- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:50
まあええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:58:19
しゃあけど突撃消えたのが大きすぎるわ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:11
バルピアも死んだし…機能不全
やはり公式には勝てぬか - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:00:01
- 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:22
- 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:00
にしてもメカーネンとダゼモンってそこまで強いカードだったんスね
メカーネンに至ってはコロコロの配布デッキにも入れられてたカードなのに何故...? - 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:55
まぁ突撃殿堂したからバランス取れてるんだけどね
親父・・・今回こいつ殿堂してないせいでなんかの弾みでまた暴れたりするんかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:04:44
5枚捲るじゃなくて捲って5コスト以下を出すってことなんスね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:05:33
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:06:43
- 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:48
- 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:48
鳥規制よりガレック殿堂に喜びの涙流してるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:08:46
- 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:09:28
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:11:18
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:11:31
ペテンシー「・・・これ俺も超絶弱体化してないっスか?」
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:11:55
えらいアドバンスに手を入れてるけどモルトのプッシュでもするタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:12:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:13:35
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:14:14
- 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:14:38
GRにこそハイパーモードが似合いそうだと思ってるのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:16:39
スレ画回避したの以外は結構順当に殺していったっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:16:54
3コス獣がコスト踏み倒ししつつ一方的なメタしてくるの個人的にカードデザインとしてアホほど不快だったから殿堂入りしてほしかったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:20:59
こんだけやってもまだまだアドバンスには野蛮なカードが跋扈してるんだよね
怖くない? - 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:21:34
時期的にノータッチなのは当たり前を超えた当たり前なんすけどサイバーと野菜がどこまで上がるか怖いです。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:23:43
天門はダーゼン消えたら今度は単純に物量で押す構築になるんスかね?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:03
あんな無法を超えた無法地帯と化してるアドバンスを見捨てるのではなくほんの少しでも調整していきますよニコニコの指針を示した公式を僕は誇りに思う
レッゾバスターあたりも殺していいですよ。と思う反面、P侵略P革命チェンジの動きはもはやアドバンスの味になってる一面も認めなければならないだろうとの気持ちにもかられるっ - 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:04
色基盤かつ受けのインタビューとループエクストラターンのバルピアが消えたの痛いすぎルと申します
まあ完全に前のめりなビート型のファイヤーバードは許されたからまあええやろ - 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:12
メンツを保つも何も、これを見て鳥使ってるかはともかく殆どのプレイヤーは何を議論してたんスかねコイツラ…と思ったと思われるが
- 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:30:30
ハッターは居酒屋で考えたノリで出してた方が納得できるんだよね
なに議論を重ねたうえでGOサイン出してんだよえーっ - 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:34:16
ハイパーモードを強く使うためにはどういうクリーチャーであるべきかってコンセプトで火文明で達成できそうな内容で組んだらハッターになったって感じはあるのん
その優しさを通常弾のハイパー連中にも渡してあげて欲しかったのん - 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:05
うろ覚えスけどモルトの構築済みがまた出るってのもあるんじゃないスかね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:38
バクオンソーはそのうち組もうと思ってたからちょっと残念なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:36:57
禁断のファンパイ効果n度打ちで相手の山を荼毘に伏すリペアが可能なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:33:38
ハッターにヘイトが集まってるから殿堂入りして欲しかったって気持ちはわかるけどね
実際はむしろ本人が殿堂入りするよりよっぽど念入りに殺されてると思うのが俺なんだ
ハッター殿堂入りだけならデッキは生き残って1枚挿しされ続けるでしょう
でもデッキが死んだら1枚も入らなくなるんだァ