なにその血鬼術ってワシは知らんで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:25:20

    ワシは日の呼吸を継ぐ男

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:40

    この侍の姿は……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:29:24

    "棒立ち"で"斬撃"!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:30:31

    雑に増やした型が役に立ったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:31:22

    ↑この辺に技が出ぬ
    ↓この辺に血鬼術が使えぬ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:32:10

    >>2

    侍というよりカニだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:32:11

    エフェクトに当たり判定持たせたのが血鬼術と思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:32:17

    黒死牟ルド 首を斬られても負けを認めず化け物になってまで足掻く姿は侍やろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:21

    >>4

    岩があーっ技が尽きねーよで手間取ってたから意味だけならあるんだよね

    まっ縁壱には全く届かないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:33:26

    >>7

    それって風の呼吸のことか?ゲン!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:38:43

    >>10

    すみません 風は確かにエフェクトに攻撃判定あるけど兄上と違って刀振らなきゃ出ないんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:40:59

    人間時代の強さがよく分からなき者…それが兄上です
    本人の才能的に月の呼吸のエフェクトは元から当たり判定ありそうだしその時点でかなり無法なんやけどなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:41:14

    あれだけ剣を極めようとしてた黒死牟が死の間際に頼ったのが刀の技術を磨いて会得した呼吸法じゃなくて後付け超パワーの血鬼術なのは刺激的でファンタスティックだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:44:26

    五あたりから振らなくても発動できる時点で色々欺瞞だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:52:36

    長い刀を鬼パワーで楽々振り回せる…すげぇ
    振り無しで斬撃を繰り出せる…糞
    当たり判定のあるエフェクト出せる…糞
    刀を変形させたり全身から生やしたりして手数増やせる…糞
    首切られても足掻く…糞
    どう取り繕っても鬼なんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:53:27

    血鬼術が出せぬ…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:13:12

    怒らないで下さいね
    最終的に頭がなくなった状態で月の"呼吸"が使えないと焦るなんてバカみたいじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:52

    侍としてのアイデンティティが無いと散体しちゃうから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています