何だって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:54

    遥か未来だと言語が変わってるって?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:32:17

    これから先、変わっていく可能性もやぶさかでは無いのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:35:14

    現代でさえ死語って括りができてるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:24:43

    そらそうだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:00:43

    まあしゃあない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:30

    まぁ未来で廃れてる何て前提で言葉残したりはそうそうやらないよな···
    現代だったら色んな国の言葉で残しておくとか出来るだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:03:18

    そもそも1000年経てば言葉なんて別物だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:57:06

    解析できるだけマシだったかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:34:18

    古代文字とは言え字が書かれてるベルトって中々無いのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 04:48:35

    >>9

    他だとライダー文字の書かれたソードライバー系と前にカメン裏にベルトって書かれてるジクウドライバー系、後はレバーの内側やボタンに書かれたエグゼイド系のドライバー、それ以外だと本体にはないけどメモリにアルファベットが描かれたW系のドライバーとクウガのクレストを文字判定するならって条件付きでディケイドライバーってくらいか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:16:28

    使い方もコーションも全部書いてあってもしもの時には警告まで表示するユーザーフレンドリーさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:07

    桜子さんレベルがいなかったら詰みだからねぇ、下手に使っててもアルティメットの危険性がわかるようにヴィジョンも入れたのは大分慎重

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:51:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:53:18

    日本語って確か起源が不明な言語らしいけどクウガの世界だと古代リント語が日本語の元になってるのかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:59:01

    >>14

    なら古代リント語はどこから来たのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:50:30

    具体的に弥生時代あたりの言語と言われるとまあ分からんわ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:59:53

    注意書きします
    各種使い方も書きます
    故障かな?と思ったら…
    の時点で偉いのに

    電気ショックとかいう知らん概念ブチ込まれてもアドリブでメッセージ出します
    伝説を塗り替えたら「お前なら闇には負けねぇ!」の応援メッセージに変えます
    だからめちゃくちゃ柔軟

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:09:29

    >>12

    アルティメットのアレのヤバさ考えると安全装置が警告オンリーって、それで良いのかって散々ネタにしてるあにまん板と同じ場所で評価されてもねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています