- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:54:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:56:31
お前が面白いと思うかどうかなんて他人には分かんないんだからプレイしてみろとしか言えない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:56:32
1はオープニングの時点で村焼きが見られるぞ
下手するとモンハンの中でも一番ヘビー展開から始まる - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:17
モンスターの育成やジャンケン式のバトルなんかは面白いよ
ストーリー部分はまあその…いいじゃん細かいとこはさ! - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:35
子供向けに見えるのは絵柄のせいで中身は普通にモンハンだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:38
本家のシステムを結構うまいことターン制に落とし込んでて感心する
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:18
厳選とかある。まぁ育成とかそういうの好きならやってみてもいいんじゃないかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:36
何て言えばいいのかな
ポケモン+ムシキング+モンハン=ストーリーズって感じ? - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:13
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:55
なるよ 1でも2でもどっちでもいいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:17
ゲーム性としては2だけどストーリーが地続きなので1からをオススメする
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:25
モンスターだけじゃなく主人公(ライダー)も一緒に戦うし砥石とかそういう従来のモンハンにある道具も使えたりするよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:49
今から遊ぶなら2でいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:29:45
アンチスレたったけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:46:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:47:32
ストーリーズからモンハン入った俺が面白いことを保証する。おもしろくなかったらワイルズアンインストールする
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:52:54
3のPVは確かに面白そうだったな。最後らへん卵の中から音が2つ重なってるみたいなこと言ってたけど双子のモンスターとかいるのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:53:54
何でやワイルズ関係ないやろ!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:04:00
むしろ今作の目玉が双子のレウス
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:49
俺もやったことないから気になるんだが要求スペックってどうなんよ?
ベースが携帯機だからそこまで高くないと思うけど例のアレのせいか心配になってるぜ
あと本体の方はバンドルにしないからいまいち得した感がないけどdx付きの方を買った方がいいのか? - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:26:24
初代は遺伝子継承の縛りきつくてバトルも運ゲーだけど、シナリオは王道だしレベルデザインが秀逸なんだよな
バトル・育成ゲーとしては2、モンハンの世界を冒険するRPGとしては初代に軍配が上がる - 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:27:48
そういや2だと属性でデザイン変わる仕様消えてたはずだけど復活するのか?
あれの有無でだいぶ変わるんだよなぁモチベが - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:28:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:12
ストーリーズのブラキ可愛いよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:46:51
横からだが新作への不安じゃなくて今売られててセール中になってる1+2の疑問なんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:05
スマホでできるからやってぇん
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:11
1しかやってないけどamiiboも出たしすげえヒロイン感あった割にアイルーの島のあたりで空気になった記憶
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:42:52
ST2のラギアの絆技めっちゃ格好いいからオトモンにして見て♡
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:51:03
初代の女主人公の初期装備が猫耳っぽくてかわいかった思い出
女主人公のamiboも可愛いんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:28
滅尽龍拳とかいうネギがやらねば誰がやる的な絆技
- 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:22:44
まぁ3まで出るということは収益が見込めるぐらいにはファンが居て、それだけファンが居るということは面白いということやな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:25
ソシャゲはナイスデザインだけど墓場行きコースかと思ったら据え置きで2出たのは驚いたな
そしたら今度はシナリオが微妙になってアカンことになったかと思ったら3まで続いてくれていいことだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:57:52
原作よりもアクションやグラを作り込む必要が無いから、とにかくモンスターの数を出せるのが魅力
あっちでは見なくなった懐かしのモンスたちとも出会えるぞ - 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:25
2だけやったけどバトル育成は結構楽しかった
ストーリーが知らん前作キャラと相棒アイルーの同窓会で進んで2からのキャラは作中故人キャラと主人公を重ねてばっかりで個人的にだいぶ微妙
フィールド探索の楽しさはコピペアリの巣ダンジョンばっかでゼロに等しい
RPGを期待して2だけやるのはマジでお勧めしない1からやってたフレはストーリーも楽しそうだったからかなり1ありきっぽい - 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:59:37
ストーリーメインだから人の好みに寄るが少なくとも買って後悔したと言う感想は出ないと思う