- 1二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:23:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:03
筋トレしろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:26:42
- 4二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:34
趣味を持とうぜ趣味を
なんでもいいんだ本当に
ワイはそこそこ高ぇスピーカーとアンプで音楽聴いたりゲームしたりしてる - 5二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:44
スマホをカバンに入れてぼーっと散歩するだけでストレスとか気分は晴れてくるからおすすめ
スマホを意識せず深呼吸しながら歩くのがミソ - 6二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:47
没頭する趣味を見つけよう
没頭できるならなんでも良いんだけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:12
職場とかよくいる場所にコンクリの壁とかある?
軽めのジャブとか毎日打ってみ
無心でやれるしストレス解消になるしだんだん強く打てるようになって成長を感じるし何年もやってると格闘技やってないのに格闘家みたいな拳になれるし良いことばっかだぞ - 8二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:30:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:30:09
kindleの読書良いよネット見れないしって書きにきたら
未来の格闘家を育てるレスあって横転 - 10二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:31:12
病院は行ったか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:31:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:32:57
ネットなんかに張り付いて依存してるやつみんなバカだわ
こんなバカの集まりなら今の社会ボロボロになっても無理ねえな - 13二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:34:06
騙されたと思って鏡の前で謎のダンス踊ってみ?
だんだん楽しくなってきて(その瞬間)鬱の感情なんて忘れるぞ
ただダンスをやめた途端になんでこんなことをしてるのか虚無感が襲ってくるのと、家族に見られたらちょっと心配気味に距離を置かれるのが難点 - 14二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:34:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:42:33
極端なこと言ってれば構ってもらえるってモンスターになってるからネット離れな〜
- 16二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:44:15
なんであらゆる性癖が誰かしらは描いてる素晴らしいインターネットで、流れてくるのを待ってるの?
探しにいけよ
あるいは描けよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:45:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:49:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:31:15
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:36
カウンセリングにでも行って愚痴ったら?
そのくらいはええやろ
全く他人に依存せず1人で満足出来る人を理想としてるのかもしれないけど
本来、人間って何かしら依存し合ってるもんだし
衣食住にしろ趣味にしろ全てが自給自足可能なら、人間は最初から群れてないぞ
他者への依存を全く必要としない人間って、むしろ怖えよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:35:31
インターネットは調教するものだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:45
いいやつ過ぎる…