特に不満はないけどどうして鬼滅の最終回は転生後を描いたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:57:49

    なんでだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:58:38

    繋がれる意思が作品のテーマだから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:00:09

    恐らく本人達でやろうとすると痣組はすぐ死ぬし太平洋戦争もあるからめでたしめでたしにできないからだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:01:21

    えっ
    子孫だと思ってたのん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:02

    平成ジャンプ編集部なら無限城後に「鬼滅の刃外伝無惨を継ぐもの」のアニオリ映画やりかねないからifを徹底的に潰すため…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:03:39

    主人公やメインキャラ勢の何人かが25で死ぬの確定してる状態でハッピーエンド感出すのにちょっと無理があったからそこらへん全部通り過ぎさせるための展開だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:05:01

    子孫たちが鬼のいない平和を超えた平和な現代で生き生きとしてる姿ええやん…
    誰かの日常の為に頑張ったみんなの子孫が理不尽に奪われることのない平和を謳歌しててハッピーハッピーやんケ

    第一本人たちは鬼がいなくても時代的に禁断の苦難n度撃ち食うからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:07:40

       ファイナルファンタジー
    作者が最終回発情期書きたかったからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:09:09

    転生と子孫をぐちゃぐちゃに書いててリラックスできませんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:13:00

    鬼滅が国民的大ヒットを超えた大ヒットになってなかったらもっと静かで余韻がある感じになってたと思うのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:14:08

    人の思いこそが永遠だからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:17:37

    加筆あるから単行本と本誌とで割と受ける印象違うと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています