冷静に考えて

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:53:36

    手取り18万で48歳のワイが毎日楽しいのに若い奴らは鬱になるんや?ちな中卒で32までニートやった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:55:55
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:56:46

    それはもう才能ですよ
    嫌味とかじゃなくて本当に羨ましい

    そしてそのままのあなたでいてくださいね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:56:59

    頭が良いほどストレス耐性が低くなるからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:57:00

    ワロタ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:57:25

    >>4

    マ?頭いい奴って大変なんやな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:57:40

    あにG民やん
    拝んどこ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:59:33

    おもしれーサイトあるんだな!

    やってみよ!って>>1の画像見ながらやったら出てきた結果にショック受けたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 04:59:48

    頭いい奴人生ハードモードで草

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:00:12

    >>8

    可哀想

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:01:20

    この世がどうにかなっちゃっても生きていけるタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:03:14

    まあ「苦痛」や「ストレス」を知らなければ感じることもないから。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:10:34

    退職後は「30代からの脱ニート」で講演できそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:29:15

    >>6

    正確にはいい頭持ってるくせにその頭を自分の環境をどう良くするかに使えないかわいそうなやつだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:17:13

    >>8

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:19:36

    よくものを考えることができて、感受性の豊かな人がなりやすいイメージ
    あとは幼少期の頃の環境
    っぱ自己肯定感の地盤がきっちり育たなかった人はメンタル壊れやすいよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:20:58

    高望みな人が多いよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:23:18

    正直めちゃくちゃ羨ましいや

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:24:47

    マ?
    まぁ不眠症なのもあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:25:25

    死にたいと思わずにすむ生活羨ましい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:37:35

    若い人は他人の気持ちを汲めるのが理由じゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 13:54:46

    鬱しかおらんの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:39:33

    本当に辛いんじゃなくて辛い辛い言ってる自分が好きなんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:42:31

    >>9

    性格を作る成長期に無双出来るぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:02:51

    >>23

    鬱アピールか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:41:18

    >>23

    よく死にてぇ死にてぇって言ってる人は構って欲しいだけってやつかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:44:41

    常にやりたいことがあれば安月給でも目的の為に頑張れるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています