蛇柱を救い出した功績が大きすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:23:11

    継国縁壱の武勇伝をそのまま知ってたらそりゃ無惨討伐とか無理に決まってんだろってなる気持ち理解はできる
    鬼滅隊が捏造するレベルで別次元なんだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:24:18

    >>5

    酒(よっしゃ少年助けたぞ〜残った親族に合わせてやろう)

    (あー……うわ……うん……)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:31

    酒柱モードでも5体満足で引退なの強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:18:58

    お館様セラピーも意味なかったのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:21:36

    >>9

    お館様の言葉があっても本人が前を向く意思がないとどうしようもないよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:25:00

    勤務中に酒を手放せないくらいには荒れてるのに迫力が加わってるから笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:26:44

    呑んだくれてる癖に佩狼に消えないトラウマ刻み付けるぐらい強いの何なんだよアンタ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:06

    こんな状態でも本編煉獄さんレベルには強そう(煉獄さん自体が意外と暦浅くまだ伸びしろあるにしても)

  • 14ニ次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:13

    >>12

    でも呑んだくれてるせいで後の下弦弍を取り逃がしたのは割と大きい失態

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:09

    酒飲んでたら呼吸の効果も十全じゃなさそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:23

    絶望する気持ちもわかるんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:26

    子供が成人しそうな年齢なのに引退はともかく柱だったのすごいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:30:50

    >>12

    恐怖刻まれたから次会ったら殺す!ってなった佩狼のガッツも何なんだろうね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:00

    半年顔ぶれが変わらないのが珍しい柱を長年やった酒柱って中々凄いのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:21

    >>16

    日の呼吸の存在知った上に嫁さん死去の追い打ちは流石に折れるよな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:34

    伊黒さんの一件と日の呼吸の事を知った一件はどっちが先だったんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:21:23

    >>9

    とうのお館様の親族でも絶望して自◯した人もいるんだし心が折れるっていうのは優しい言葉や励ましだけではどうにもならないのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:04:48

    >>9

    酒柱は20年前には柱だったようだから先代お館様の自○と4歳で当主就任の代替わりを見てきた世代になる

    流石のお館様も頼れる指導者ポジに収まるのも助言するのも難しい相手だったんしゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:27

    >>9

    年が近かっただろう先代御館様の自殺を止められず、さらに自分の息子と同じぐらいの年の御館様の弟が下の弟巻き込んで無理心中して助けようとした御館様の母も大火傷で死亡まで見てるからむしろ御館様の顔見るのガチつらいまであると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:09:56

    まあ鬼狩りとしては鬼をいたぶるだけいたぶってやる気なくして帰るのは普通に失格レベルなので…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:58

    >>25

    しのぶさんが言ってたように鬼を一体倒せば何十人、倒すのが強ければ何百人も救えるって考えで出来てる組織だろうし雑魚鬼だろうと逃すのは理念的にアウトよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:35:05

    無惨戦が映像化で盛られるだろうし、ついでに伊黒さん過去話周辺も盛られると期待してる
    八丈島とかいうド辺境にわざわざ柱が派遣された理由とかこの頃はまだ酒に溺れてなかったのかとか気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:43:44

    お館様の命令で八丈島行ったらギリギリ間に合わなくて大勢死んでて生き残りも散々だし、丸一日以上船に乗ってなんとか本土に戻ったと思ったら瑠火さんの訃報が届いて……みたいな不幸の連続だった可能性もあるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:14:02

    この人最終話あたりで気まづそうに炭治郎に会いに来て千寿郎くんと手繋いで帰ったの好き。逆にこの人以外本編で酒カスになってる人がいないの鬼殺は隊異常者の集まりとしか言いようがないんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:52

    >>29

    たぶん酒カスになったやつは死んじゃうんだと思う

    この人は強いから残ってるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:54:51

    鬼に身内を殺されて怒りで隊士を志したわけじゃなくて生まれた時から鬼狩りになるために修行してる人だからまぁ妻亡くしたら心折れる
    というか同期の柱もほとんど死んでるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:39:28

    先代お館様や同期の柱や助けられなかった人達の色んな死に加えて日の呼吸の事知った事も経て精神状態危うくなってた所に嫁さんの死まで加わったら心折れるよな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:43:53

    飲んでる酒が気になる
    鬼ごろしだったらまだ鬼殺隊マインドは残ってそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:45:53

    鬼ごろし飲んで鬼ころし損ねてるの草

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:50:33

    >>2

    ジャッキー・チェンみたいに口に含んだ酒に引火させて炎上とかやってたかもしれない

    けど効果があったかどうかは知らない目眩まし程度にはなるやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:15:24

    外伝だと煉獄さんが隊士になった時もまだ在籍はしていたようだし思ってた以上に長いことやってた
    原作の過去話見た時は奥さん亡くなってすぐ辞めちゃったみたいなイメージあった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:32:49

    炎柱って杏寿郎とほぼ入れ替わりだよね
    酒に浸りだした瞬間すら本編の岩柱より年上って考えたら相当な猛者のはずだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:09

    体を大切にしてほしいって遺言まもって断酒を継続してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:23

    >>11

    逆に強そうに見えるのバグだろこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:16

    >>39

    酒をぶら下げてる壮年剣士ってのは威厳が出るからね仕方ないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:02

    呑んでるのが本格麦焼酎なのも色々アレ
    大分とかで本格的な麦焼酎の生産が始まったのは1951年だから、鬼滅の刃の時代には少なくとも手に入りやすい安酒ではなかった筈
    そりゃ金はあるだろうけどそこまでして度数が欲しかったんかお前……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:05:53

    >>41

    呑んで酔わなきゃ辛い現実に押しつぶされてたからね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:11:06

    ヤケになって酒柱になりながらも5体満足で引退してるあたり運と実力はかなりあるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています