何か津波に対するわかりやすいイメージはないものか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:17:38

    海そのものが突っ込んでくるに等しい災害なんだけど
    やっぱりまだスレ画みたいな大きな波のイメージになってる気がするし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:20:52

    地盤沈下が近いんでない?
    要は海に沈む感覚

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:22:05

    これとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:22:12

    311の津波映像見せるしかないんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:22:16

    これとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:23:37
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:25:10

    恐怖感を煽りたいなら3.11の映像以外にないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:27:20

    真の愚か者は目の前で津波を見たところで「うはwwwwやばwwww」としか思わないから無理

  • 9125/08/01(金) 16:30:51

    >>3

    >>5

    >>6

    比較画像はわかりやすく危険だって教えてくれるけど

    スレ主的には比較なしで津波の恐ろしさがわかる絵はないかなって思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:32:28

    海外の311のニュース映像見るのがわかりやすいと思うよ
    フラッシュバックする人もいるから貼らないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:02

    津波災害後の瓦礫まみれの写真でも見せるのが手っ取り早いんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:37:00

    生まれた年と地域によるけど東日本知ってる人は津波の印象はスレ画ではないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:39:35

    正直瓦礫や砂が沢山あるっつっても「板を浮かしてそこに脚乗せれば良くない?」とか思ったりするから恐怖は感じないんだよな
    津波映像も見たけど遠くから撮影してるからか凄くゆっくりに見えた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:43:11

    >>9

    なら動画しか無いわ、絵なんて半端なもんじゃ伝わらん

    東日本大震災巨大津波


  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:49

    311以降生まれには授業で津波に飲まれた街の映像見せるのがいいんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:14

    自分は床をマグマに見立てて遊んだやつみたいに認識してる

    「10センチならセーフ」とかが通用しないし、

    >>3をみてたら壁やら床がせり上がってくるみたいだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:46:22

    正直何言っても無駄な人は一定数いるから
    そういう人に構わず逃げる「津波てんでんこ」を徹底させる教育した方が救える命が増えると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:49:58

    津波にイキるのは流石に辞めた方がいいと思うし年下なのかな…って思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:00

    30cmとか1m程度でって言ってるのは全員キッズだと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:51:38

    ふむ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:06

    キッズ、特に厨二病真っ只中の奴には何を言っても無駄な気がする

    >>5みたいな画像を見せたところで、「その程度、我の力を以てすれば無傷で抵抗など容易いッ!」としか思わんだろ

    想像力の基礎になる肉体的な経験(海やプールで泳いだとかね)が貧弱だから、恐ろしいものを恐ろしいと認識することができない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:04

    田んぼを自動車も含んだ瓦礫たっぷりの濁流が覆っていく上空ヘリ映像はずっと目に焼き付いてる
    あの中に人いるの??ていう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:11

    実際の映像が一番良いんだろうけどそれだと子供とかに伝える時絵面がちょっとショッキングすぎてなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:02:30

    ヘリから取ってた映像で道路を走る車が後ろからゆっくりと飲み込まれて行く映像は忘れられない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:45
  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:50

    >>1

    想像力のある人にならその 海が突っ込んで来る、って表現で伝わる可能性もあるし想像力無い人には図解か動画しかないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:07

    押し寄せるゴミの海としか言いようない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:04:35

    (30cmって大潮とかくらいじゃね?感)
    まぁ舐めちゃアカンとは思うんだけどどうしてもな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:06:01

    海の近くに住んでたら津波先輩のこと絶対そんな舐めた口きけないと思うの

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:06:05

    当時も目の当たりにするまで津波の被害はほとんど知らなかったしなー
    スマトラ沖地震の被害はテレビでみていたけど景色が身近じゃなかったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:07:18

    車や家を押し流せるのが津波でお前は車や家を押して動かせるのかって話

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:09:09

    南海トラフ来れば分かるんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:25

    能登の時の津波のドラレコの映像かなんかが身近に怖い感じだったな
    道に水が来たと思ったらあっという間に水面が上がっていくの

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:36:14
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:09

    >>21

    オ↑レならよゆーだし!踏ん張ればイケるし!サーフィンすればへーきwみたいな思考回路だからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:54:19

    >>35

    そういう奴はみんな死んだから後世に伝える奴が居なくなっちまって同じことが繰り返されるんだろうな

    今だと映像やら何やらで残るからまだマシなんだろうけどそれでも一定数は出てくる

    で、また死んでいくんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:56:54

    海版の雪崩でいいじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:00:17

    あの映像を見た時「海は傾きて陸地を浸せり」ってこういう事かって思ったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:12:18

    >>37

    バカは雪崩と言われても「雪とか軽いからヘーキじゃん」とか平気で言い出すぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:31

    海なし県に住んでいる人の方が怖さを理解できるかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:51

    >>40

    なぜに

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:34

    >>3

    これの津波の上に火火火

    津波の中に車や石に混じって犬猫人

    が入ってるやつ見たことある…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:17:51

    土石流とか土砂崩れみたいなイメージのが近いのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:24:59

    >>41

    海なし県出身の知人は海に慣れてないから海を見るだけでビビるの。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:59

    大地を埋め尽くすほどのラガーマンが全員自分の膝を狙ってタックルし続けてくる状況だと思っている

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:14:09

    >>44

    1番地震や津波にビビってて徹底的に対策してんの海に面した静岡県だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:42

    ミキサーが迫って来るようなものと認識してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:21:29

    下半身金属バットでガンガン殴って平気なやつだけ津波を笑っていい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:05:50

    ふと思ったが下手に危機を煽るよりも津波はトイレや下水を巻き込みながら陸に上がってくるって言った方が避難進むのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:29:11

    やっぱ311の映像が一番効くんじゃないか
    あれ見て自分の中の意識が変わったのわかる
    2011年3月10日までの自分は津波舐めてたわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:34:32

    ぶっちゃけ何見せてもへーきへーきするような人間性ならもうそのままほっといて怖さがわかる人間だけ逃げればええんちゃうかな
    ある意味自然淘汰みたいなもんでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:21

    自分も生で津波見たことはないけど、当時の被災者が撮った動画見たらとても無理だとしか思えんよ
    車や家が平気で押し流されるような濁流に飲まれても俺なら平気と思えるのは言っちゃ悪いがただの馬鹿
    津波に飲まれかけたけど電柱や樹木に掴まって生き残った人とか、畳や漁業用のタンクに乗り移って助かった人とかの奇跡的な生還例もあるけどその人らはマジで強運でしかないからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:49:53

    中学生の頃、理科の先生に「津波はその高さのコンクリートの壁がすごい勢いで押し寄せてくると思え」と言われたのがわかりやすかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています