なんで制服や作業服着てコンビニ来るんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:37:50

    やっぱり常識が無いのかなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:38:41

    やっぱりコンビニにはタキシードだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:39:15

    トレビアーン
    コンビニエンスストアにドレスコードがあるなんて言うつもりなのですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:41:15

    警官、消防士、救急隊員、作業員、自衛官は大っぴらに店に来るなよ
    悪目立ちするからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:24

    うむコンビニで制服を着てていいのは店員だけなんだぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:44:06

    着替えるのが怠いから作業着くらい許して欲しいのんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:44:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:20

    おおっ仕事着の奴が店でサボってる!
    写真撮ってネットに晒すんや!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:44

    制服で居酒屋に来て酒飲み始めた時はさすがにちょっとびっくりした
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:47:12

    >>9

    仕事帰りに一杯ってダメなんスか?

    バイト以外の労働エアプのワシに教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:48:32

    >>10

    酔っ払って暴れて警察にでも捕まらないと普通の会社は何にも行ってこないっすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:49:01

    えっ、警備のバイトで昼休憩に飯買って食べたけど常識外の行動なんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:49:39

    >>12

    はい、そうですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:03

    警官が制服のまま来るなって文句…謎
    もしかして犯罪者なんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:42

    鬼殺隊は目立つ服着るなよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:42

    >>14

    公僕はサボりなんかしてるなよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:50:48

    お前クズ知らねえのか
    制服ってのは礼服と同じなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:18

    >>14

    当たり前でしょ?警察に賄賂渡さないと無実の罪で投獄されるような国でも無いんだし警察官を怖がる奴なんてそれぐらいしかいないんだよねマジでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:25

    ちなみにJKは問題ないからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:40

    学生は大っぴらに買い食いはするなよ
    校則ではいけない事とされているからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:42

    >>11

    いや普通の会社は処分はしないけど社会人として止めろって言うのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:52:10

    上着は脱ぐか上からもう一着羽織るしないでそれする阿呆いるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:52:49

    >>11

    あざーす

    >>21

    ふぅんそういうものなのか

    「嫌がる人もいる」ってことはインプットできたのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:53:20

    >>22

    上着どうこうの問題じゃないんだよね

    そもそも仕事着で来てる時点で程度が知れる悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:54:05

    あの…流石の1もネタでスレ立てしたんだと思うんスよ
    本物来るのやめてもらっていいスか?

  • 262125/08/01(金) 18:54:11

    >>23

    すいませんテキトー言いました

    まさか信じられるとは思わなかったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:54:16

    >>23

    過度な配慮は声のデカい蛆虫をつけあがらせるだけだからリラックスできませんね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:55:30

    まあ普通の仕事なら大丈夫っスよ
    警察や自衛官や消防だと論外だしそもそも公務員規定違反なので通報してあげるのがいいっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:55:37

    昼飯を買いに来るななんてコンビニってのは随分横暴なんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:05

    ネタなのかガチで言ってるのか分からいで怖いんスけど
    昼休み中のコンビニ位ならいいヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:14

    >>29

    すいません

    公権力が市民を威圧してるので論外だしそもそも国もそれを自覚してるので制服で店使うなと規定してるんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:18

    仕事着で来るのが問題じゃない
    どの組織に所属しているか一目でわかるのが問題なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:33

    >>30

    このスレに居るのはネタだろうけどね


    世の中にはいるんだよ

    その手の難癖付けてくるごみが・・・!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:57:38

    >>1

    鬼滅キッズは鬼滅カテへ帰れ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:58:05

    そもそも他人の服装なんていちいち気にしないよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:07
  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:26

    >>31

    ふーん、つまり公権力以外の制服はなにも問題ないというわけか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:00:11

    >>32

    それの何が問題なんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:00:33

    ネタのつもりで言ってる奴はタフカテの信用を高く見過ぎっスよ
    もうどんなぶっとんだ気狂いがいてもおかしくない場所なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:03

    >>10

    なんか勘違いされてるけど制服って学校の制服っスよ

    怒らないでくださいね 酒売れるわけないじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:14

    制服や作業着って大雑把すぎじゃないスか?
    そんな大きい括りでマナー違反とか客足減ると思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:04:31

    >>38

    なんかやらかすと即バレて会社評判下がるからって意味ス

    これは制服配る系会社なら言われるのん

    通勤中の自家用車運転中は上着脱げとかみたいに言われるんスよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:05:17

    >>40

    「制服=公僕の仕事着」くらいで進んでたスレで伝わるわけねえだろあーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:05:29

    >>26

    ふぅんそういうことか

    冗談で言う人もマジで言う人もいると知れてリラックスできますね

    死ぬような社会生活を送ってきた…周師匠だ…の話が聞けてあざーす

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:05:41

    仕事着でコンビニで検索入れたらそんなことで暴れてるやばいのがいたよ〜って話しかヒットしないのは悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:05:56

    >>5

    学生「えっ?」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:06:49

    しかし、制服や作業着着てる人にも人生があるのです

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:46

    ラーメン屋さんで作業着制服の人を見ると地元に愛されてるなって思うタイプ?なんだけどこの法則が全てに当てはまるわけではないこともわかるのは…俺なんだ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:09:39

    >>47

    公僕に人権なんかいらねーよ税金ドロボーヤロー

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:13:30

    >>10

    ワシの会社は誰かに見られて会社バレると迷惑だから脱いでから行けって決まりなのん

    まあ風俗行ってバレたアホがいるから仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:10:16

    今の時期だと空調服脱ぐのしんどいから許して欲しいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:26:22

    >>49

    これを水道水や道路使ってる奴が言うのは面白いっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:14:02

    >>31

    コンビニに来たぐらいで威圧されてるように感じる31って…ま、まさか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:25:46

    >>53

    はいっ!強盗しようとしてるのにこんなポンポン来られたらリラックスできませんね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:28:57

    サーモンの刺身を柵で食いたいってだけのスレを削除したい一心で自分のオチンチン載せてくる本物がいるカテだからね
    もうネタでそういうフリとか言われても何も信用できないのさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:30:07

    待てよそれだと工場の横に建てるなって話になるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:22:27

    お前のお気持ちなんぞよりワシの買い物のほうが大切なんじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:26:01

    会社の名前が入ったジャンパー着てコンビニとかスーパー入るのはいいんだよ...
    問題は、その状態で万引きして捕まることだ

    私服でやっても万引きはダメなことだけど、会社の看板背負って犯罪やると会社にモロにダメージ入るんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:33:38

    制服や作業着で入る奴…聞いたことがあります
    ほとんど非正規のクズどもと

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:44:44

    >>59

    えっ正規なのに入ってるワシみたいなのは

    少数なんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:46:47

    >>56

    お言葉ですがニートがそんな実態知るわけありませんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:48:29

    ニートでも釣りの才能はバッチリなのは好感が持てる
    爆釣れなんだよね
    それに比べると釣られるしか能のないタフカテ民と山岡はカスや

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:13

    居酒屋とかなら分からなくもないのが俺なんだよね
    会社のロゴが入ってる服とかだと要らんクレーム貰いそうでしょう?
    ワシめちゃくちゃどうでもいいとは思うけどリスク回避にはなるのかも知れないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:49

    その程度の仕事だからね仕方ないを超えた仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:55:01

    作業着はですねぇ…いちいち脱ぎ着してられないんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:17

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:02:05

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:05:40
  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:07:15

    ほいだら裸で入店させてもらおか あーん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:09:56

    >>69

    沖縄のコンビニはですねぇ…

    半裸とか水着みたいなもんで入店してくるヤンキーがいるんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:13:54

    変なやついるなあと思ったら半コテのキチガ イだったんスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:18:01

    作業着で店に入る自体はハッキリ言ってどうでもいいんだよ
    問題は…滅茶苦茶臭いヤツがたまにいるって事だ
    臭いだけはどうにも耐え難いから本気でどうにかしてほしいのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:36

    警察とか消防とか自衛隊みたいな現場仕事の公務員にアンチコメすると反論でスレが盛り上がるから仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:19:49

    市民安心悪人不安(両津勘吉のコメント)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:20:40

    店員…糞
    いつコンビニに行ってもいる癖にいっつも仕事着なんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:24:47

    電車やエレベーターで空調服止めない奴よりはマシだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:43
  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:54

    作業服の人なんて現場作業の昼休みとかでたくさん来ますよね
    なんならお得意様なんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:29:56

    制服でコンビニや飲食店行くのはいいんだよ…
    問題は居酒屋みたいなところで制服を着ているのはわりと結構な確率でトラブルになりかねないということだ
    ワシ制服ない業種だけど飲み会行く時はめちゃくちゃ社章外すし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:30:39

    >>70

    コンビニじゃないけど水着のメスブタが入店してきた事はあったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:11:57

    >>73

    夏休みだからなんスかね…一昨日位にも警察を恐れる奴は漏れなく犯罪者だって連呼してる奴が湧いて消えたスレがあったんスよ

    関係ないスレに出てこないでほしいッスね…マジでね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:48:37

    >>46

    あっコイツ学校帰りにコンビニ来てるマジ学校に連絡する

    そして我が校は学校帰りにコンビニに行くのが禁止になった

    ふざけんなよボケが

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:53:27

    作業服なんてどうでもいいんだよ
    問題は…泥だらけで足跡つけまくるカスや

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:11

    >>83

    確かに塗りたてコンクリに足跡つけてく奴はクズ過ぎてリラックスできないワンね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:57:39

    >>77

    嘘か真か知らないが、頻繁に建つ自演臭い警察スレは異常者が建てているという科学者もいる

    不思議やな、何のメリットも無さそうなのに建て続けるのは何でや?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:03

    ふうん こんなスレにまでパトロールに来るほど日本の警察は優秀ということか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:58:41

    >>81

    負けたんスか?

    無様…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:59:45

    警察スレ、生成AIスレの定石だ
    過激なコメントには異様にハートがつく…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:02:33

    >>80

    ガ.イジ…糞

    ワシが働いとるコンビニのトイレに裸足で入っていった挙句便器の外にクソこぼしてったんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:04:00

    コンビニ行って見るからにポリスの格好の奴が居たらなにかあったのかと思ってギョッとするとは思うのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:08:21

    >>18

    こんなこと言いたかないが警察が怖いってことは警察の威力を発揮してるってことやん…

    警察が怖い奴は犯罪者ってレッテル貼ってたら議論なんかできねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:09:43

    >>58

    逆に言うとやましいことしないなら別に構わないんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:11:33

    >>78

    ウム…お店側がそういう人嫌がるなんて話は聞いたことがないんだなァ

    誰かが勝手にトラックを駐車した…!停める場所がないからあいつら酷い真似をみたいな揉め方することはあるけどねグビッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:14:01

    ブルーワーカーが作業中についた汚れそのままに店を練り歩いて汗も交じった臭い匂い撒き散らしている場合ならとっとと消えろと思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:15:04

    店側の人なんて店をマナー良く使ってトラブル起こさなければ何も嫌がりませんよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:16:07

    >>81

    他のカテにはですねぇ…レスバになると相手を犯罪者だ犯罪者予備軍だとか言って煙に巻こうとする有名な警察オタがいるらしいんですよ

    恐らくソイツだと考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:20:04

    警察にビビっている?妙だな...

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:37:46

    悪いことしてないって自信持ってても警官を見ると緊張する…それがボクです
    めちゃ厳しい教授の前にいるような感覚なんだよね
    ひょっとして少数派なんスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:47:43

    >>98

    喧嘩売りに行くカスよりまともですよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:49:20

    ウンコを流さずに出たらポリスとエンカウントしてパトカー内で説教されたのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:56:26

    >>100

    何故…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:57:23

    >>100

    どうして流さないの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:39:26

    >>100

    もしかしてぼっとん便所の家に住んでるタイプ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:37

    >>100

    逮捕されてくれと思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:00:04

    >>100

スレッドは8/3 07:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。