デスゲームはゲーム自体が面白い

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:16:45

    それは最低条件や!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:13

    よく考えたら殺すためのゲームなのに面白さ必要なんだろうか、殺人ショー見てる上級国民が楽しめないとダメだからやっぱ面白さは必要なのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:33:17

    >>2

    平民が死にゲーのゲーム実況見るような感覚なのかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:48:06

    >>2

    ただ単に〇す為だったら拉致した時に〇せばいいのよ

    逃げられるリスクやゲームを運営するコストをかけてまでゲームを開くって事は、それらよりもゲームを開く事で得られるリターンが多くなくてはいけない

    だからそのリターンを大きくする為に主催側はゲームを面白くしないといけないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:07

    でもデスゲームものってクソ ゲー多くない?
    読み合い放棄して適当なことをするだけのムーブでどんな強キャラ相手でも勝率50%になるゲームはたくさん思いつくんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:51:46

    人が◯ぬシーンのみを楽しみにしてるならもうただの処刑でいいからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:30

    カイジのは見てて面白そうなゲームとそうでないゲームあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:32

    極論
    主催者「じゃーんけーんぽん 私に負けたやつと手出さなかった奴死刑」
    でいいけどこれじゃ流石にね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:54:18

    スレ画の場合は面白い面白くない以前にルールがややこしい上にコンセプトがガバガバ
    しかも別に〇人が出る訳でもないので、ただただ微妙な双六ゲーしてるだけと言うのも問題なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:54:20

    >>8

    神様の言うとおり…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:43

    >>5

    命懸けで運ゲーを仕掛けにいく様はそれはそれで楽しめるじゃん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:32

    >>9

    本当に命かかってたら

    こんなクソ ゲーにマジになってるよw

    っていう笑いも生まれるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:58:10

    アクマゲームのゲームは自分が参加したら面白そうやなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:37:34

    デスゲームものって(死ぬのは抜きにして)中高生がマネしたくなるくらいがベストよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:40:06

    嘘喰いのエアポーカーは溺死と死痛抜きなら普通に面白そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:08

    >>10

    あれは別に観客への見世物じゃないし···

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:48:02

    デスゲームって直接と間接の二種類あるよね
    sawみたいなゲーム自体が命に関わる奴とイカゲームの型抜きみたいな負けたら殺される奴と

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています