- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:22:03
ここで「アシリパさんからお願いされた後も杉元が金を持ち出してたのを黙ってたのが分かる」事にモヤってる読者もいるっぽいけど、自分なりに考えてみた
・金を咄嗟に持ち出したのはアシリパさんから頼まれる前
・「寅次の願いと梅ちゃんの目の治療の為」という目的は最後まで忘れることがなかった(ある意味の私欲ではあるが)
・なので手放してしまったら杉元がそれまでの自身を裏切る事になる(杉元の行動理由としての優先順位そのものは梅ちゃん>アシリパさんで一貫している)
・そもそもアシリパさんも杉元の目的は知ってるので、頼む前にくすねた分までとやかくは言わなさそう(杉元の性格的に梅ちゃんの為以外には使わないだろうし。分かったら冗談半分的にツッコミはするかも)
・願い自体は「井戸を埋めたままにして忘れてほしい(そこに眠る大量の金から生まれる呪いを断ち切りたい)」なので、その前に両手分持ち出した金を黙ってどうこうするところには矛盾しない
・むしろ今の杉元は完全なお節介でアシリパさんに着いていった事が分かる
・それでいてなお『相棒』も願った「ここで全部終わらせる」為なら望みだった金を躊躇なく目潰しなどに使える
なので杉元の行為にモヤる気持ちは分からなくもないが、杉元の性質自体はずっと一貫していた(アシリパさんはそれを強く咎める事はなさそう)
と思ったんだけど、この解釈は大丈夫だろうか…?
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:27:42
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:30:25
アシリパは子供で杉元は大人って構図は一貫してるからちょっとズルしても違和感ないな
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:23:47
自分的には梅ちゃんの手術代どうすんのさ→実はあの時くすねてましたーは白石の見せ場じゃないのかよー!ってのはあった。
まぁでも白石もやってて「お前もかよ!」って言うオチでもいいと思った。 - 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:48:06
杉元が梅ちゃん(と寅次)のこと捨てられるわけないし、平太師匠の時も結構欲ボケしてたからこんくらいはやるかなって