- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:48:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:00:53
リガズイく~ん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:02:32
フリーダム族唯一のヒゲ無しフェイスですし。あと口も灰色
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:09:38
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:10:59
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:12:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:15:16
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:19:21
関係ないけどスレ画のライフリ何してんだ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:26:56
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:28:23
ストライクやフリーダムはツインアイが黄色だったからツインアイが青かつへの字無しのライフリはフリーダム系の中では唯一無二なデザインだと思う
あと全体的に青色の面積が大きい - 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:32
なんかすごいことしてるなライフリとキラ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:42:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:45:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:36
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:42
リガズィは明らかに足りてない機体だけどライフリは正式採用機で
量産も予定されてるMSなあたりロンドベルとコンパスの背景の違いを感じるな - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:49:18
ライフリの色主役っぽくないというけどフリーダム系みんな主役機としては異質な色のような
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:49:30
外伝とかで量産されたライフリイモジャをキラとシン以外のパイロットが乗るのは見てみたい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:54:25
ライフリはあの色だと新鮮に見えるけど
フリーダム色に塗ったら意外にいつものフリーダムだった - 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:16
スペックだけなら間違いなく弐式より上だしな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:20
リガズィはリガズィでスペックでいえば別に劣化Ζという訳ではないのだがな…
ガンダム→ジムみたいな廉価版でなく別系統に派生したというか - 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:20
武装も地上宇宙でも使えるライフリと地上では使えないドラグーンがあるストフリ二式では使いがっても変わるしな。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:50
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:12:10
種系列では一番好きだったけど監督からするとバッタもんの扱いなんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:12:57
コーディ目線でも無慈悲と思われる暴れっぷりなんだよなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:32
量産試作機って感じがして凄い好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:44
恐ろしいだろ…これにプラウドディフェンダーが付く予定だったんだぜ。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:29
Zとフリーダム合体したらカッコいいに決まってるのだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:49
因みにこの時のアグネス・シンの105ダガー撃破は
・アグネスは一撃コックピット狙いで撃破
・シンはデバフ込みもたつき足サーベルしつつライフルで頭部を撃つ2コンボアタックで沈黙させる
あとヒルダはちょい105にちょい押されたけど、イモジャは全力スラスター込みのシールドアタックをただ踏ん張るだけで耐えてる。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:59
リガズィというかリガズィ・カスタムのポジションなんだよなライフリ。「真っ当な最新鋭高性能機体」として非常に優秀。
―だからこそ、「じゃあコイツでラスボスに勝てるの?」ってなると「盛大な負けフラグ」をガノタは幻視しちゃう。 - 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:31:12
万全な状態で真っ向勝負したら弐式よりは楽だったんだろうね
まあ無意味な仮定だが - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:40:57
への字無いのも排熱処理が上がってるからか?スヴァーハー(バラエーナ)も排熱孔増やしてるし。
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:43:52
シールドブーメランという神装備よ便利だよなこの武器、囮、奇襲、防御となんでもできる。
種シリーズブーメラン強いわ。 - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:04
色合いに関してはフリーダムを踏襲というよりキラのパイロットスーツに合わせた感じがあるよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:12
マスクのへの字がない以外は普通にストフリ顔なんだよなライジングフリーダム
重田修正に合わせてCGモデル変形させる過程で細い顔になってるけど - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:26
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:35:19
ライフリの地上戦で見せたサーベルで腕ケジメしまくるゴロツキファイトからしか得られない栄養があると思います
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:58
やっぱキラは荒々しい近接が似合う
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:38
ちょうどゴルクラポジのがあるから、語る上で便利よね、
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:46:28
ラクスのディスラプター承認のスムーズさやライフリの角飾りの形状と弐式を見た事でのキラの驚き
ライフリ頭部にもディスラプラーは搭載されてた可能性は高いから、何とかエンゲージ!まで粘れたら
何とかなったかもしれない、ペーネロペーが設定上宇宙用に換装するようにライフリもドラグーン翼があったかもしれん - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:13:16
こいつの動力はいったい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:14:49
やっぱり作中で言及のある新型融合炉なのかね?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:25:01
ガワラ設定画だと目の下のラインが目立ってたけど作中では全然そんな感じ無かった
- 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:47
フリーダム、ストフリ、ライフリと順当に肩がボリュームアップしている
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:33:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:36:01
全体のカラーリングはフリーダムっぽくなくて違和感あるけど顔だけならフリーダムで一番好き
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:49:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:56
とはいえ羽が捥ぎれたのなんてヤキンで初見ドラグーン相手にしたりとか、エンジェルダウンで多勢に無勢だから機動力上がったなら被弾する事は早々に想定しないかもしれん、後はシンとかルナマリアとか信頼できる部下もいるし
原型機は羽1枚でも破損したらスペック低下と排熱都合で武装使えなくなる、魔改造機も色々積んだ弊害で羽てか骨部分での排熱超大事な状態だし、映画でも骨部分最終的に4本切られて排熱追いつかない&ミサイル弾幕でPSダウンした
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:05:37
映画公開前のPVの段階でPSダウンまで追い込まれてたせいで噛ませ犬感が強いけどアレさえ無かったら真っ当に強機体として評価されてた気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:51:32
すぐ壊れて乗り換えだと思ってたけど結構粘って活躍してくれた機体…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:07
最初の戦闘でのビームサーベル無双がすんごい好き
VSブラックナイツでずーっと耐え続ける所も好き
針千本からってボロボロになった状態も好き
こうなると主役機っぽくないカラーリングもカッコよく見えてくる
つまり全部好き - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:04
- 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:15:56
- 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:17:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:34:31
ストフリ、インジャ、デスティニーを旧式扱いしているファウンデーション組が
ライフリ&イモジャには何も言わないあたり相当に高性能だろう - 55二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:39:19
メンタル万全のキラならシュラとのタイマンでも勝てるポテンシャルあると思う
兄弟機のIジャスティスもシンが機体にもっと慣れてれば…
その辺の活躍ZEROで見たいけど過去の時間軸だからやっぱ慣れてないかなぁ - 56二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:24
でもそのバッタもん性能ならフリーダム一族最強だからな…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:10:33
- 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:22:25
まともじゃない状態であの動き出来るキラが怖えよ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:25:08
翼無いからバランス悪い、スラスター片側無いから姿勢制御大変、効かないスヴァーハー一門、効かないバルカン、特効武器レールガンは無し(途中で切断)、ライフルもシールドも無い
頼みはビームサーベルビームシールドだけ
やっぱおかしい防御能力してるな推奨、普通はバラバラに斬り刻まれても仕方ないぞコレ…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:24:19
性能は総じて文句ないレベルで高いんだよね
突飛な武装が無いのはキツイけど - 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:27:17
ふつうのフリーダム系だとキラのワンオフ機だけど
ライフリは量産想定だからパチモンなんかな? - 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:43:50
リ・ガズィというよりZプラスといった感じかな
個人的な印象としては - 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:53:17
言語化しにくいけどキラが乗ってる感を極力下げてる感じがするオルタナ系は機体とパイロットのイメージが強く紐付いてるけど
ライフリはストフリと自由のデザインを色濃く受け継いでるのにフェイスとカラーリングの変更で量産機感を醸し出してる