- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:27
左半身……失調……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:07
リンゴォ以降面白いバトルばっかりじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:13:05
ほいだら拳銃を拾ってもらおうかアーン?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:13:16
この隣の世界で開幕されたレース名は?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:35
なんだかんだで一番はLesson5あたりだと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:14:48
Dio戦か
俺は好きだぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:04
おそらく宝石とか集めてる平行世界のレースだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:10
ああ 隣の世界で開催された世界だから問題ない世界だ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:55
エピソードなら貯金減らす話っスね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:17:43
ディエゴvsヴァレンタイン…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:59
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:26
バトルの趣旨違うかもだけど1st.STAGEの面白さは神を超えた神だと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:14
サンドマン…?サウンドマンと呼んでくれや
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:26:46
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:31:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:44:08
Turbo…神
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:29
アクセルRO戦……神
覚悟の決まったジョニィは最高にカッコいいんや - 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:06
影薄いけどポークパイハット小僧戦が好きなのが俺なんだよね
このエピソードからジョニィとジャイロの仲がグッと良くなっていってリラックスできますね - 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:29
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:54:27
ウェカピポの妹の夫の義兄VS少ない脳ミソでよく考えたな…
が好きなのが俺なんだよね
実際「身体は一切動かせなくなるけど無敵」の能力でああやって攻撃するのはちょっと感心したんだ
あんな小さい脳ミソでよく考えたな… - 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:25:11
戦闘と言っていいか微妙なんスけど、レースで湖渡ってる辺りが最高に好きなんだよね
『君はDioに勝てない』『気高く飢えなければ』
ジョニィのクレバーなところと成長が見れる上に、主人公がやっとレースで勝つというカタルシスがあるでしょう
ジャイロもかっこよかったしなっ - 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:57
あのジョニィは競技者としてまさしくベテランに恥じない風格がありましたね
謎技術持っててなんでもかんでも上かと思ってたジャイロは、競技者という点ではまだまだニュービーと言うのは面白い切り口だったのん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:13
遺体に宿るないしはその影響で発現してた感じでそのイメージなんじゃないっスかね
ジョニィDioとかはずっと持ってたから自身に定着した世界だと思ってんだ
ルーシーも遺体ある時だけ能力使えたっぽいしなあっ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:03:20
Dio対大統領…
やっぱり敵同士の戦いは燃えるよねパパ