- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:20:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:40
ほのぼのゲーム画像となんか後ろの白いの
みたいなスクショとか期待していいかな - 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:14
普通に絵柄可愛いし日常シミュとして面白そうなんだけどなあ…
ホラーかあ…で敬遠するやつ - 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:31:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:29
夜廻やりたい層だけど買うよ
日常とホラーの融合に期待している
夜廻ではあの町の夜しか知らないからやばいダンジョンとして見てて生活を想像できなかったから - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:33:41
大丈夫大丈夫 ここに牧場物語も夜廻シリーズも好きな人間がいるから
とはいえホラー要素があるからちょっと…って言ってる人も見たし、なかなか難しいところではあるのかな - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:35:40
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:36:10
正直夜廻もマンネリ感あったから別の要素を融合させて挑戦するのにはワクワクしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:38:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:54:21
夜廻未経験というかホラーほぼやってないけどイラストとか牧場系なのは気になっている
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:27
ほら来た!ほら来た!(素振り)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:21
夜廻ってマップの雰囲気凄くいいのに怪異のせいでゆっくり見て回れなかったし
シナリオ進行かおまけアイテム蒐集以外の目的がなかったからこういう形で探索要素を拡張してくれるのはかなり嬉しい - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:04:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:56:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:07:36
夜廻自体はもう3で完結した感あったしな
美味しいナンバリングの4出す前に完結したのは勿体なかったが - 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:08
牧場ものと融合することで見慣れた日常の影に見え隠れする怪異、不穏な中でも続いていく生活と言った概念の質感上がるし
個人的には良い組み合わせなんじゃないかと思う - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:04
ホラー好きな層や夜廻層は元から買うだろうし新規開拓には良いんじゃ無いか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:53:07
気の早すぎる話するけどフォロワー作品も出て欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:55:47
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:00:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:23:54
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:31:03
- 23二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:03:42
牧場系もありふれてるし中々良い差別化だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:57
<<この『ほの暮らしの庭』が、皆さんの日々の生活に寄り添うような存在に
なって大丈夫なやつなの?認識系の怪異とかいないよね? - 25二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:17:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:39
作中キャラの日記読んだり自分で日記書いたりできたら楽しそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:35:59
プレイヤーが見てる画面と、主人公の書いた日記の内容が全然違ったらどうするんだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:59:49
- 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:16:53
- 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:20:05
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:23:43
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:24:28
あらすじからして村が怪し過ぎるんだが
実はもう村は滅んでたオチもありそうだよな - 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:26:55
怪異どもを養分にして素材扱いしてもいいのよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:32:43
夜廻シリーズの顔でもある『よまわりさん』がゲスト出演してくれたら嬉しい…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:33:56
夜廻りはテンポ悪かったからなあ
これもテンポ悪そう - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:34:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:38:25
大手がやらないような隙間産業的なゲーム打ち出して一定の需要を常に満たすのが日本一ソフトウェアの強みなところはある
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:46:50
寄り添われすぎてもう戻れないとかいう怪異にあるあるな後で取り返しのつかないパターンでないことを祈る…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:54:24
どうせこの作品も最初から詰んでそう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:06:42
使役するために自分の腕必要になったりしそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:13:39
- 42二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:19:33
情報小出しにしていくって言われてたけどどれくらいの頻度で出していく感じか気になる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:22:45
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:36:13
お前あのカブ酢漬けにしちまったのか