敵「その弾丸、薬莢ごと飛んでるじゃんwww」ワイ「はぁ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:08:07

    敵「コレはフツーに受けたらまずいかな!」(咄嗟の判断で着弾地点一点にオーラを集中させて受ける)

    ワイ「本当、なんて観察眼だよ……!」(着弾と同時に薬莢を炸裂させる初見殺しの技を使うが、有効打にならない)

    なんとか勝ったけどあの技を初見で見破られたのは初めてだわ
    やっぱミリオタって侮れないな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:12:51

    その領域に到達してるミリオタを倒したんだ
    やるじゃん
    何使って倒したの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:15:20

    >>2

    こいつ絶対いつもヘラヘラ笑ってるけどクソ強いガキだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:19

    反論して俺すげーみたいな事するスレと思ったら違った件

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:42

    知識があれば「おかしい」ことをやることには意味があると理解できるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:38:29

    そうか、薬莢って火薬詰まってるからそのままぶつけて爆発させた方が強いのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:32:25

    オーラ操作で戦うタイプは汎用性が強みだからな
    最大限に活かすためにも観察眼に優れているのは当然のことよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:30

    >>5

    薬莢ごと飛ばすなんてそれ銃なのかどうかから確認するべきだからな……

    ゴムパチンコって言われた方がなっとくする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:42:04

    >>8

    たぶん小型のクロスボウ的な奴なんだろうな

    ダーツガンみたいに飛ばして、『音のないピストル』と思わせてからの薬莢爆弾


    あにまん民らしいいやらしい戦い方だわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:56

    飛来する銃弾のからくりを見破って咄嗟にバリア春とか動体視力も反射速度も桁違いだな
    そんな相手にどうやって勝ったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:56:31

    >>9

    それだと銃弾の形状からして真っ直ぐ飛ぶことは見込めない。ダーツは後ろの羽根で姿勢を安定させてるんだし

    個人的には指で石礫を弾き飛ばす系の技じゃないかと。アレなら作品によってはライフリングみたいに弾を回転させて安定飛行(たまにプラスしてドリル効果)させるのもあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:05:38

    ナックルダスター代わりに拳銃弾を握りしめてぶん殴るまったく新しい体術かもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:00:06

    >>12

    手の中に凝を込めることでダメージ軽減してるのか。

    一見その凝で殴った方が強いように見える。

    しかし実際は弾丸の暴発した勢い=弾丸の速度で殴れる能力になっているんだな。

    音を置き去りにする一撃よりも速いから威力が凄まじいことになってそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています