- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:15:22
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:48:28
シンプルにつまらんから打ち切られたのをわざわざ続けて原稿料払うの勿体無くね?
続けさせるくらいの意味はあるってなったら
なんかあるでしょソルキャみたいに - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:50:00
負債を押し付けんな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:51:43
ゴミ箱じゃねえし趣味運営のサイトでもねーんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:53:42
まるでジャンプラをゴミ箱のように扱うのはやめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:54:01
打ち切りってのはもう採算取れないからなるんだぞ
引き延ばしたところで何にもならないのがわかってるのに、何無駄な事させてんだ? - 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:58:37
了解!タイパク!ケツメイ!魔女守!‥‥‥その分他の作品の更新は減らします!されてうれしいかい?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:01:16
ファンは嬉しいけど本誌がただの初期導入用の広告塔になって格が下がるだろうなと
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:02:57
>>1が自腹切って打ち切りマンガを養って完結までさせてやったらええやん
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:05:08
ジャンプラで好評なら本誌へ
ならまだわかる
逆はねーだろう - 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:05:27
打ち切りには打ち切りになっただけの理由があるのだ
そもそもジャンプラ内でも人気低迷で打ち切りになった作品は多いのに本誌で捨てられたやつまで養えるか - 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:24:52
あにまんみん、ジャンプラや無間をゴミ箱扱いし過ぎ問題
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:25:40
I・ショウジョ…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:27:52
短期打ちきり後、書き下ろしを二冊分書描いて出した例もあるし…