(ゼンレスゾーンゼロ、特撮クロス注意!)ここだけ新エリー都の企業に…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:20

    ユグドラシルコーポレーションがいる世界線のゼンレスゾーンゼロ

    (なお、葛葉紘汰や駆紋戒斗、呉島光実など各種「仮面ライダー鎧武」の登場人物もこのスレ世界でも居るとする)


    元ネタ 仮面ライダー鎧武について

    https://dic.pixiv.net/a/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%8E%A7%E6%AD%A6


    ユグドラシルコーポレーションについて

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:41

    コレはTOPSですね間違いない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:15:44

    >>1

    鎧武とゼンゼロ、両作品との共通点結構多そう。


    人知を超えたナニカ(ホロウ、ヘルヘイムの森)による侵食によって怪物(エーテリアス、インベス)に成り果てる

    企業(ヴィジョン、ユグドラシルコーポレーション)の思惑(住民もろとも列車による爆破、プロジェクト・アーク)を阻止する

    とか


    プロジェクト・アークについて

    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:31:04

    やっぱりここでも人を見る目がないメロンニーサン

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:32:58

    サクリファイスがはじまりの男/女ポジションか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:40

    >>5

    うーん少なくともインベス化それとも

    まあボス枠だしオーバーロードに近い存在じゃない?


    ”ElixirP07”の上位互換がカチドキと極ロックシードとか

    そしてその廉価版が通常のロックシード、エナジーロックシード(”ElixirP07”よりもずっと安全性は高いが)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:49:30

    >>6

    たしかにサクリファイスがいわゆる「神」かと言われると微妙だな


    オーバーロードインベスは所謂大ボスポジションもありそう

    デッドエンドブッチャーとかマリオネットツインズとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:52:06

    >>7

    確か普通に分類上インベスなのに結構喋りまくる種族だよな…オーバーロード…


    考察班が過労死しない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:02:11

    紘汰「讃頌会絶対に許さねぇ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:38

    >>3

    ふむ…やっぱプロジェクト・アークがこのスレ世界では一番の厄ネタ感あるな…

    ゼンレスゾーンゼロの世界観で書き直せば


    エーテル適応体質じゃなくてもエーテリアス化防げる手段(戦極ドライバー)できたけど

    生産可能な個数が限られるし戦極ドライバー持ってない方は申し訳ないけどエーテリアス化する前に死んでもらいます。


    だからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:43

    >>4

    ついでに

    雅のように特別な出自じゃないのに

    多分このスレ世界でも最強格の貴虎主任

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:33

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:41:15

    音動機の見た目?私の趣味だ。いいだろう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:35:02

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:01:42

    >>11

    クッソ強くて、刀使ってて、なんか抜けてるところがあって…

    何 よ り メ ロ ン

    …同一人物?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:06:21

    インベスはそのままエーテリアスとして換算していいかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:39:38

    >>16

    まあいいんじゃないかな

    一応両者とも”侵食される”っていうのがカギなんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:35:15

    主任はホロウに落とされても普通に生還してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:35:39

    >>18

    それ以前にまた身内や部下に裏切られることが確定している…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:53:36

    このスレ世界では
    沢芽市→新エリー都っていう認識でいい?
    なんか中心辺りにユグドラシルタワー建ってそう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:23:11

    ビートライダーズの扱いってどうなるんだろう。
    本編通りダンスとインベスゲームやってるんかな
    チームごとに陣営扱いでも良さそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:55:22

    >>21

    設定はそのまま引き継いで

    インベスゲームからエーテリアスゲームにしよう


    …ん?エーテリアスはホロウから出せない?

    では対戦者同士がホロウに行く感じで

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:19:22

    >>22

    何となくだけど

    アーマードライダー同士のバトルロワイアルか、それぞれのエーテリアスの撃破数を競う感じ


    なお鎧武本編とは違い完全に違法である

    (ホロウに入って行うため)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:00:29

    >>23

    ロックシードでエーテリアス操れないと思うし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:30:29

    >>15

    雅、貴虎主任だった…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:11:13

    Vシネの話になるけど、湊さんの過去的にイブリンのことを知ってるor組んだこととかあってもいいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:19:03

    ベルトで変身するエージェント普通に実装して欲しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:17

    >>27

    スターライトナイト…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:40

    スイカアームズくらいでかいの実装したら結構爽快感あるだろうな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:35:43

    アーマードライダー鎧武、バロン、龍玄、斬月、斬月・真

    とかが強攻で

    特殊スキルでロックシード変更できる感じかな?

    (ロックシードを変えるとステータスが大きく変動する)


    参考資料

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/search?search_forms_form%5Bkamen_rider_ids%5D%5B%5D=15&search_forms_form%5Bkeyword%5D=

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:08:55

    >>30

    なんとなくだけどバトライドウォー2とか創生みたいな感じを想像してください

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:18:56

    多分、貴虎ニーさんは過去にニコの詐欺被害に遭った事ある側だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:23:57

    >>32

    まあ、ニーサンは堅物なのに、結構甘いのが魅力なんだけど

    ニコはダメでしょ信じたら

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:30:12

    貴虎「……孤児院の恵まれない子供達のための寄付と聞いて、それに私のポケットマネーから出したから問題ない」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:51

    >>23

    治安局からして見ればホロウレイダー扱いになってるグループもありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:31:07

    >>35

    確かに…

    まあ、でも許可とかもらってない状態で自分からホロウに入る奴がホロウレイダーなんだし

    インベスゲームもといエーテリアスゲーム始めた時点でビートライダーズらは治安局にマークされてそう。


    そしてアーマードライダーたちは結構問題視されてそう

    (ゲームでホロウに突っ込みそうだし、ついでに葛葉紘汰とかのお人よしが人助けで突っ込むこともあるし)

    だって一般人が簡単に強くなれるデバイスだしな…戦極ドライバー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:45

    そういえば、初瀬亮二はやっぱりエーテリアスまたはサクリファイス化するんかな?
    メロンニーサンにドライバーとロックシード壊されて、力を求め続けるあまり侵食を選ぶ感じ

    なおここでも結果はお察し(斬月・真らのゲネシスドライバー系列ライダーのかませとなる)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:48:03

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:03:46

    元々ビートライダーズはホロウに入って中の物を取ってくるのが中心だったところに、シドが裕也に戦極ドライバーを譲渡

    →結果は1話の通り

    そこから>>22>>23みたいな形式のゲームになってるんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:59:33

    >>39

    裕也エーテリアス化するじゃんけ…

    また紘汰曇るって

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:15:52

    この設定で困る点は人間紘汰さんの活躍も見たいし、本編後の呉島兄弟の活躍も見たいんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:13:51

    >>41

    中盤周辺で紘汰が神様になったらホロウやエーテル物質が地球からどっか行く終わり方になるし

    終盤結構ギリギリで駆紋戒斗(ロードバロン)と戦わせよう(本編後の呉島兄弟も見たいけど…)


    ていうかサガラって結構ヤベーのでは?

    このスレ世界ではヘルヘイムの森=ホロウなんだし

    ヘルヘイムの森=サガラなら

    ホロウ=サガラになるぞ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:26:47

    ロックシードはどうやって生成してるんだろうか
    元はヘルヘイムの実をドライバーで変換してたから、このスレではエーテル結晶を変換して生成になるかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:26:45

    >>43

    多分鎧武本編みたいに戦極ドライバーつけた人がエーテル結晶に触れて変換できる感じだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:23

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:39

    >>42

    それがいいと思う

    最初から本編後のミッチとニーサンなら

    ホロウまだあるのに紘汰さんは何やってんだってなるしね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:49:26

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:37:21

    このスレ世界でのインベスゲームもといエーテリアスゲームは
    裏でダンス会場とかをめぐって争いまくってるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:12:14

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:51:17

    凰蓮さんは元防衛軍関係者だろうね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:30:09

    このスレ世界での鎧武らと関わらせるエピソードとか考えるなら
    何処かのビートライダーズ(チーム鎧武やチームバロンなど)のエーテリアスゲームの
    一時的な専属ナビゲーターの依頼がパエトーン兄妹に届く感じかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:07

    >>51

    ニコが拾った戦極ドライバー持って来て調査を持ちかけるルートもあり

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:29

    他にもまず、どっかに沢芽市を作ってビートライダーズの噂がパエトーン兄妹らの耳にする感じもいけそう

  • 54125/08/07(木) 20:02:56

    ストーリーの方向性はどうなる?

    dice1d3=2 (2)

    1...>>51

    2...>>52

    3...>>53


    diceが2の場合

    ニコが持ってきた戦極ドライバーは…?

    dice1d3=2 (2)

    1...ぶっ壊れてる

    2...壊れてない(フェイスプレートの刻印はない)

    3...壊れてない(葛葉紘汰の落し物)

  • 55125/08/07(木) 20:05:28

    >>54

    追加

    戦極ドライバーは普通の一般型?量産型?

    (量産型なら黒影トルーパーのみ)

    (ロックシードないのでどっちにしろ変身不可)

    dice1d2=1 (1)

    1...一般型

    2...量産型

  • 56125/08/07(木) 20:36:55

    >>54

    やっぱり無しにしよう。

    変にオリジナルライダー出すとマズイ状況になるし…

    もう一度振り直します。

    dice1d3=3 (3)

    1...ぶっ壊れてる

    2...葛葉紘汰の落とし物

    3...拾ったのは戦極ドライバーではなくロックシード(最低ランクのヒマワリロックシード)

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:01:49

    >>56

    ニコがそれを入手した経緯は?

    dice1d3=1 (1)

    1⋯ホロウで拾った

    2⋯ビートライダーズの誰かが落としたのを拾った

    3⋯邪兎屋の誰かが拾ってきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:14:10

    ヒマワリロックシード…
    使ったらクラックではなくホロウの裂け目でも開くのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:25:26

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:28:21

    そこから、
    同じロックシードを扱う者がたくさんいるいう噂を聞き付けて、沢芽市へ訪れるんだ…
    そして情報収集してたら「ビートライダーズ」の存在やそれらの抗争、
    またゲームと言ってるが何かしらの大会や企画をやってる姿を見かけない(エーテリアスゲームなので)という情報を手に入れる。
    …人目の付く所で見かけないならホロウの中に居ると違いないってホロウに突入。
    そしてエーテリアスゲームに巻き込まれてしまう…って感じかな?

    (まあ、巻き込まれても葛葉紘汰はともかく駆紋戒斗も助けてくれるさ。だってボンプ一応弱者みたいな存在だし)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:14:29

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:51

    ゼンゼロ世界の沢芽市はTOPS企業のユグドラシル・コーポレーションの支配下にある街で、表向き医療・福祉関係の事業展開しているけど裏で「プロジェクト・アーク」を進めてる。
    ビートライダーズ達はダンスバトルに勤しむがいつからかホロウに潜るホロウレイダー集団の一面を持つようになる...

    みたいな感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:02:23

    >>62

    鎧武本編を見る限り

    ホロウレイダーというか、ホロウ内部で戦極ドライバーとロックシードを使ったチーム間の抗争をしている感じかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:04:35

    そういえば、極ロックシードのデメリットってここでは
    じわじわとエーテル侵食っていうよりかは、まず人間じゃなくなるんだろうな
    そしてどっかのタイミングで宇宙の神様になるやつだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:53:06

    沢芽市のホロウに入って鎧武キャラと出会った場合って誰が1番調査に協力してくれるんだろうか。
    個人的な印象としては、
    安牌……紘汰、舞
    事情と状況説明したら行けそう…戒斗、ザック
    時期による…光実、貴虎、凰蓮
    危険…凌馬
    だと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:51:13

    まとめ

    導入としてはニコらがヒマワリロックシードを拾い、パエトーン兄妹に解析してもらいに来た。
    FAIRYに検索をかけてもらったら”沢芽市”を中心にしてビートライダーズに所属する若者が
    意匠が違うが同じようなロックシードを所持している噂を聞き、沢芽市に行って、ビートライダーズについて調べてみる。
    そして沢芽市の共生ホロウではエーテリアスゲームと称し勝ち抜きのバトルロワイアルを行うアーマードライダーを
    数人見つけ…
    っていう感じかな?
    最初に出会うのはやっぱり葛葉紘汰(アーマードライダー鎧武)。
    そっから駆紋戒斗(アーマードライダーバロン)などという信頼できる者たちと協力関係を結ぶ。
    そしてロックシードや戦極ドライバーの出処はユグドラシルコーポレーションというTOPSの大企業で
    人類の存続のために今のうちに人類を減らす”プロジェクト・アーク”(判明するのはかなりの終盤)を阻止するために行動を起こす
    という流れ
    なお設定上、メロンニーサンと正面から戦うことになるので、正直言って難易度は高い。

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:51:45

    ユグドラシルは讃頌会とどこまで関わっているんだろうか。黒の菩提樹(カルト)が暗躍してたし、黒の菩提樹=讃頌会にするか、讃頌会とは別勢力がいるってことにするか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:10:54

    ふむ…確か讃頌会は「無力なヒトの身を捨て、ホロウに適応した生命へと生まれ変わる」が目的で
    黒の菩提樹は「自身が黄金の果実として完成し神となって世界を救済する」が目的。
    少し違うところあるけど共通点も多いし、同組織の別派閥みたいな扱いかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:41:14

    ユグドラシル自体は分派含めて讃頌会とは対立関係にあるでいいのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:32:53

    >>69

    まあ、そうだろうね

    讃頌会と同じ理念ならわざわざ戦極ドライバーを作らなくてもいいし

    (戦極凌馬は結構讃頌会に片足突っ込んでそうだが)

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:42:13

    讃頌会が本格的に動くとしたら主任が消えたタイミングだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:11

    >>70

    戦極凌馬の目的が自分の作ったドライバーで人を神の高みへ導くことだから協力しないことはなさそう

    開発品渡すとしても失敗作とかキルプロセスとか入れそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:29:13

    オーバーロードたちはデッドエンドブッチャーのようなボス枠になるんかタナトスとかの中ボス枠になるかのどっちかだね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:09:33

    >>73

    ロシュオとかは大ボスになりそう


    ところでやっぱりこのスレ世界ではオーバーロードらは讃頌会が求める天然物の、ホロウに適応した新たな生命って感じだろうか

    そして人工オーバーロードの失敗作がサクリファイスなのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:23:19

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:54:33

    ヴィクトリア家政は呉島家にもサービスに行ったことはありそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:57

    >>74

    そして狗道供界がその讃頌会が求めるような存在なんだろうかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:43:47

    >>77

    仮にそうなったら大ボスが小説の『蓮華座偽神セイヴァー』となりそう

    (武神鎧武の「蓮華座 武神鎧武」と同じ)

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:06:55

    倒しても復活する面倒な奴じゃん…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:47:57

    >>78

    何となくだけどこいつもミアズマシールドみたいなやつ持ってそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:10:22

    >>80

    確かにこのスレ世界では

    オーバーロード>>>>サクリファイス(人口オーバーロード)=ヌシ系エーテリアス>エーテリアス

    みたいなもんだしミアズマシールドとか余裕で持ってそうだな…


    あと、鎧武本編からすると、オーバーロードインベス=エーテル侵食を克服し、進化を遂げた新しい種族だからかなりのバケモンだよな…

    しかも侵食を制御可能な力を有しているにもかかわらず、そんなことには無関心な無責任さが厄介だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:47

    葛葉紘汰(始まりの男)、駆紋戒斗(ロードバロン)、狗道供界が今のところ
    讃頌会が一番欲するサンプルかも
    全部人間辞めてもちゃんと自我もあったし力の制御できるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:08:00

    葛葉紘汰と駆紋戒斗には断られるの目に見えてるし、狗堂供界が狙い目だと思う。

    最悪断られても洗脳効果持ちのザクロロックシードと戦極ドライバーのデータは取ってくることできるだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:14:37

    >>82

    研究したい内容としては

    葛葉紘汰…黄金の果実による能力、始まりの男の力、ホロウ やエーテリアスをどこまで操れるか

    駆紋戒斗…エーテリアスになったのにも関わらず自我を失わなかった理由、人間からオーバーロードになれた仕組み

    狗堂供界…オーバーロードに至った仕組み、復活のシステム

    とかか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:12:11

    まあ、讃頌会としてはエーテルを完全無害化する戦極ドライバーよりも
    ヒトから神に近い存在になる方が自分たちの理念にずっと近いからね

    というか、やっぱりこのスレ世界でのオーバーロードって虚狩りと同じ程度の実力なのだろうか
    (サクリファイスの完成品みたいなもんだし)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:30

    >>66

    そういえば終盤はプロジェクト・アークの実行やその計画の阻止どころか

    フェムシンムのオーバーロードのデェムシュ(赤トウガラシ君)でも大ボスとして凸ってくるのだろうな


    「貴様らは滅びるだけの猿!我らフェムシンムとは格が違うわ!!」みたいなことをホイホイ喋るので

    結構異質そう


    ...確かデェムシュって

    全身をゲル状や竜巻のような気体状にした高速移動を軸にした特攻攻撃や不意打ち

    実体化状態でも重力を無視したような立体機動

    ホーミング性能のある太陽のような高熱火球

    インベスもといエーテリアスの使役

    …やべぇなコレ

    さすがエーテリアスの君主(オーバーロード)の一人

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:37

    オーバーロードが大ボス級だとするならそんなヤバいやつが複数いる沢芽市のホロウは零号ホロウよりヤバくないか...?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:00:07

    >>87

    …ま、まあ、サクリファイスもホロウ外でも消滅せず存在を維持できるから別のところに移動してる可能性がありそうだけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:02

    ゼンゼロだとホロウに名称つけてるし、沢芽市にあるホロウは「ヘルヘイム」と名付けられてそう

    ミアズマは衛非地区固有っぽいし、沢芽市のホロウにもそういう固有のやつあってもいいかもね。オーバーロードたちはミアズマシールドのような固有ギミック持ちもしくはホロウの外にも出現させられるみたいな能力とか

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:32

    >>84

    たとえ、まだ時系列的に葛葉紘汰が始まりの男になってなくても、

    使い続ければ自我はあるものの、人ではなくなりオーバーロードそのものになってしまう極ロックシードも讃頌会からしたら研究対象かも

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:43:53

    やっぱりサガラも讚頌会の研究対象になるんだろうか。

    >>42が言ってたように、ホロウ=サガラになるからどこの研究所でも欲しがりそうだけども

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:59:27

    メガヘクスはサクリファイズとは別系統だけどそれでも大ボス級はありそう。

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:02:38

    忘れられてるけど戦極ドライバーとかいう外部デバイスでエーテル侵食無効化した戦極凌馬…
    一応秘密裏だけど、かなりの偉業の模様

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:11:22

    >>92

    メガヘクスほとんど知能機械人みたいなもんだけど…

    克服できるのか…?エーテル侵食…

    知能機械が浸食されてエーテリアス化することもあるし…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:35:22

    >>94

    メガヘクスは機械化でヘルヘイムの侵食を乗り越えたから、ヘルヘイム=ホロウでエーテル侵食乗り越れそうと思ったけど、確かに機械も侵食されるんだったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:06:32

    >>89

    そのホロウ、ヌシ級エーテリアスとかいなくてもどんどん大きく広がってそう…

    鎧武本編でもホイホイ広がってたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:51

    果たしてこの光景に動じないゼンレスゾーンゼロのキャラはいるのか…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:03:55

    >>97

    やっぱシュールだな…この絵面…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:33:36

    ゼンゼロのキャラ達が絡むことで生存できるキャラとかいるんだろうか
    初瀬とか裕也とかターニングポイントになるようなキャラは変わらないとして

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:29:29

    湊さんや戒斗はいけるか…?
    ロードバロンになったためにプレイヤーからボス扱いされるせいで紘汰とエンカウントする前に命に別条はないぐらいにボッコボコにできそうだ
    …それでも戒斗が成ったオーバーロードのロードバロン(サクリファイスよりも強くてヤベー奴)に雅や儀玄など現環境最強組でリンチ出来たらの話だけど

    それはそうとして凌馬は滅ぶべし慈悲はない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:57:24

    そういえば、やっぱりコウガネもボス枠かな?
    ラピスがどう出るかは思いつかないけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:59:12

    >>101

    アーマードライダー邪武として出てきて

    紘汰だけが知ってるやつでも良さそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:25:31

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています